たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

中止 5/27(水)産休育休ママのための大学入学までに1500万円ためるセミナー aonaイベント

調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
大島さま

5/27(水)産休育休ママのための大学入学までに1500万円ためるセミナー
主催:大島友佳子


日時 2020年5月27日(水)9:45-11:15
会場 カフェ「aona」 ソファ席スペース
対象 どなたでも 
定員 5人(子ども連れ可)最少催行人員 1人 
参加費 無料 
 
主催者さまから-----
我が子の学費は一体いくらかかるのか?
どうやってためたらいいのか?
今の貯金額で大丈夫?
みんなどうやって貯めてるの?
うちの収入でためられるの?
などなどのモヤモヤがスッキリするセミナーです。

ガッツリ電卓をたたいてよりリアルな教育資金を計算してもらいますので、【恐怖の電卓セミナー】とも呼ばれていますが、セミナー中は笑いの絶えず(悲鳴とかため息もありますが・・・)楽しかったと評判です。

≪講師≫ 
ファイナンシャルプランナー、子育て診断士 大島友佳子 
5歳と7歳の娘がいるアラフィフママ。高齢出産でしたので子育てのしんどさを経験中です。不動産建築業界に14年、その後、現在の金融業界で13年目。住宅購入時のファイナンシャルプラン相談実績多数。

★申し込み
下記の方法で大島までお問い合わせください。
メール yukako.oshima@prudential.co.jp
電話 03-6890-1800
FAX  03-6890-1805


------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
  


  • 2020年04月04日 Posted by aona at 10:002020年5月

    中止 5/18(月)ベビーマッサージ*フォト付き!ママと赤ちゃんが大好きを伝え合う魔法のタッチケア aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    フォト付きベビマ
    5/18(月)ベビーマッサージ*フォト付き!ママと赤ちゃんが大好きを伝え合う魔法のタッチケア
    主催 daisyAnge

    日時 2020年5月18日(月) 10:00~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 生後2ヶ月〜ハイハイまでの赤ちゃんとママ
    定員 5組 最少催行人員 2組
    料金 1組2000円(税込み)

    主催者さまから-----
    ベビーマッサージを知れば知るほど、子育ては楽しく穏やかになります♪

    講師の関本も子育て真っ只中!1年生の娘と0歳の令和ボーイをベビーマッサージで育てています。
    ベビマを知ってから、親子の時間はもっと特別に、もっと笑顔でいっぱいになりました。子どもたちは穏やかでのびのびと、よく眠りよく笑う子に育っています。赤ちゃんの睡眠、便秘などにお困りのママや、親子の時間をもっと楽しみたいママ、一緒に「ふれる育児」をしませんか?

    赤ちゃんの月齢やママのお悩みに合わせたマッサージを中心に、楽しく日常に取り入れられ、何歳になっても楽しめるベビーマッサージをお伝えします。

    親子のふれあいは赤ちゃんへの効果はもちろん、ママへも嬉しい効果がたくさん!ぜひ体感しに来てくださいね。 

    ベビー専門フォトグラファー「ベビグラファー」が撮るレッスン中のお写真もプレゼント! こちらもママに喜ばれています♪  
    LINEにて2cutのお渡しとなります*

    講師 : 関本若菜  
    ・ロイヤルセラピスト協会認定ベビーマッサージセラピスト
    ・おくるみタッチケアセラピスト
    ・ママフォトグラファー協会認定ベビグラファー
    ・フォトアドバイザー  
    長女出産後、美容関係に勤めながらベビーマッサージ資格を取得。その後転職し、現在は各種ベビー系レッスン、撮影、資格が取れるスクール活動もしています。2019年5月に第2子を出産。2人育児・親子の、姉弟のコミュニケーションの土台に、ベビーマッサージがあります。  
    たくさんのママに子育てに活かせるベビーマッサージが広がりますように。            

    HP:http://daisyange.net
    blog :https://ameblo.jp/daisyange/
    Facebook : https://m.facebook.com/daisyange.net

