たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

6/17(土) パパも一緒にベビーマッサージ♪ aonaイベント

調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------






6/17(土) パパも一緒にベビーマッサージ♪
主催 青木美奈


日時 2017年6月17日(土)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2ヵ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ・パパ
定員 8組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、税込み
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。マッサージ前にパッチテストを行います


主催者さまから----

ママと比べて、赤ちゃんと触れ合う時間が少ないパパにこそ始めてほしいベビーマッサージ!パパの大きな手で触れてもらうと、赤ちゃんは安心し、とても可愛い笑顔を見せてくれますよ♪
ベビーマッサージとベビースキンケアの技術を学び、3児のママでもある講師がわかりやすく丁寧にお伝えします。ベビーマッサージを通して、家族で素敵な時間を過ごしましょう。

★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師  青木 美奈

長男が3ヵ月の時に体験したベビーマッサージをきっかけに資格取得を決めました。
2013年9月にロイヤルベビーマッサージ資格を取得。
2013年10月に東府中の自宅でベビーマッサージ教室『Mama Eden』を開業。
ベビーマッサージを伝えるうえで、赤ちゃんのお肌についても知っておくべきだと感じ、ベビースキンケアの勉強を始めました。
2014年4月にベビースキンケア資格を取得。
現在三児のママです。
私自身が体験したベビーマッサージの効果や良さ、そして赤ちゃんのお肌のことなども含めてお伝えしたいと思っております♪

★申し込み
メールか電話で青木美奈まで。
下記を添えてお申し込みください。

・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号

メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240

★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/

----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/



  


  • 2017年04月30日 Posted by aona at 20:002017年6月

    5/11(木) 子どもがいても、すっきり楽に暮らせる♪お片づけ講座 ~衣替えについて考えよう~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------




    5/11(木) 子どもがいても、すっきり楽に暮らせる♪お片づけ講座 ~衣替えについて考えよう~
    主催 てづくり倶楽部 おたすけママ 
    講師:渡辺 典子(片づけお助け人)


    日時 2017年5月11日(木) 9:45-11:15
    会場 aona いす席
    定員 10人 最少催行 3人 *応募多数の場合抽選です
    参加費 1500円 税込み

    ---主催者さまから

    子どもがいるから片づかない!
    毎日、朝から片づけのことを考えると憂鬱になる~。
    こんなにごちゃごちゃなのはわが家だけ?!
    ……いいえ!そんなことはありません!
    今回は、みなさん苦戦している「衣替え」についてレクチャーしま~す♪

    申し込み
    下記のいずれかの方法で連絡をください。
    申し込み締め切りは5月8日(月)12時です。
    応募多数の場合は抽選となります。


    メール otasukemama@hotmail.com
    電話 042-444-5545
    FAX 042-444-5565
    その他 http://www.otasukemama.com

    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/





      


  • 2017年04月30日 Posted by aona at 18:002017年5月

    6/7(水) ママと赤ちゃんが笑顔になれる☆ ベビーマッサージ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    6/7(水) ママと赤ちゃんが笑顔になれる☆ ベビーマッサージ
    主催 青木美奈


    日時 2017年6月7日(水)10:00-11:00
    場所 aona畳スペース
    対象 生後2カ月~ハイハイ前の赤ちゃんとママ
    定員 10人(最小催行3人)
    料金 2000円 オイル代込み、税込み
    ※ベビーマッサージは、オイルを使用します。マッサージ前にパッチテストを行います


    主催者さまから----

    ベビーマッサージとベビースキンケアの技術を学び、3児のママでもある講師がお伝えするベビーマッサージ。ベビーマッサージを通して、触れ合う時間・向き合う時間をもつことでママと赤ちゃんの絆が深まりますよ♪赤ちゃんの笑顔をたくさん見て、ママも癒されましょう。赤ちゃんの便秘や夜泣きに悩むママにもおススメです!!

    ★申し込み
    メールか電話、または以下のリンクから青木美奈まで。
    メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
    電話 042-307-9240
    http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/


    ------
    イベント終了後にカフェで飲食をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/席予約/








      


  • 2017年04月30日 Posted by aona at 10:002017年6月

    5/8(月) ママと赤ちゃんが笑顔になれる☆ ベビーマッサージ aonaイベント





    5/8(月) ママと赤ちゃんが笑顔になれる☆ ベビーマッサージ
    主催 青木美奈


    日時 2017年5月8日(月)10:00-11:00
    場所 aona畳スペース
    対象 生後2カ月~ハイハイ前の赤ちゃんとママ
    定員 10人(最小催行3人)
    料金 2000円 オイル代込み、税込み
    ※ベビーマッサージは、オイルを使用します。マッサージ前にパッチテストを行います


    主催者さまから----

    ベビーマッサージとベビースキンケアの技術を学び、3児のママでもある講師がお伝えするベビーマッサージ。ベビーマッサージを通して、触れ合う時間・向き合う時間をもつことでママと赤ちゃんの絆が深まりますよ♪赤ちゃんの笑顔をたくさん見て、ママも癒されましょう。赤ちゃんの便秘や夜泣きに悩むママにもおススメです!!

