スポンサーリンク
12/16(金)1歳児ママのスーパーデトックスヨーガ★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/16(金)1歳児ママのスーパーデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年12月16日(金)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 上美知代
対象 歩き始め〜1歳児の健康な母子
定員 8組
参加料金 2000円税込み
主催者さまから-----
さぁ、本当に体力が必要なのはこれから!
1歳児を迎えたママの身体をヨガで整えましょう。
*腱鞘炎などからだに強い痛みのある方はお控えください。
★申し込み
お名前、お子さんのお名前と月齢、連絡先、クラス終了後のランチの有無を添えてメールでお申込みください。
orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/16(金)1歳児ママのスーパーデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年12月16日(金)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 上美知代
対象 歩き始め〜1歳児の健康な母子
定員 8組
参加料金 2000円税込み
主催者さまから-----
さぁ、本当に体力が必要なのはこれから!
1歳児を迎えたママの身体をヨガで整えましょう。
*腱鞘炎などからだに強い痛みのある方はお控えください。
★申し込み
お名前、お子さんのお名前と月齢、連絡先、クラス終了後のランチの有無を添えてメールでお申込みください。
orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:59
12/14(水)食事のお悩み相談会「体調が悪いときの離乳食」★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/14(水) 食事のお悩み相談会 「体調が悪いときの離乳食」
主催:ママゴコロくらぶ

日時 2016年12月14日(水)15:15~15:50 *16:00~16:45希望者先着3組まで個別相談あり
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
講師 ママゴコロくらぶ主宰・大久保史(管理栄養士)
対象 乳幼児のお子さんを持つ方、どなたでも
定員 5組(子連れでも単身でもOK) 最小催行3組
参加費 800円(ドリンク付き) 個別相談は別途500円 税込み
主催者さまから---
月替わりテーマの相談会で乳児・子供の食事をめぐるモヤモヤをスッキリさせま しょう!
12月のテーマは「体調の悪いときの離乳食」。
調布駅からすぐの自宅サロン「ママゴコロくらぶ」で離乳食教室を開催して たくさんの赤ちゃんを見ている経験から、今日すぐ役立つアレコレをお教えします。 後半は集まったみなさんのお悩みを一緒に聞きながら、参加者どうし情報交換を いたします。みんなで悩みを分かちあえば、ちょっと楽になること請け合いです! 16:00からはご希望の方先着3組に管理栄養士・大久保史が個別相談を行います(15分別途500円)。
★申し込み
ママゴコロくらぶサイトの専用フォームからお申し込みをお願いいたします。
http://mamagokoro.jp/#link_other
プロフィル
大久保 史(フミ)
福井県福井市出身 東京都調布市在住歴22年 栄養士・管理栄養士 地域子育て支援サークル
ママゴコロくらぶ】主宰(8年)
------
イベント後に早めの夕食をとることができます。
メニュー例: 定食+食べはじめセット、帰ったらお風呂だけセット(親子セッ ト割引+おやすみクッキー)ほか。
イベント終了後お食事をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
お食事のラストオーダーは17:00。営業は18:00までです。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/14(水) 食事のお悩み相談会 「体調が悪いときの離乳食」
主催:ママゴコロくらぶ