    ★申し込み・問い合わせ メールまたはLINEで申し込みをお願いいたします。下記をお書き添えください。
    (1)お名前(ふりがな) 
    (2)お子さまのお名前(ふりがな)
    (3)お子様の月齢 

    メール:daisyange.mk@gmail.com
    電話:090-8685-0542
    LINE@がオススメです。
    https://lin.ee/rkFGKqU (ID検索は@cje8145s)

    ---- イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。 aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年04月03日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/28(木)【英語絵本入門】英語が苦手なママ&パパのためのバイリンガル絵本クラブ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    荒川さま

    5/28(木)【英語絵本入門】英語が苦手なママ&パパのためのバイリンガル絵本クラブ
    主催 荒川良子


    日時 2020年5月28日(木) 10:15~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳~3歳のお子さんと保護者の方、妊婦さん
    定員 5組 
    料金 大人(高校生以上)1500円(税込み)(ご夫婦で参加の場合1組2000円) 中学生以下 無料
        
    主催者さまから-----
    英語絵本入門 (楽しい英語絵本)

    【0歳から英語絵本の読み聞かせをして、お子さんを英語アレルギーから守ろう!】
    をコンセプトに、少人数で開催している、
    英語絵本の読み聞かせ会(ちょこっと英語の歌あり)です。

    ネイティブが読む英語の絵本でも、
    英語が簡単で、かわいくて、楽しくて、面白い絵本がたくさんあります!

    英語の絵本や歌を、ママ&パパと一緒に楽しむ事で、
    お子さんは英語が楽しいというポジティブな気持ちが持てます。
    また、英語を聞く耳も育ちます。

    お子さんに、英語が苦手という意識を抱かせないために、
    0歳からおうちで英語絵本の読み聞かせを始めませんか?

    当クラブでは、英語の絵本を7冊程度紹介しています。
    (英語が簡単な絵本リスト入門編も差し上げます。)

    ママ&パパが、英会話ができなくても大丈夫!
    おうちでの読み聞かせのヒントもお伝えしています。

    まずは、おうち英語を始めるのに、
    とっても良い、簡単な英語絵本(入門編)をご紹介いたします。
    そしてお子さんと楽しめる英語の歌も、ちょこっとご紹介♪

    0歳の赤ちゃんでも、絵本の好みがあります。
    ぜひ、お子さんの好みの絵本を探しに来てください。
    毎日の絵本タイムに、まずは1冊、お子さんに英語の絵本を読み聞かせしてみましょう!

    講師 荒川良子
    子供が0歳(3ヶ月)の時に、バイリンガル絵本クラブに出会う。
    英語絵本の面白さとその可能性を感じ、(社)音読協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター」の資格を取得。
    英語が苦手・抵抗感があるママさん&パパさんに向けて、「英語が苦手なママ&パパのためのバイリンガル絵本クラブ」を開催している。
    日本語でも英語でも、普通に家で子供たちに絵本を読み聞かせをするという環境を普及したいと活動中。
    Facebook:https://www.facebook.com/BilingualPictureBookClub/
    blog : https://ameblo.jp/orang-kota/
    Instagram:https://www.instagram.com/ryoko.english_picturebook/

    ★申し込み・問い合わせ
    ① お名前
    ② 参加人数(お子さんを含めた人数)
    ③ お子さんのお名前・年齢(月齢)・性別
    ④ 参加希望日
    以上を明記の上、メール、もしくはRESERVAにてお申し込みください。
    メール:orangjepun99@gmail.com
    電話:070-5557-7636
    予約サイト:https://reserva.be/bilingualpicturebookclub

    ----
    プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
    HP 席予約
    https://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2020年03月29日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 2020年5月8日(金)発達が見える!おしっことうんちの講座 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    2020年5月8日(金)発達が見える!おしっことうんちの講座
    ※最小催行 4組です。