    ★申し込み
    メールか電話、または以下のリンクから青木美奈まで。
    お名前・電話番号・赤ちゃんのお名前・赤ちゃんの月齢を書き添えてご連絡ください。

    メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
    電話 042-307-9240
    http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/


    ------
    イベント終了後にカフェで飲食をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/席予約/  


  • 2017年04月29日 Posted by aona at 13:302017年5月

    6/9(金) あおいろニット 編み物教室 【ベビーニットを編もう】 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------







    6/9(金) あおいろニット 編み物教室 【ベビーニットを編もう】
    主催:あおいろニット(遠山美沙子)


    A) 長編みで編むひらひら帽子
    B) 細編みで編むどんぐり帽子
    C) フリーコース(ご自身の好きなもの、編みかけのもの。かぎ針、棒針どちらも指導可)


    日時 2017年6月9日(金)9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」  イス席スペース
    対象 妊婦さん、赤ちゃん連れのお母さん、それ以外の方も大歓迎
    持ち物
      A)B)帽子コース かぎ針5/0号、とじ針、糸を切るためのはさみ 
          *かぎ針をお持ちでない方には販売します(702円税込み)
      C)フリーコース 事前注文で道具や材料の販売可能
    参加費 
      A)B)帽子コース 3500円(材料費込み)
      C)フリーコース 2500円(材料持ち込みもしくは事前相談で販売)
       *税込み
    定員 6人(最小催行1人)


    主催者さまから-------

    我が子のために、お孫さんのために、お友だちのお子さんへのプレゼントに。かわいいベビーニットを編みましょう♪

    かぎ針(5/0号使用)でベビー帽子を編みます。
    編み物初心者さんにも、針や糸の持ち方からご指導いたします。
    ご希望に応じて、作品を編む前に基本の編み方から練習していただくこともできます。

    A 長編み&引き上げ長編みで編むひらひら帽子
      共糸で編むリボンで、サイズ調整ができます。

    B 細編みで編むどんぐり帽子
      編む段数でサイズ調整ができます。
     
    いずれも、新生児~1歳くらいまで着用できます。
    糸は、赤ちゃんの肌にやさしく、季節を問わず着用できるオーガニックコットンを使用。
    色もカラフルにご用意しますので、お好きな色を選んでいただけます。
    帽子完成までは約3時間かかります。
    ご自宅で続きが編めるように、レッスン時間内に作品のポイントをお伝えいたします。

    C お好きな作品
    ベビー帽子以外の作品を編みたい方もご指導いたします。
    ご自身で編み進んでいくうちにわからなくてそのままになっている作品やいつか編んでみたいな、と気になっている作品などを編みたい方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

    <完成まで、丁寧にフォローアップ>
    完成までは、次月以降のaonaでのレッスンや他会場の「あおいろニットの編み物教室」のほか、メールでもフォローいたします。赤ちゃん連れのお母さん、そして妊婦さんも大歓迎です♪
    この機会に、編み物はじめてみませんか。


    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    msk.tym.far@gmail.com

    下記を添えてください。

    ・希望のコース(A・B・C)
    ・かぎ針購入希望の有無
    ・Cフリーコース方は、どのような作品を編まれるか
    ・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢・年齢
    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/




    講師:遠山美沙子

    あおいろニット 主宰
    公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員(准師範)
    楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定

    調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
    もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。

    2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。通学中にニットユニット「minamiwa」と出会い、「minamiwaニットカフェ」の講師を担当するようになり、ニットカフェ運営のノウハウと、講師としての技術を学ぶ。
    2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
    これまで、延べ1000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。

    現在は、月に6回ほど、国領・仙川・上北沢・国分寺で編み物教室を開催。
    2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。

    わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
    また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
    編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
    編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪





      


  • 2017年04月26日 Posted by aona at 20:322017年6月

    6/1(木)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    6/1(木)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会
    主催:Polaris


    日時 2017年6月1日(木)9:50-11:15
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 育児に関係する方、またそうしたことを考えたい方
    定員 12人(最小催行2人)
    参加費 500円(税込み) お菓子とフリードリンクのお茶あり

    主催者さまから------

    「子どものいる暮らしの中ではたらくを考える」をテーマとしたワールドカフェスタイルの座談会。
    100人100通りの感じ方や考え方があるけれど、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、働きたい」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。

    ★申し込み方法
    専用WEBフォームからお申し込みください。
    http://polaris-npc.com/information/675/

    ★お問い合わせ先
    お問い合わせはメールでお願いいたします。
    event.info@polaris-npc.com

    -----

    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/




      


  • 2017年04月25日 Posted by aona at 18:352017年6月

    5/13(土) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」 aonaイベント


    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    5/13(土) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
    主催 調布食物アレルギー親の会


    日時 2017年5月13日(土) 9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」 イス席スペース
    対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者・家族
    定員 申し込み先着10人 
    参加費 500円(税込み)


    主催者さまから------
    お子さんの食物アレルギーでお悩み、気がかりをもつ保護者が集まり、隔月で開催している「おしゃべり会」です。
    同じ悩みを持つもの同士だから、「わかるわかる」「そうだよね」「大変だよね」と理解してもらえるので、安心して話せると好評です。
    保育園や幼稚園、学校のこと、日々の体調のことなど先輩ママの経験にもとづくお話が聞けるのも魅力。
    おしゃべり会は、もちろん1回だけの参加もOK。入会などの必要もありません。

    会場は調布駅すぐのところにある、子育てカフェ「aona」。
    初めての方も参加しやすい雰囲気ですので、ぜひお出かけください!


    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)

    参考:https://www.facebook.com/chofuallergy/

    -------
    イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/席予約/




      


  • 2017年04月25日 Posted by aona at 18:202017年5月

    6/28(水)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる! お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    6/28(水)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる!
    お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」
    主催:ブロードマインド




    日時 2017年6月28日(水)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子ども(0歳~5歳くらい)のいる方(男性の参加も可能です)
    定員 5人(子ども連れ可)
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----

    女性ファイナンシャルプランナーによるクイズ形式のセミナーです!
    育児って次から次へと分からないことだらけで、心身ともにとっても疲れますよね?
    でもお子さまやご家族の「これから」についても、しっかり考えなくてはいけない時期なんです。
    「こんなに頑張ってるのに全然お金がたまらない」。そんな育児に振り回されながらも奔走するママさんにお届けするお金のレッスンです。
    住宅の購入や住宅ローンの借り換えを検討している方も是非気軽にご参加ください

    ★申し込み
    メール:mail@b-minded.com
    電話 0120-789-371
                  
    ・メール、FAXの件名には「aonaセミナー申込」と記載ください    
    ・お電話される際には「aonaセミナーの件で」とお伝えください

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/


      


  • 2017年04月25日 Posted by aona at 15:012017年6月

    5/13(土) 子連れママさん英語カフェ&懇親会 2017 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    5/13(土) 子連れママさん英語カフェ&懇親会 2017
    主催: Global 調布!