日時 2016年12月14日(水)15:15~15:50 *16:00~16:45希望者先着3組まで個別相談あり
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
講師 ママゴコロくらぶ主宰・大久保史(管理栄養士)
対象 乳幼児のお子さんを持つ方、どなたでも
定員 5組(子連れでも単身でもOK) 最小催行3組
参加費 800円(ドリンク付き) 個別相談は別途500円 税込み
主催者さまから---
月替わりテーマの相談会で乳児・子供の食事をめぐるモヤモヤをスッキリさせま しょう!
12月のテーマは「体調の悪いときの離乳食」。
調布駅からすぐの自宅サロン「ママゴコロくらぶ」で離乳食教室を開催して たくさんの赤ちゃんを見ている経験から、今日すぐ役立つアレコレをお教えします。 後半は集まったみなさんのお悩みを一緒に聞きながら、参加者どうし情報交換を いたします。みんなで悩みを分かちあえば、ちょっと楽になること請け合いです! 16:00からはご希望の方先着3組に管理栄養士・大久保史が個別相談を行います(15分別途500円)。
★申し込み
ママゴコロくらぶサイトの専用フォームからお申し込みをお願いいたします。
http://mamagokoro.jp/#link_other
プロフィル
大久保 史(フミ)
福井県福井市出身 東京都調布市在住歴22年 栄養士・管理栄養士 地域子育て支援サークル
ママゴコロくらぶ】主宰(8年)
------
イベント後に早めの夕食をとることができます。
メニュー例: 定食+食べはじめセット、帰ったらお風呂だけセット(親子セッ ト割引+おやすみクッキー)ほか。
イベント終了後お食事をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
お食事のラストオーダーは17:00。営業は18:00までです。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:54
☆キャンセル待ち★12/14(水)産後のバランスボール&ヨーガ★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
☆このイベントはキャンセル待ち受付中です★
12/14(水) 産後のバランスボール&ヨーガ
主催 embrace(主宰・上美知代)

日時 2016年12月14日(水)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
講師 上美知代
対象 産後2~8カ月くらいの健康な母子
定員 8組 参加料金 1500円(税込み)
主催者さまから---
肩甲骨のこりをほぐし、股関節、内腿を使い、体幹バランスを整えるクラス。バランスボールに弾むだけでなんだか笑いが出てきます。人生を面白がれる体力をつけていきましょう!
申し込み
お名前、お子さんのお名前、月齢、クラス終了後のランチの有無を添えてメールでお申込みください。
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
☆このイベントはキャンセル待ち受付中です★
12/14(水) 産後のバランスボール&ヨーガ
主催 embrace(主宰・上美知代)

日時 2016年12月14日(水)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
講師 上美知代
対象 産後2~8カ月くらいの健康な母子
定員 8組 参加料金 1500円(税込み)
主催者さまから---
肩甲骨のこりをほぐし、股関節、内腿を使い、体幹バランスを整えるクラス。バランスボールに弾むだけでなんだか笑いが出てきます。人生を面白がれる体力をつけていきましょう!
申し込み
お名前、お子さんのお名前、月齢、クラス終了後のランチの有無を添えてメールでお申込みください。
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:47
12/12(月)背骨の歪みを正して体調を改善!産後コンディショニング★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/12(月)背骨の歪みを正して体調を改善!産後コンディショニング
主催 moco* (背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー)

日時 2016年12月12日(月)10:00-11:15
講師 moco* (背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー)
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
対象 3歳くらいまでのお子さんがいらっしゃるママ(親子で参加可能です)
定員 8組 最少催行2人
参加料金 1000円 税込み
主催者さまから-----
身体の"土台"である「仙骨」。
産後や子育て中のママは仙骨を中心とする骨盤が歪みやすく、
「毎日なんだか疲れやすい…」
「足腰に違和感がある」
「産後に体質が変わった気がする」
「なかなか体型が戻らない」って感じているママがとっても多いんです。
*仙骨って何?
*仙骨を中心とする骨盤が歪むと身体にどんな影響があるの?
この講座では、そんな疑問にお答えするレクチャーに加え、 背骨コンディショニング独自の「仙骨矯正体操」を行います。
3歳くらいまでのお子さんがいらっしゃるママを対象に、 産後や子育て中の身体の不調を改善していく簡単な運動の講座です。
講師プロフィール
moco*
背骨と心身の不調との関連を探究するなか背骨コンディショニングと出会う。背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー。野口整体、耳ツボなどボディセラピストの活動も行っている。
申し込み・問い合わせ
メールか電話で moco*あてにお願いいたします。
メール sebone.tomo108@gmail.com
電話 080-3714-2226
-----
イベント終了後にお食事をご希望の方は 事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/12(月)背骨の歪みを正して体調を改善!産後コンディショニング
主催 moco* (背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー)