    子どものおしっことうんちを極めたら、育児が見えてきた!
    子育てをしながら、カワイイ布おむつを自ら開発した、諸井さん。
    子どもの「排泄」にじっくり向き合って導き出した、育児のコツをお話します。


    日にち 2020年5月8日(金)
    時間 10時~11時15分 ※9時45分開場
    講師 kucca 諸井更絵子さん


    会場 子育てカフェ「aona」 調布市布田4-17-10 セントラルレジデンス調布2階(サイゼリヤ奥)
    対象  子どもの排泄について関心のある方どなたでも(妊婦さんも歓迎します)
    参加費 1600円 夫婦参加2500円 税込み

    ※最小催行 4組です。お申し込みが4組に満たない場合、イベントを催行しない場合があります。その場合は事前にご連絡いたします(choccconet@gmail.comからご連絡いたします。受信できるように設定をお願いいたします)。

    申し込み
    https://forms.gle/pWJiKqFZTyEeCAwX8

    お問い合わせ
    NPO法人ちょこネット 事務局
    choccconet@gmail.com

    ※イベント終了後にカフェでの飲食をご希望の方は別途席予約をお願いいたします
    https://cafeaona.jimdo.com/席予約/

    ※お申し込み後にキャンセルなさる場合は、下記のメールアドレスにご連絡ください。
    NPO法人ちょこネット 事務局
    choccconet@gmail.com

    ★aonaでは、感染症予防のため下記に取り組んでおります。
    ・消毒液配置
    ・スタッフはマスク着用
    ・室内の定期換気
    ・手洗い・うがいの励行

    お客さまにおかれましては、体調不良の場合には、来場をご遠慮くださいますようお願いいたします。

    aona
    https://cafeaona.jimdofree.com/aonaへの行き方/
      


  • 2020年03月27日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/7(木)子育てママパパのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税マスター編) aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/7(木)子育てママパパのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税マスター編)
    主催:五十嵐 圭輔


    日時 2020年5月7日(木)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子育て中のママパパ 
    定員 5人(子ども連れ可) 
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----
    ~どの家庭でも出来る、収入を変えずに使えるお金を増やす方法~
    ふるさと納税マスター編

    ~大人の宿題2020~

    「こんな方法知りませんでした!」
    「私もやったら出来ましたよ!」
    「将来への不安がなくなりました!」

    食費を劇的に減らすふるさと納税
    住宅ローンの金利が下がる?方法!
    新車をお得に購入出来る方法?

    などなど、ふるさと納税を中心にどの家庭でもヒントになる家計改善術を前半お伝えし、
    後半で活用したほうが良い理由などが楽しく学べます。

    受講料無料でドリンク付です。

    ≪講師≫
    三井住友海上あいおい生命保険
    ライフ・コンサルタント 五十嵐 圭輔
    生命保険協会認定FP 認定番号:1200155539T

    横浜市出身。
    銀行員の妻と1歳の娘がおります。

    ★申し込み
    下記の方法で五十嵐までお問い合わせください。
    メール keisuke.igarashi@msa-lc.com


    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月25日 Posted by aona at 18:002020年5月

    中止 5/25(月)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    Polarisさま

    5/25(月)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会
    主催:非営利型株式会社Polaris


    日時 2020年5月25日(月)9:50-11:10
    会場 カフェ「aona」畳スペース(奥側)
    対象 どなたでも
    定員 6人(最少催行3人)
    参加費 500円(税込み) お菓子とフリードリンクのお茶あり

    主催者さまから------
    このイベントは新型コロナウィルス感染症の国内感染拡大の状況により
    参加者の皆さまの健康と安全を最優先に考慮し、開催延期の可能性がある旨ご了承ください。
    開催延期になった場合、お申込のメールアドレスにご連絡させていただきます。

    子育て中は、ライフステージの変化が多く、
    働きたい想いがあっても、まだまだ選択肢の少ない今の環境の中では大変に感じる事が多いことと、
    子育てをはじめ、暮らしを大切にしたいと思い、“そうまでして働きたくない”と
    「はたらく」ことをあきらめている女性がたくさんいると思います。