    日時 2017年5月13日(土) 10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 市内在住。子連れのお母さん
    定員 12組
    参加費 500円 税込み  *ランチ会出席の場合、別途食事代がかかります

    主催者さまから-----

    英語をもっと勉強したい、英語運用力を高めたいと思っているお母さんたちのための会です。
    小さいお子さんを育児中のため時間が取れない、機会がない、という方々のために、子連れで参加できる「英語カフェ」を企画しました。
    ゲストをお迎えしてお話を聞きながら、主に英語で親睦をはかります。
    見守り保育あり。お子さん連れ歓迎です。

    ゲスト:外国人ママ
    どなたがくるかは、お楽しみに!

    Global 調布!:https://www.facebook.com/globalchofu


    ★申し込み方法
    メールで申し込みを受け付けます。
    件名 「5/13英語カフェ参加希望」、メール本文に下記をお書き添えください。
    ・氏名
    ・同伴のお子さんの有無
    ・お子さん同伴の場合、月齢もしくは年齢
    ・イベント後の食事会参加の有無

    あて先 globalchofu@gmail.com





      


  • 2017年04月25日 Posted by aona at 14:072017年5月

    6/18(日)五感アート☆指で描く♫プリってぃ ピーマン☆右脳を使って! aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------







    6/18(日)五感アート☆指で描く♫プリってぃ ピーマン☆右脳を使って!
    主催 KEIKO SHIBATA 臨床美術士


    日時 2017年6月18日(日)15:15-16:30
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 1歳~7歳(保護者同伴)
    定員 6人(最小催行1人)
    参加費 1000円 (保護者参加の場合、材料費500円追加)。別途一人ワンオーダー

    主催者さまから-----

    五感を使うことで、脳が刺激を受けて活性化します。
    ピーマンをゆっくり観察し、味や形に触れて右脳を刺激します☆
    絵の具やオイルパステルで色彩を重ね、プリプリとしたおいしそうなピーマンを表現していきます。
    親子のコミュニケーションをとりながらお楽しみください♫

    ◼︎臨床美術とは?
    今までの「絵の描き方」「立体の作り方」にとらわれない、自由で楽しいアートプログラムを開発しています。脳科学に基づいた独自の手法です。たとえば見た目ではなく、香りや味の色を描く体験。本物の素材に触れ、想像力を伸ばしていきます。

    ◼︎講師: 臨床美術士、仮面・衣装作家 KEIKO SHIBATA
    フランスに2年在住。三越本店、銀座、六本木など個展開催。

    *フジTV『貴族探偵』月9ドラマにて仮面提供。放送中
    https://keikoshibata.amebaownd.com/

    ★申し込み・問い合わせ
    keikoshibata88@gmail.com



    ------
    イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/




      


  • 2017年04月23日 Posted by aona at 16:372017年6月

    6/16(金)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------









    6/16(金)ハワイアンリトミック
    ALOHAMAMA
    主催 YUKIKO


    講師 佐藤有紀子
    日時 2017年6月16日(金) 10:00~10:50
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳4カ月~3歳の子どもと保護者
    定員 12組 
    料金 1500円(税込み・兄弟での参加はお一人+500円)

    主催者さまから-----
    ハワイアンリトミックとは、一般的なリトミックをハワイアンで行うもので、親子で手遊び、楽器演奏をして、全身でハワイアンを体感しながら幼児情操教育を体験します。
    後半は、ハワイアンダンスを行い、ママ(パパ)のリラックスやシェイプアップにもなります。

    講師 佐藤有紀子
    NPO法人日本ハワイアンリトミック協会公認
    ハワイアンリトミックインストラクターYUKIKO
    元幼稚園教諭の経験を活かし、子ども達とママ(パパ)が一緒に楽しめるレッスンを心がけています。
    現在二児の母

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール hawaiian.alohamama@gmail.com
    LINE@(@esb1854p)

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/





      


  • 2017年04月22日 Posted by aona at 21:082017年6月

    5/27(土)絵本で創ろう!世界でひとつのキッズTシャツ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------







    5/27(土)絵本で創ろう!世界でひとつのキッズTシャツ

    主催  くまのこ絵本工房


    日時 2017年5月27日(土) 10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 未就学児と保護者  ※Tシャツサイズ100cm
    参加費 3800円(税込み・Tシャツ材料費込み)
    定員 親子10組 最少催行5組


    主催者さまから----
    親子参加型の絵本ワークショップです。
    前半は、国語と読書教育の専門家が親子でリラックスしてTシャツづくりができるようナビゲート。
    絵本を使った遊び方やわが子との絵本タイムをより豊かにするコツなどをレクチャーいたします。
    後半は、カラフルな丸いフェルトを使って、Tシャツというキャンバスの上に“わたしだけの世界”を自由に表現していきます。

    こんな方におすすめのイベントです。

    □わが子との今を形に残したい 
    □幼児期ならではの自由な発想を楽しみたい 
    □絵本の選び方、本との付き合い方を知りたい

    ★申し込み
    下記の専用申し込みフォームから事前にお申し込みください。
    http://ptix.co/2nUxJzP


    ■過去の開催の様子はこちら
    https://www.facebook.com/aona.chokocafe/posts/883918031714144

    -----

    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/



      


  • 2017年04月18日 Posted by aona at 22:542017年5月

    5/10(水)ママのためのお役立ちセミナー!保険のしくみと教育資金の賢い貯め方・殖やし方 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------







    5/10(水)ママのためのお役立ちセミナー!保険のしくみと教育資金の賢い貯め方・殖やし方
    主催 林崎泰史


    日時 2017年5月10日(水)15:15-16:45
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 子育て中のママ・プレママ(お子さま連れOK)
    参加費 無料 aona.のお好きなドリンク付き
    定員 5組