日時 2016年12月12日(月)10:00-11:15
講師 moco* (背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー)
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
対象 3歳くらいまでのお子さんがいらっしゃるママ(親子で参加可能です)
定員 8組 最少催行2人
参加料金 1000円 税込み
主催者さまから-----
身体の"土台"である「仙骨」。
産後や子育て中のママは仙骨を中心とする骨盤が歪みやすく、
「毎日なんだか疲れやすい…」
「足腰に違和感がある」
「産後に体質が変わった気がする」
「なかなか体型が戻らない」って感じているママがとっても多いんです。
*仙骨って何?
*仙骨を中心とする骨盤が歪むと身体にどんな影響があるの?
この講座では、そんな疑問にお答えするレクチャーに加え、 背骨コンディショニング独自の「仙骨矯正体操」を行います。
3歳くらいまでのお子さんがいらっしゃるママを対象に、 産後や子育て中の身体の不調を改善していく簡単な運動の講座です。
講師プロフィール
moco*
背骨と心身の不調との関連を探究するなか背骨コンディショニングと出会う。背骨コンディショニング協会認定講師・パーソナルトレーナー。野口整体、耳ツボなどボディセラピストの活動も行っている。
申し込み・問い合わせ
メールか電話で moco*あてにお願いいたします。
メール sebone.tomo108@gmail.com
電話 080-3714-2226
-----
イベント終了後にお食事をご希望の方は 事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:39
12/11(日)はじめてのフラワーアレンジメント ~X'mas キャンドルアレンジ~★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/11(日)はじめてのフラワーアレンジメント in aona
~X'mas キャンドルアレンジ~
主催 てづくり倶楽部 おたすけママ

日時 2016年12月11日(日)9:45-11:15
講師 星野奈都子(フラワースクール La Rose Ideale 主宰)
会場 カフェaona(あおな)
定員 10人 最小催行5人 *12月5日(月)正午で申し込みを締め切ります。応募多数の場合抽選
料金 2000円(税込み、材料費込み)
主催者さまから-----
赤ちゃん連れでも気軽に参加できる「はじめてのフラワーアレンジメント」。
12月は「X'masキャンドルアレンジ」♪ 赤いキャンドルを中心にポインセチア、松ぼっくり、ゴールドピックなどで レイアウトを考えながら、オリジナルのキャンドルアレンジに挑戦! キャンドルに火を灯してステキなX'masをお楽しみくださ~い!
★申し込み・問い合わせ
てづくり倶楽部 おたすけママ
メール otasukemama@hotmail.com
電話 042-444-5545
FAX 042-444-5565
HP http://www.otasukemama.com/
-------------
イベント終了後にお食事をご希望の方は 事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/11(日)はじめてのフラワーアレンジメント in aona
~X'mas キャンドルアレンジ~
主催 てづくり倶楽部 おたすけママ

日時 2016年12月11日(日)9:45-11:15
講師 星野奈都子(フラワースクール La Rose Ideale 主宰)
会場 カフェaona(あおな)
定員 10人 最小催行5人 *12月5日(月)正午で申し込みを締め切ります。応募多数の場合抽選
料金 2000円(税込み、材料費込み)
主催者さまから-----
赤ちゃん連れでも気軽に参加できる「はじめてのフラワーアレンジメント」。
12月は「X'masキャンドルアレンジ」♪ 赤いキャンドルを中心にポインセチア、松ぼっくり、ゴールドピックなどで レイアウトを考えながら、オリジナルのキャンドルアレンジに挑戦! キャンドルに火を灯してステキなX'masをお楽しみくださ~い!
★申し込み・問い合わせ
てづくり倶楽部 おたすけママ
メール otasukemama@hotmail.com
電話 042-444-5545
FAX 042-444-5565
HP http://www.otasukemama.com/
-------------
イベント終了後にお食事をご希望の方は 事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:32
12/10(土)クリスマスリースworkshop&photo booth★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/10(土)クリスマスリースworkshop & photo booth(Anniversary Decoration)
主催 Anniversary Decoration Salon KOYOMI