    本イベントでは、100人100通りの感じ方を大事にし、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、働く」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。

    いつかは働きたいと思っている方、育休中の方、今の仕事について見直してみたい方など、一緒に「はたらく」を考えながら、自分のもやもやした気持ちや考えをみんなで共有してみませんか。
    同じ悩みや想いを持つ人と話すだけでも、ちょっと前向きになれたり、自分自身を見つめ直すきっかけになったりするかもしれません。

    子育て中の女性だけではなく、男性や学生、独身の方、子育てに関わる職業の方など、どなたでも参加OKです♪
    お子さま連れも大歓迎なので、お気軽にどうぞ。

    主催 非営利型株式会社Polaris
    Polarisは「誰もが暮らしやすく、はたらきやすい社会の実現」を目指し、特に「潜在的な可能性を秘めた地域の女性たちが身近な地域の中で多様なはたらきかたを実現するための事業」に取り組む会社です。

    この度、東京都が主催する令和元年度「東京都女性活躍推進大賞」の地域部門において、多様な働き方の提案により地域の女性を支援する取組が評価され、 大賞を受賞しました。
    今後も地域の女性が活躍できる場と地域の活性化に寄与するとともに、女性がさらに心地よく働ける仕組みづくりに取り組んでいきたいと思います。

    HP: http://polaris-npc.com/
    Facebook: https://www.facebook.com/polaris.npc/

    ★申し込み方法
    専用WEBフォームからお申し込みください。
    http://bit.ly/PolarisChildSympEnt(申し込みURL)

    ★お問い合わせ先
    お問い合わせはメールでお願いいたします。
    event.info@polaris-npc.com
    -----

    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月24日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/13(水)ベビーマッサージ*フォト付き!ママと赤ちゃんが大好きを伝え合う魔法のタッチケア aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    フォト付きベビマ

    5/13(水)ベビーマッサージ*フォト付き!ママと赤ちゃんが大好きを伝え合う魔法のタッチケア
    主催 daisyAnge


    日時 2020年5月13日(水) 10:00~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 生後2ヶ月〜ハイハイまでの赤ちゃんとママ
    定員 5組 最少催行人員 2組
    料金 1組2000円(税込み)

    主催者さまから-----
    ベビーマッサージを知れば知るほど、子育ては楽しく穏やかになります♪

    講師の関本も子育て真っ只中!1年生の娘と0歳の令和ボーイをベビーマッサージで育てています。
    ベビマを知ってから、親子の時間はもっと特別に、もっと笑顔でいっぱいになりました。子どもたちは穏やかでのびのびと、よく眠りよく笑う子に育っています。赤ちゃんの睡眠、便秘などにお困りのママや、親子の時間をもっと楽しみたいママ、一緒に「ふれる育児」をしませんか?

    赤ちゃんの月齢やママのお悩みに合わせたマッサージを中心に、楽しく日常に取り入れられ、何歳になっても楽しめるベビーマッサージをお伝えします。

    親子のふれあいは赤ちゃんへの効果はもちろん、ママへも嬉しい効果がたくさん!ぜひ体感しに来てくださいね。 

    ベビー専門フォトグラファー「ベビグラファー」が撮るレッスン中のお写真もプレゼント! こちらもママに喜ばれています♪  
    LINEにて2cutのお渡しとなります*

    講師 : 関本若菜  
    ・ロイヤルセラピスト協会認定ベビーマッサージセラピスト
    ・おくるみタッチケアセラピスト
    ・ママフォトグラファー協会認定ベビグラファー
    ・フォトアドバイザー  
    長女出産後、美容関係に勤めながらベビーマッサージ資格を取得。その後転職し、現在は各種ベビー系レッスン、撮影、資格が取れるスクール活動もしています。2019年5月に第2子を出産。2人育児・親子の、姉弟のコミュニケーションの土台に、ベビーマッサージがあります。  
    たくさんのママに子育てに活かせるベビーマッサージが広がりますように。            