    主催者さまから-------

    年間100件ちかいライフプランのお手伝いをしていると
    ママたちからこんな疑問やお悩みをよく受けます。


    「児童手当みんなどうしてるの?」
    「学資保険は入った方がいいの?」
    「奨学金と教育ローンって違うの?」
    「いま家を買っても、さきの教育費は大丈夫?」
    「そもそも、教育費いくらかかるの?」

    そんな教育費をはじめとしたお金について分かりやすくお話します。
    少人数制のざっくばらんな会なので
    お子様連れの方もお気軽にご参加ください。
    無料のお悩み個別相談のリクエストも受付OKです。

    ※参加特典 ・・・ aonaのお好きなドリンク付


    講師 
    フィナンシャルプラン アドバイザー
    林﨑 泰史
    アクサ生命保険株式会社
    南青山FA支社 営業5課


    ★申し込み・問い合わせ

    アクサ生命保険株式会社 林崎泰史あてにメールか電話でお申し込みください。

    メール:yasushi.hayashizaki@axa.co.jp
    電話 :080-6957-0852

    申し込み時には下記をお知らせください。
    ・お名前
    ・ご連絡先
    ・ご参加人数(お子さん人数、保護者人数)

    ------
    イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/



      


  • 2017年04月18日 Posted by aona at 22:312017年5月

    5/31(水)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------







    5/31(水)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA
    主催 YUKIKO


    講師 佐藤有紀子
    日時 2017年5月31日(水) 10:00~10:50
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳4カ月~3歳の子どもと保護者
    定員 12組 
    料金 1500円(税込み・兄弟での参加はお一人+500円)

    主催者さまから-----
    ハワイアンリトミックとは、一般的なリトミックをハワイアンで行うもので、親子で手遊び、楽器演奏をして、全身でハワイアンを体感しながら幼児情操教育を体験します。
    後半は、ハワイアンダンスを行い、ママ(パパ)のリラックスやシェイプアップにもなります。

    講師 佐藤有紀子
    NPO法人日本ハワイアンリトミック協会公認
    ハワイアンリトミックインストラクターYUKIKO
    元幼稚園教諭の経験を活かし、子ども達とママ(パパ)が一緒に楽しめるレッスンを心がけています。
    現在二児の母

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール hawaiian.alohamama@gmail.com
    LINE@(@esb1854p)

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/




      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 13:092017年5月

    5/29(月)あな吉手帳術公認 手帳カフェ★調布 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------





    5/29(月)あな吉手帳術公認 手帳カフェ★調布
    主催 長岡由子


    日時 2017年5月29日(月)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 イス席スペース
    対象 あな吉手帳術ユーザーや興味のある方どなたでも
    定員 12人 (応募者3人未満の場合は中止)
    参加費 300円 税込み 
    *ランチ希望の方は個別に席予約が必要です。別途費用がかかります。


    主催者さまから-----

    あな吉手帳ユーザーの方、あな吉手帳術って聞いたことあるけど、ナニ?という方、ユーザー同士で情報交換しませんか?
    手帳を見せ合ったりして、情報を交換しましょう。
    このイベントは、あくまで『手帳カフェ』であり、講座ではありません。
    ユーザーさんやこれから使ってみたい方の 情報交換の場です。
    *具体的な使い方の指導や手帳のお直しなどはできかねますので、ご了承ください。


    ★申し込み
    長岡までメールでお申し込みください。
    yuumikeneco1107@gmail.com

    メールには下記をお書きください。

    ・お名前
    ・電話番号
    ・お子様連れの有無
    ・あな吉手帳歴

    □ 「あな吉手帳』とは
    浅倉ユキさん考案の手帳術のことです。
    A5の6穴バインダーを使い、スケジュール管理やフセン術、その他(お子さまの学校からの情報、家計簿、ダイエット表などなど)を一元化する手帳術です。

    詳しくはHPを参考にしてください。
    http://anakichi-techo.com/


    □ 『公認 手帳カフェ』 について
    あな吉手帳マスター講座の終了者が開催するカフェを『公認 手帳カフェ』といいます。
    『手帳カフェ』とは『あな吉手帳』という共通のキーワードで集まった人たちとの交流会です。
    (あな吉手帳以外の方や興味がある方もぜひ)

    【注意事項】
    *講師と混同される行為(手帳のお直し、使い方の指導など)はできません

    -------------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/




      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 13:042017年5月

    5/28(日)パリスタイルのアレンジメント はじめてのフラワーアレンジメント in aona

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    5/28(日)パリスタイルのアレンジメント
    はじめてのフラワーアレンジメント in aona
    主催 てづくり倶楽部 おたすけママ 


    講師 星野 奈都子(フラワースクール La Rose Ideale 主宰)
    日時 2017年5月28日(日) 9:45~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 どなたでも可
    定員 10人 最小催行 5人 
    * 申込締切日は5月19日(金)12時です。 申込多数の場合には抽選になります。
    参加費 2000円(税込み・材料費込み)

    主催者さまから-----

    5月のフラワーアレンジメントは、パリスタイルに挑戦します!
    器もアレンジの一部と考えるパリスタイルでは器と花の一体感が重要。
    レッスンでは、葉を使った器作りから行います。
    花と葉で作るパリらしさ溢れる作品をお楽しみください。

    講師 星野 奈都子
    パリスタイルフラワースクール La Rose Ideale主宰
    小学校時代の1部をパリで過ごす。20代の頃より華道を学ぶ。
    短大卒業後、フランス語講師を7年務める。 
    フレンチスタイルフラワースクール在学中に、フランス国立園芸協会フラワー資格DAFA(国家資格)取得。フラワースクール卒業後、各種講習会やイベントで講師を担当。
    ブライダル専門フローリストや都内大手ホテルウエディング部門に携わる。
    独自のカリキュラムに基づくレギュラーレッスンや専属講師の他、外部イベントに派遣講師としてのレッスンも行っている。