日時 2016年12月10日(土) 10:00-11:15
講師 Tomomi Yaginuma (Anniversary Decoration Salon KOYOMI 主宰)
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
対象 どなたでも
※日々まとまった時間のとれないママにもおすすめです。お子様連れ、パパの同席も歓迎♪
参加料金 2500円 ※税込み、材料費・撮影データ込み、プチギフト・番茶付き
※お友達申し込み割引有り→2人で4500円、3人で6000円
定員 6人(最小催行2人)
主催者さまから-----
いよいよ今年もクリスマスシーズン到来!
★白×黒を基調としたモダンなリースにお好みでクリスマスカラーを加えてひとりひとり制作します。
存在感のある30㎝の大きめリースベースをご用意します!
ご自宅の玄関用にfamily name の頭文字を入れたり、子供部屋用にお子様のお名前の頭文字を入れて、既製品とはひと味違う記念に残る一品を作りましょう♪
★クリスマスムードを盛り上げるphoto boothをご用意します♪
Photo booth でご自身で制作したリースの撮影やお子様やご家族の記念撮影をお楽しみください!
ご希望の方にはこちらで撮影した写真データを後日お送りします。
★クリスマス企画限定 プチギフト付き♪
盛りだくさんのプログラムとなっております。
クリスマス前のひとときを是非お楽しみください♪
申し込み・問い合わせ
Anniversary Decoration Salon KOYOMIあて下記を明記してメールでお申し込みください
1)氏名 2)連絡先 3)同席者について(同席者の有無、お連れのお子様のご年齢・ご月齢)4)作品に使用するアルファベットのご希望
申し込み締切:12/3(土)
注意)作品に使用するアルファベットの希望は11/28(月)までにお願いします。仕入れ状況により、使用予定資材が若干変更となる可能性があります。
ご不明な点は、メールでお気軽にお問い合わせください。
メール salonkoyomi@gmail.com
<プロフィル>
Anniversary Decoration Salon KOYOMI
Anniversary(記念日)の演出企画、フードスタイリング、テーブルコーディネート、各種プロップスの制作、ワークショップの開催/ 特に、シーズナルイベントやベビー&キッズのための記念日(バースデーなど)に注力
Tomomi Yaginuma
大学在学時より料理やデコレーションの世界に魅了される。その後、バンタンキャリアスクールフードスタイリングコース修了。アメリカにて、Madison Area Technical College Home Baking Course修了。日本、アメリカ、フランスを中心に飲食やそのスタイリング、デコレーションを学ぶ。日本アイシングクッキー協会認定講師。NPO法人日本茶インストラクター協会認定 日本茶アドバイザー。
-------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/10(土)クリスマスリースworkshop & photo booth(Anniversary Decoration)
主催 Anniversary Decoration Salon KOYOMI