    HP:http://daisyange.net
    blog :https://ameblo.jp/daisyange/
    Facebook : https://m.facebook.com/daisyange.net

    ★申し込み・問い合わせ メールまたはLINEで申し込みをお願いいたします。下記をお書き添えください。
    (1)お名前(ふりがな) 
    (2)お子さまのお名前(ふりがな)
    (3)お子様の月齢 

    メール:daisyange.mk@gmail.com
    電話:090-8685-0542
    LINE@がオススメです。
    https://lin.ee/rkFGKqU (ID検索は@cje8145s)

    ---- イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。 aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月23日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/9(木)フラワーケーキアレンジ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    栗山様

    5/9(木)フラワーケーキアレンジ
    主催 フラワーアレンジメントFelicite


    日時 2020年5月9日(木) 10:00~11:10
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 3人
    料金 2,500円(税込み)
    持ち物 お持ち帰り用の袋

    主催者さまから-----
    プリザ―ブドフラワーの可愛いケーキアレンジを作ります。ケース付きなのでそのままプレゼントにも。ケーキスポンジ部分の色(ブラウン、ピンク、ホワイト)と形(丸、四角)は選べます。

    事前に準備しますので申し込み時にご希望をお知らせください。プリザ―ブドローズのお色は当日用意した中よりお好きな色を一輪お選びください。

    講師:栗山亜寿早
    フラワースクール/アトリエFelicite主宰栗山亜寿早。調布市在住。多摩エリアにて活動。
    趣味のレッスンから資格の発行ができる各種協会認定校の教室。学校、企業、各種団体、施設にてイベント講習。雑誌掲載「BEST FROWERARRANGEMENT」「PreFra」。店舗、ホテル、フランス大使館、FLOWERS BY NAKID等のディスプレイに携わる。他ブライダルギフト等の制作販売。フラワー制作スタッフ募集中なのでご興味ある方ご連絡ください。

    HP:http://www.felicite-fleurir.com/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で栗山宛に申し込みをお願いいたします。
    メール: lefelicite.ffda@gmail.com
    電話:090-7286-2385
    必ずお名前、ご連絡先(メールアドレス、電話番号)をお知らせください。

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月22日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/7(木)親子のふれあいイングリッシュタイム aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/7(木)親子のふれあいイングリッシュタイム~マザーグース(わらべ歌)と絵本ではじめるあったか親子英語aonaスペシャルver.~
    主催:ベニーズイングリッシュクラブ

    日時 2020年5月7日(木)10:15-11:15
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 0歳~3歳未就園児親子さん
    定員 6人
    参加費 1,500円(税込み) 

    主催者さまから------
    「季節の彩り」と「親子スキンシップ」を大切にした、小さなお子さんとママのためのやさしくてあったかい「親子ふれあい英語」の時間です。
    レッスンで登場する絵本やマザーグースはどれもその時その時の四季折々の美しさ、楽しさを意識して取り入れています。
    季節を感じる楽しい思い出は親子みんなで味わうとより鮮やかなものとなります。
    そんな季節の彩りを通じて英語にふれあう事の楽しさをお伝えします。
    その月のテーマとなったマザーグースの歌詞&かわいいイラスト付オリジナル台紙に、レッスン当日お撮りする親子ツーショット写真を添えてその日の大切な思い出をお持ち帰り頂けるギフト付です。

    講師:橋本奈央子
    小さなお子さんとママのための親子英語教室「ベニーズイングリッシュクラブ」主宰。
    高校時代オーストラリアへ交換留学し、教室名の由来ともなった「ベニー」さんファミリーの元で1年間ホームステイ。
    早稲田大学在学中、発展途上国へのインターンシップやバックパッカー旅行を通じて世界中の子供たちの笑顔に出会い、子供の笑顔には国境がないと実感。
    「世界中の子供に携われる仕事がしたい!」という思いで世界的玩具メーカーの海外事業部で勤務、大手英語教室講師を経て、独立。
    自身の子育てと並行して立ち上げた親子英語サークルはのべ2,500組の親子さんが受講。
    2歳と7歳の姉妹の母。