    La Rose Ideale HP: http://www.laroseideale.com/

    ★申し込み・問い合わせ
    てづくり倶楽部 おたすけママに申し込みをお願いします。
    下記のどの方法でもOKです。
    * 申込締切日は5月19日(金)12時です。 申込多数の場合には抽選になります。

    メール otasukemama@hotmail.com
    電話 042-444-5545
    FAX  042-444-5565
    HP:http://www.otasukemama.com/

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/



      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:592017年5月

    5/27(土)店長のきまぐれな、夕暮れヨガ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------




    5/27(土)店長のきまぐれな、夕暮れヨガ
    主催 aona
    ご指導 上美知代さん


    日時 5月27日(土)16:15-17:15 受付16:00から
    定員 8人 最少催行 3人
    参加費 1000円(税込み)

    店長の杉山裕子です。月に2回くらい、ヨガを教えていただいています。よかったらご一緒に心と体をぐ~んと伸ばしてゆるめましょう。今回は夕方です。ご指導はもちろん上美知代さんです。

    参加希望の方は氏名と連絡先電話番号を書いて「5/27土 夕暮れヨガ参加希望」と書いてメールをください。
    cafeaona@gmail.com
    大人向けの企画です。
    たまにはお子さんをどなたかに預けて参加してください。
    動きやすい服装で。

    *イベント後にお食事をご希望の方は別途HPからご予約をお願いいたします
    http://cafeaona.jimdo.com/%E5%B8%AD%E4%BA%88%E7%B4%84/



      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:55

    5/26(金)赤ちゃんが気持ちイイ&ママも楽!? ゆるゆる「布おむつ」ライフをはじめよう  aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------





    5/26(金)赤ちゃんが気持ちイイ&ママも楽!?
    ゆるゆる「布おむつ」ライフをはじめよう
    主催 ちょこネット



    赤ちゃんの気持ちになったら「布おむつ」に挑戦したい!でもやり切る自信がない。紙と布を併用して、赤ちゃんにもママにもらく~な「布おむつ」ライフを送っている3人の子の母、諸井更絵子さんに極意を教えていただきます。
    途中挫折してしまった方も大歓迎です。

    諸井さんが開発したkuccaオリジナルの布おむつセットを
    お得なaona限定セット価格で提供してくれます!
    ・オーガニック輪おむつ1枚
    ・テープ型カバー1枚

    講師  kucca 店主 諸井更絵子さん
    日時 5月26日(金)9:45~11:15  
    対象 布おむつに関心のある方ならどなたでも(妊娠中からOK!)
    定員 申し込み先着10組
    参加費 1600円(税込み)ランチ代は別
    会場 カフェ「aona」(あおな) 畳スペース

    ★申し込み
    事前に専用フォームからお申し込みください
    http://kokucheese.com/event/index/461266/

    ★ご希望者がいる場合、イベント終了後に諸井さんがご一緒にお食事をなさいます。
    ご希望の方は事前に席予約をお願いいたします。
    その際、布おむつ講座、諸井さんと同席希望とお伝えください。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/



      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:482017年5月

    5/25(木)だれでもかんたんスグわかる! お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------







    5/25(木)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる!
    お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」
    主催:ブロードマインド


    日時 2017年5月25日(木)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子ども(0歳~5歳くらい)のいる方(男性の参加も可能です)
    定員 5人(子ども連れ可)
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----

    女性ファイナンシャルプランナーによるクイズ形式のセミナーです!
    育児って次から次へと分からないことだらけで、心身ともにとっても疲れますよね?
    でもお子さまやご家族の「これから」についても、しっかり考えなくてはいけない時期なんです。
    「こんなに頑張ってるのに全然お金がたまらない」。そんな育児に振り回されながらも奔走するママさんにお届けするお金のレッスンです。
    住宅の購入や住宅ローンの借り換えを検討している方も是非気軽にご参加ください

    ★申し込み
    メール:mail@b-minded.com
    電話 0120-789-371
                  
    ・メール、FAXの件名には「aonaセミナー申込」と記載ください    
    ・お電話される際には「aonaセミナーの件で」とお伝えください

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/







      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:422017年5月

    5/24(水)育児に生かす!デトックスヨーガとバッチフラワーレメディベーシッククラス ~「優しい心を育てる」レメディ~

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    5/24(水)育児に生かす!デトックスヨーガとバッチフラワーレメディベーシッククラス
    ~「優しい心を育てる」レメディ~
    主催 embrace  上 美知代



    日時 2017年5月24日(水)10:00-13:30 (ヨガ終了後ランチ時にバッチフラワークラス開催)
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 産後2カ月〜1歳児の子と母
    参加費 3000円(税込み、ボトル代、ランチ代別)
    定員 6組
    持ち物ほか 筆記用具

    主催者さまから---------------

    ヨガでからだに風を通したあと、ランチをしながらバッチフラワーレメディについて解説します。
    バッチフラワーレメディは、ひとのネガティブな感情に対応する植物由来の38種類の処方。
    今回は「優しい心を育てる」レメディ、「ホリー」「ビーチ」「バーベイン」「バイン」「ロックウォーター」「チコリー」の持つ個性をお伝えします。
    バッチフラワーから人生を見つめると、自分の人生がよりいとおしく感じられます。
    ご希望の方にはオリジナルボトルを作成することもできます。
    *ランチ代、ボトル代別


    ★申し込み
    メールで下記を添えてお申し込みください。
    orangeflower@docomo.ne.jp

    1お名前
    2お子さんのお名前と月齢
    3携帯の連絡先とお電話番号

    ★このクラスはランチを食べながら13:30までバッチフラワーの解説をします。
    ランチ時間に何か1品ご注文をお願いします。
    筆記用具をご持参ください。





      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:362017年5月

    5/22(月)腰痛・五十肩・ロコモ予防に! 「ボディコンディショニング体操」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------





    5/22(月)腰痛・五十肩・ロコモ予防に! 「ボディコンディショニング体操」
    主催 moco*  (背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー)