    HP: https://benniesenglish.com/
    blog: https://ameblo.jp/bennies/
    Facebook: https://www.facebook.com/benniesenglish/

    ★申し込み方法
    専用WEBフォームからお申し込みください。
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ca7062a656567(申し込みURL)

    -----

    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月21日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/28(木)tamafa教育セミナー~幼児教育とその取り組み方 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/28(木)tamafa教育セミナー~幼児教育とその取り組み方
    主催:多摩ファミリーアカデミー

    日時 2020年5月28日(木)10:00~11:00
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 未就学児を持つ親御さん
    定員 4人(子ども連れ可)最少催行人員 1人 
    参加費 無料 
     
    主催者さまから-----
    おうちでの絵本なら私がゆっくりと分かるように読んであげないと!
    お教室に行くなら評判のいいあの先生にしっかり教えてもらわないと!
    絵本、知育玩具、英会話など幼児教育についてそう思っているママが多くいらっしゃるかもしれません。
    でも、大事なのは正しく大人が教えてあげることではないんです!
    子どもは幼いうちから自ら好奇心を持って学んでいく力を持っています。
    また、生まれてからすぐが一番あらゆる言語の音を聞き分けられる耳を持っていると言われています。
    よって、幼児教育においては大人は子どもが自然と学んで行けるのに適した環境を作ることが大事なのです。
    今回のセミナーでは児童英語講師でもあるセミナー講師から幼児教育に取り組むべき理由と絵本、知育玩具、英会話などそれぞれの幼児教育の取り組み方について分かりやすくご説明させて頂きます。

    講師 井上貴広
    【プロフィール】
    多摩地区でワーキングパパをしている独立系FP及び児童英語講師の井上貴広と申します!
    FPとしては公共施設でセミナーを実施したり各ご家庭のライフプラニングに取り組むことが主な活動です。
    実は自らもシングルファーザーとして、子育て、働き方、お金のことで苦労してきました(まだ終わっていませんが)。
    保育園で弁当作りに送り迎え、小学校でPTA役員、色々取り組んできました。
    また、生まれも育ちも今の子育ての生活もずっと多摩地区ですので、多摩地区で暮らすママさん達と同じ目線でアドバイスをさせて頂きながら活動しております。
    【保有資格】
    AFP(日本FP協会認定)
    住宅建築コーディネーター
    住宅ローンアドバイザー
    相続診断士
    小学校英語準認定指導者
    チャイルドカウンセラー
    HP:https://tamafa.jp

    多摩ファミリーアカデミーHP:https://tamafa.jp
    tamafa教育セミナーHP:https://tamafa-seminor.jp/

    ★申し込み
    予約フォームにて入力をお願い致します。
    https://www.reservestock.jp/page/event_series/51168

    下記の方法で井上までお問い合わせください。
    メール:inoue@tamafa.jp
    電話:090-2878-0676

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月18日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/15(金)お金に強いママになる!最近、予想外の出費が増えたりしていませんか? aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/15(金)お金に強いママになる!最近、予想外の出費が増えたりしていませんか?家計簿を見直してみましょう!
    主催 Switppy


    日時 2020年5月15日(金)10:00~11:00
    参加費 500円(税込み) 
    定員 10名  最少催行人員2名
    会場 カフェ「aona」ソファ席スペース
    対象 家計簿をつけているママ・家計管理をしているママ