    日時 2017年5月22日(月)15:15~16:40
    ✳︎ 16:15ころからティータイム 身体に関する事など気軽にご質問ください♪
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 調布近郊在住の女性またはご夫婦
    定員 6人 最小催行2人
    参加費 1000円+ドリンク代(税込み)

    主催者さまから-----
    体を動かすのに必要な筋肉は毎年数パーセントずつ減少していくといわれています。
    運動しない生活を続けていると、気づけば膝痛、腰痛、股関節痛、肩こり、五十肩などetcに悩まされる生活に!?
    毎日を軽やかに過ごせる秘訣のお話と、ロコモ予防の簡単な体操を一緒に楽しみましょう。

    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    sebone.tomo108@gmail.com
    氏名(ふりがな)と年齢を添えてください。

    --------
    イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/





      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:292017年5月

    5/22(月) 赤ちゃんの正しいスキンケア ~紫外線編~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------



    5/22(月) 赤ちゃんの正しいスキンケア  ~紫外線編~
    主催 青木美奈


    日時 2017年5月22日(月)10:00-11:00
    場所 aona畳スペース
    対象 生後2カ月ごろ~1歳ごろの赤ちゃんとママ
    定員 10組(最小催行3組)
    料金 2000円 税込み

    主催者さまから----

    これからどんどん強くなる紫外線。
    正しいスキンケアができていないと、さまざまな肌トラブルの原因となってしまいます。
    この講座では、ベビースキンケアとベビーマッサージの技術を学んだ講師が、
    最新の皮膚科学に基づいた正しい赤ちゃんのスキンケアについてお伝えします。
    知ったその日から実践できるスキンケア。
    この知識、なんと10歳まで役立ちます!
    正しい知識を身につけて、赤ちゃんのお肌を守ってあげましょう♪

    ★講師プロフィール
    RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
    RTA認定講師  青木 美奈

    長男が3ヵ月の時に体験したベビーマッサージをきっかけに資格取得を決めました。
    2013年9月にロイヤルベビーマッサージ資格を取得。
    2013年10月に東府中の自宅でベビーマッサージ教室『Mama Eden』を開業。
    ベビーマッサージを伝えるうえで、赤ちゃんのお肌についても知っておくべきだと感じ、ベビースキンケアの勉強を始めました。
    2014年4月にベビースキンケア資格を取得。
    現在三児のママです。
    私自身が経験したことや子供たちと実践しているスキンケア法なども含めてお伝えしたいと思っております♪

    ★申し込み
    メールか電話で青木美奈まで。
    下記を添えてお申し込みください。

    ・お名前
    ・電話番号
    ・赤ちゃんのお名前
    ・赤ちゃんの月齢

    メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
    電話 042-307-9240

    ★HPお問合せフォーム
    http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/


    ----------
    イベント終了後にカフェで飲食をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/席予約/





      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:242017年5月

    5/21(日)ママと子どもの東洋医学 季節の養生カフェ  ~気持ちの鬱々感と梅雨の過ごし方~

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------






    5/21(日)ママと子どもの東洋医学
    季節の養生カフェ
    ~気持ちの鬱々感と梅雨の過ごし方~
    主催 てづくり倶楽部おたすけママ


    講師 内田安美
    日時 2017年5月21日(日)15:15~16:45
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 母もしくは母と子(5歳くらいまでのお子さんのお話しが主です)
    参加費 2000円(お灸付き) *火を使わない貼るお灸です。煙もありません。お灸は大人向けのものです。税込み
    別途各自ワンオーダーが必要です
    定員 10人 *多数の場合抽選 

    主催者さまから-----

    ママもお子さんももっと日常をここちよく過ごすために、東洋医学の知恵を毎日の生活に活かしてみませんか?
    女性と子供の治療を行う女性鍼灸師による臨床の現場からのお話と、ツボケア、薬膳ケア、気持ちのケアについてお話します。
    ママのための手軽にできる貼るお灸のレクチャーも!


    ★申し込み
    下記のいずれかの方法でお申し込みください。
    申し込み締め切りは5月15日(月) 12時です。
    応募多数の場合抽選です。
    応募者には必ず連絡いたします。

    メール otasukemama@hotmail.com
    電話 042-444-5545
    FAX 042-444-5565

    講師プロフィル

    内田安美
    はり・灸・あん摩マッサージ指圧師(厚生労働大臣認定国家資格)
    毎日を より”気持ち良く" ”豊か”するためのケアがご自身でも出来るよう
    はり・灸・あん摩治療や講座等を通じて、大人の女性・思春期の女の子・小学生までの全ての子どもをサポートしている。
    調布市つつじヶ丘駅徒歩5分、女性と小児専門の完全予約制の小さな鍼灸治療院、はり・灸・あん摩 ao akua治療院(アオ アクア治療院)院長。


    -----

    イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/



      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:192017年5月

    5/21(日) 2歳からできる親子体験ワークショップⅢ 創作貼り絵 ~カルガモの親子を作ろう~







    5/21(日) 2歳からできる親子体験ワークショップⅢ 創作貼り絵 ~カルガモの親子を作ろう~
    主催 てづくり倶楽部 おたすけママ
    講師 渡辺 順子(創作貼り絵作家)


    日時 2017年5月21日(日) 9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 親子15組 最少催行5人 *2歳から参加できます
    参加費 1500円 材料費込み 税込み


    主催者さまから-----

    2歳からできる体験ワークショップ♪「創作貼り絵」の第3弾!はさみを使わずに、和紙、友禅和紙千代紙をちぎって、オリジナルのカルガモの親子を作ります(*^_^*)好きな色や柄の和紙を選んで、下絵にどんどん貼って完成です♪未就学児は親子でご参加ください。小学生以上はお子さまだけでもOK!パパ&ママも作りたくなれば、500円でご参加いただけます。