    主催者さまから-------
     家計簿をつけているママ、たまにさぼっちゃうママも歓迎。コロナウィルス感染拡大の影響のため、日用品や食料品を普段より多めに備蓄したり、お子様の休校やGWで予定していた家計費のバランスをくずしたりしていませんか?社会情勢は各家庭の家計状況に影響します。上手にやりくりができている家庭でも、いつもと違う状況が起こってしまった場合は、家計状況を確認するためにも家計簿の見直しが大事です。家計簿はつけて終わりではもったいないです。定期的に見直しをして、診断をすることが重要です。もしものときに、あわてない家計づくりをしていくためにも 現状を再確認してみましょう。 

    講師:塙 理奈  
    AFP・調剤事務・医療事務・社団法人生命保険協会認定ライフコンサルタント
    自身の闘病経験をふまえ 万が一の時に困らない家計作りが大事だと考えています。幸せな人生のために、身近な生活の中にこそ、貯蓄とリスク管理の重要性があるので、それに気がつくお手伝いができればと考えています。

    HP: http://switppy.co.jp/
    ブログ:http://switppy.co.jp/blog/

    ★申し込み・お問い合わせ
    下記のお申し込み方法で塙あてにお願いいたします。
    お申し込みの際には下記をお書き添えください。
    ・お名前
    ・ご連絡先

    メール support@switppy.co.jp
    電話 03-5969-8475
    FAX 03-5969-8476
    HP http://switppy.co.jp/

    -------------------------------------------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月17日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/17(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    食物アレルギー親の会

    5/17(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
    主催 調布食物アレルギー親の会


    日時 2020年5月17日(日) 9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者・家族
    定員 申し込み先着10人 
    参加費 500円(税込み)


    主催者さまから------
    お子さんの食物アレルギーでお悩み、気がかりを感じている保護者・家族が集まり、隔月で開催している「おしゃべり会」です。同じ悩みを持つもの同士だから、「わかるわかる」「そうだよね」「大変だよね」と理解してもらえるので、安心して話せると好評。保育園や幼稚園、学校のこと、食事のこと、日々の体調のことなど先輩ママの経験にもとづくお話が聞けるのも魅力。おしゃべり会は、もちろん1回だけの参加もOK。入会などは必要ありません。

    会場は調布駅すぐのところにある、子育てカフェ「aona」。初めての方も参加しやすい雰囲気です。ご参加をお待ちしています!

    NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット サポート事業

    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)

    Facebook:https://www.facebook.com/chofuallergy/
    blog: http://chofufoodallergy.tamaliver.jp/

    -------
    イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
      


  • 2020年03月15日 Posted by aona at 09:002020年5月

    中止 5/14(木)イライラしない親子の片づけ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/14(木)イライラしない親子の片づけ
    主催:モノとお金のお片づけHappy Change


    日時 2020年5月14日(木)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 幼児・小学校低学年の子育て中の方
    定員 8人 
    参加費 1500円(税込み) 
     
    主催者さまから-----
    子どもが片づけしやすいようにと考えて収納家具などを配置しているのに、イマイチ期待したようには
    片づけてくれない。まさにその悩みへの解決策を体系的にお伝えいたします。子ども目線での
    片づけの考え方など、いくつかのポイントと仕組みづくりのルールを詳しくお話します。
    子どもとの関わり方から学べて、リバウンドしづらい片づけ方法が学べるセミナーです。もうイライラしなくなりますよ!

    講師 阿部亮子
    調布市在住、整理収納アドバイザーの阿部亮子と申します。家族構成は夫、娘(高3)、息子(小1)の4人家族です。お片づけセミナーやお客様宅へ伺ってお片づけをする出張お片づけのサービスをしています。自分の子ども達やお客様宅のお子さんのお部屋の片づけを通して、お子さんのモノのお片づけにお困りの方のお手伝いをできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

    HP: https://happychange8.com/
    Facebook: https://www.facebook.com/ryokoabekakazu

    =========
    ★申し込み・お問い合わせ
    下記の方法で阿部までお申込みください。
    メール:info@happychange8.com
    電話:080-9577-8280
    =========

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2020年03月14日 Posted by aona at 09:002020年5月