    ★申し込み
    下記のいずれかの方法でご連絡ください。
    申し込み締め切りは5月15日(月)12時です。
    応募多数の場合は抽選です。

    メール otasukemama@hotmail.com
    電話 042-444-5545
    FAX 042-444-5565
    http://www.otasukemama.com

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/  


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:132017年5月

    5/20(土) パパも一緒にベビーマッサージ♪ aonaイベント






    5/20(土) パパも一緒にベビーマッサージ♪
    主催 青木美奈


    日時 2017年5月20日(土)10:00-11:00
    場所 aona畳スペース
    対象 生後2ヵ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ・パパ
    定員 8組(最小催行2組)
    料金 2000円 オイル代込み、税込み
    ※ベビーマッサージは、オイルを使用します。マッサージ前にパッチテストを行います


    主催者さまから----

    ママと比べて、赤ちゃんと触れ合う時間が少ないパパにこそ始めてほしいベビーマッサージ!パパの大きな手で触れてもらうと、赤ちゃんは安心し、とても可愛い笑顔を見せてくれますよ♪
    ベビーマッサージとベビースキンケアの技術を学び、3児のママでもある講師がわかりやすく丁寧にお伝えします。ベビーマッサージを通して、家族で素敵な時間を過ごしましょう。

    ★講師プロフィール
    RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
    RTA認定講師  青木 美奈

    長男が3ヵ月の時に体験したベビーマッサージをきっかけに資格取得を決めました。
    2013年9月にロイヤルベビーマッサージ資格を取得。
    2013年10月に東府中の自宅でベビーマッサージ教室『Mama Eden』を開業。
    ベビーマッサージを伝えるうえで、赤ちゃんのお肌についても知っておくべきだと感じ、ベビースキンケアの勉強を始めました。
    2014年4月にベビースキンケア資格を取得。
    現在三児のママです。
    私自身が体験したベビーマッサージの効果や良さ、そして赤ちゃんのお肌のことなども含めてお伝えしたいと思っております♪

    ★申し込み
    メールか電話で青木美奈まで。
    下記を添えてお申し込みください。

    ・お名前
    ・赤ちゃんの月齢
    ・電話番号

    メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
    電話 042-307-9240

    ★HPお問合せフォーム
    http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/  


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:082017年5月

    5/12(金)育児に生かす!デトックスヨーガとバッチフラワーレメディベーシッククラス ~「恐れと不安」のレメディ~






    5/12(金)育児に生かす!デトックスヨーガとバッチフラワーレメディベーシッククラス
    ~「恐れと不安」のレメディ~
    主催 embrace  上 美知代



    日時 2017年5月12日(金)10:00-13:30 (ヨガ終了後ランチ時にバッチフラワークラス開催)
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 産後2カ月〜1歳児の子と母
    参加費 3000円(税込み、ボトル代、ランチ代別)
    定員 6組
    持ち物ほか 筆記用具

    主催者さまから---------------

    ヨガでからだに風を通したあと、ランチをしながらバッチフラワーレメディについて解説します。
    バッチフラワーレメディは、ひとのネガティブな感情に対応する植物由来の38種類の処方。
    今回は「恐れと不安」のレメディ、「ミムラス」「アスペン」「ロックローズ」「チェリープラム」「レッドチェストナット」の持つ個性をお伝えします。
    バッチフラワーから人生を見つめると、自分の人生がよりいとおしく感じられます。
    ご希望の方にはオリジナルボトルを作成することもできます。
    *ランチ代、ボトル代別


    ★申し込み
    メールで下記を添えてお申し込みください。
    orangeflower@docomo.ne.jp

    1お名前
    2お子さんのお名前と月齢
    3携帯の連絡先とお電話番号

    ★このクラスはランチを食べながら13:30までバッチフラワーの解説をします。
    ランチ時間に何か1品ご注文をお願いします。
    筆記用具をご持参ください




      


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 12:032017年5月

    5/10(水)産後のバランスボール&ヨーガ aonaイベント






    5/10(水)産後のバランスボール&ヨーガ
    主催 embrace(主宰・上美知代)


    日時 2017年5月10日(水) 10:00-11:15
    会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
    講師 上美知代
    対象 産後2~10カ月くらいの母子
    定員 8組
    参加料金 1600円(税込み)

    主催者さまから---...
    バランスボールエクササイズで、体幹を鍛え、肩、股間節周りの滞りを流し、産後のからだをリフレッシュします。弾む感覚が人気のクラス。どうせなら人生を精一杯味わえる体力をつけていきましょう!

    ★申し込み
    メール orangeflower@docomo.ne.jp /michiyo_ue@jcom.home.ne.jp
    その他 お名前、お子さんのお名前、月齢、クラス終了後のランチの有無を添えてお申込みください。

    参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/  


  • 2017年04月17日 Posted by aona at 11:552017年5月

    5/19(金)転勤妻さん・転入妻さんウェルカムパーティー aonaイベント






    5/19(金)転勤妻さん・転入妻さんウェルカムパーティー
    主催 転勤族協会TKT48 チーム東京KEIO隊
    後援 調布市・調布市観光協会
    協力 京王電鉄


    日時 2017年5月19日(金)10:30-13:00 

    10:15 受付開始
    10:30 自己紹介&リクリエーション
    11:45 ランチ

    会場 カフェ「aona」 畳スペース

    対象 京王線沿線を中心とした地域に新しく引っ越してきた転勤妻・転入妻

    ※転入時期は問いません。
    ※LINEにてやり取りできる方。
    ※KEIO隊(TKT48)は、非営利の市民活動団体です。ネットワークビジネス、宗教活動など、あらゆる営業活動を禁止しております。

    定員 大人30人 子ども20人 

    参加費 大人1600円(税込み)ランチ&お土産代付・子ども100円(税込み)お菓子付、ランチ別途

    主催者さまから------

    転勤・転入の多い時期に、京王線沿線を中心とした地域に新しく引っ越してきた転勤妻・転入妻の交流と、調布市をはじめとした京王線沿線の魅力を伝えるためのウェルカムパーティー。新しい環境への不安を軽減し、地域の良さを知ってもらうことで、楽しく新生活を送るきっかけをつくります。転勤や転入で京王線沿線(他沿線の方ももちろんOK♪)に来られた方。ご近所でお友達をつくったり、沿線のお出かけ情報を交換したりしませんか。ちょっとおしゃべりしたい方、息抜きしたい方もお気軽にお越しください\(^o^)/
    お子様連れも、お一人様も大歓迎です♪転入時期も問いません。
    新しい環境への不安を取り除き、一緒に東京LIFEを楽しみましょ〜(^-^)/


    ★申し込み
    下記のリンク先よりお申し込みください。

    https://goo.gl/forms/cCkNpMzBjnbZEy3s2
    ※KEIO隊イベント参加経験者の方は、6月以降のKEIO隊イベントにお申込みいただけると嬉しいです。

    転勤族協会TKT48
    チーム東京KEIO隊とは・・・

    TKT48は、全国&海外を転々とする転勤族の夫と結婚した妻たち(略して「転妻/てんつま」)で構成されたグループです(現在全国に1300人)。その傘下のチーム東京”KEIO隊(京王線沿線を応援し隊)”は、京王線沿線に暮らすてんつまが集まっておでかけや情報交換を楽しんでいるTKT48初のユニットグループです。  


  • 2017年04月16日 Posted by aona at 13:472017年5月

    5/18(木) 親子で楽しもう!踊ろう! トルチェイ サックスコンサート vol.2





    5/18(木)aona sprout concert
    親子で楽しもう!踊ろう!
    トルチェイ サックスコンサート vol.2
    主催 aona


    木に囲まれたカフェ「aona」で、リビングルームでくつろぐように生演奏を楽しんでいただくのが「aona sprout concert」です。

    今回のコンサートは女性サックス奏者4人による楽しい親子コンサートです。 間近で聴くサックス4本の派手やかで明るい音色は子どもはもちろん、大人にとっても今までにない音楽体験になると思います!

    日時  
    5月18日(木)10:15~11:00

    料金
    一般(小学生以上)1200円
    1歳〜未就学児500円
    0歳児300円 税込み

    予定曲
    ♪アンパンマンメドレー
    ♪こぶたぬきつねこ
    ♪ ラテンメドレー 他

    ★申し込み
    http://kokucheese.com/event/index/463881/


    プロフィール
    Tortuei Saxophone Quartet
    (トルチェイサクソフォンカルテット)

    2016年結成。作曲家、亀井博史氏のフィルハーモニーオーケストラコンサートで招集された女性4人によるサクソフォンカルテット。Tortueはフランス語で「亀」を意味し、i(井)を合わせた造語。
    女流カルテットならではの様々なジャンルとのコラボレーションなどサクソフォンの魅力を追求し、親しみやすいコンサートで関東を中心に活動中。

    佐藤 新子(さとう ちかこ) ソプラノサクソフォン
    国立音楽大学演奏学科卒業。在学中よりプロとして活動し、オーケストラやテレビCM曲のレコーディング、その他様々なステージで演奏。現在フリーランス奏者として活動しながら後進の指導にもあたる。

    野中 裕子(のなか ひろこ) アルトサクソフォン
    東京コンセルヴァトアール尚美音楽総合学科管弦打楽器部門サクソフォーン専攻卒業。四重奏での演奏活動の他、吹奏楽、アンサンブル団体へのエキストラ出演、指導など活動の幅を広げている。

    隈元 なつ美(くまもと なつみ) テナーサクソフォン
    昭和音楽大学音楽学部器楽科卒業。同大学研究科課程修了。在学中給費生として在籍。 第22回レ・スプレンデル音楽コンクールにて第二位(最高位)を受賞。
    現在、ソロやオーケストラ、四重奏でクラシック演奏の活動をする傍ら、有名アーティストのバックバンド出演など様々なステージでも活躍。また後進の指導にも力を注いでいる。

    石山 佳奈(いしやま かな)バリトンサクソフォン
    東京音楽大学音楽学科器楽専攻(サクソフォン)卒業。尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトワールディプロマ科修了。
    埼玉県警察音楽隊の臨時的任用職員を経て現在フリーランス奏者として活動中。  


  • 2017年04月16日 Posted by aona at 13:402017年5月

    5/17(水)ベビーダンスと月1ランチ会 ~育児を楽しく!抱っこで踊る~ aonaイベント





    5/17(水)ベビーダンスと月1ランチ会
    ~育児を楽しく!抱っこで踊る~
    主催 松田順子


    日時 2017 年5月17日(水)10:15~11:15 
    講師 松田順子
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 健康で首の座った生後3か月以降の赤ちゃんとその親
    料金 親子1組1レッスン1000円(保険料込み・税込み)
    ※ランチ代各自別途

    主催者さまから-----
    健康で首の座った生後3カ月~2歳ころまでのお子さま対象の親子ダンスクラスです。ママ・パパが抱っこひも(スリング)で子どもを抱っこして曲にあわせてステップを踏みます。踊っているあいだの赤ちゃん爆睡率の高~いベビーダンスです。
    ママにとっては、産後の運動不足解消や、曲にあわせた運動で体を動かすことで心身ともにリフレッシュ!プログラムは小児科医や理学療法士などが監修したオリジナルです。
    希望者は、レッスン後に店内でランチをご一緒しましょう。育児トークで悩みごとを解消してお帰りください♪

    ★申し込み
    メールに下記内容を添えて、お申し込みください。
    1)氏名(親子とも) 2)連絡先(メールアドレス) 3)お子さまの月齢 4)ランチ会に参加されるかどうか
    宛先アドレス bbkizdance2016@gmail.com

    <松田順子>
    参考:ブログ http://ameblo.jp/ame0427usagi/

    *日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
    *写真は掲載許可を頂いております。
    *「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。  


  • 2017年04月16日 Posted by aona at 13:352017年5月