日時 2016年12月10日(土) 10:00-11:15
講師 Tomomi Yaginuma (Anniversary Decoration Salon KOYOMI 主宰)
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
対象 どなたでも
※日々まとまった時間のとれないママにもおすすめです。お子様連れ、パパの同席も歓迎♪
参加料金 2500円 ※税込み、材料費・撮影データ込み、プチギフト・番茶付き
※お友達申し込み割引有り→2人で4500円、3人で6000円
定員 6人(最小催行2人)
主催者さまから-----
いよいよ今年もクリスマスシーズン到来!
★白×黒を基調としたモダンなリースにお好みでクリスマスカラーを加えてひとりひとり制作します。
存在感のある30㎝の大きめリースベースをご用意します!
ご自宅の玄関用にfamily name の頭文字を入れたり、子供部屋用にお子様のお名前の頭文字を入れて、既製品とはひと味違う記念に残る一品を作りましょう♪
★クリスマスムードを盛り上げるphoto boothをご用意します♪
Photo booth でご自身で制作したリースの撮影やお子様やご家族の記念撮影をお楽しみください!
ご希望の方にはこちらで撮影した写真データを後日お送りします。
★クリスマス企画限定 プチギフト付き♪
盛りだくさんのプログラムとなっております。
クリスマス前のひとときを是非お楽しみください♪
申し込み・問い合わせ
Anniversary Decoration Salon KOYOMIあて下記を明記してメールでお申し込みください
1)氏名 2)連絡先 3)同席者について(同席者の有無、お連れのお子様のご年齢・ご月齢)4)作品に使用するアルファベットのご希望
申し込み締切:12/3(土)
注意)作品に使用するアルファベットの希望は11/28(月)までにお願いします。仕入れ状況により、使用予定資材が若干変更となる可能性があります。
ご不明な点は、メールでお気軽にお問い合わせください。
メール salonkoyomi@gmail.com
<プロフィル>
Anniversary Decoration Salon KOYOMI
Anniversary(記念日)の演出企画、フードスタイリング、テーブルコーディネート、各種プロップスの制作、ワークショップの開催/ 特に、シーズナルイベントやベビー&キッズのための記念日(バースデーなど)に注力
Tomomi Yaginuma
大学在学時より料理やデコレーションの世界に魅了される。その後、バンタンキャリアスクールフードスタイリングコース修了。アメリカにて、Madison Area Technical College Home Baking Course修了。日本、アメリカ、フランスを中心に飲食やそのスタイリング、デコレーションを学ぶ。日本アイシングクッキー協会認定講師。NPO法人日本茶インストラクター協会認定 日本茶アドバイザー。
-------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:26
12/9(金)1歳児ママのスーパーデトックスヨーガ★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/9(金)1歳児ママのスーパーデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年12月9日(金)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 上美知代
対象 歩き始め〜1歳児の健康な母子
定員 8組
参加料金 2000円税込み
主催者さまから-----
さぁ、本当に体力が必要なのはこれから!
1歳児を迎えたママの身体をヨガで整えましょう。
*腱鞘炎などからだに強い痛みのある方はお控えください。
★申し込み
お名前、お子さんのお名前と月齢、連絡先、クラス終了後のランチの有無を添えてメールでお申込みください。
orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/9(金)1歳児ママのスーパーデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年12月9日(金)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 上美知代
対象 歩き始め〜1歳児の健康な母子
定員 8組
参加料金 2000円税込み
主催者さまから-----
さぁ、本当に体力が必要なのはこれから!
1歳児を迎えたママの身体をヨガで整えましょう。
*腱鞘炎などからだに強い痛みのある方はお控えください。
★申し込み
お名前、お子さんのお名前と月齢、連絡先、クラス終了後のランチの有無を添えてメールでお申込みください。
orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
2016年10月30日 Posted by aona at 18:19
12/8(木)シニア講座 もっと調布を知ろう“ここあ”と“カフェaona”★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/8(木)シニア講座 もっと調布を知ろう
“ここあ”と“カフェaona”
aona見学&事業説明会
主催 調布市西部公民館

日時 2016年12月8日(木) 10:40-11:15
会場 aona畳スペース
お話し NPO法人ちょこネット
対象 西部公民館 シニア講座参加者
参加希望の方は西部公民館にお問い合わせください。
調布市西部公民館
042-484-2531
seibuk@w2.city.chofu.tokyo.jp
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/8(木)シニア講座 もっと調布を知ろう
“ここあ”と“カフェaona”
aona見学&事業説明会
主催 調布市西部公民館

日時 2016年12月8日(木) 10:40-11:15
会場 aona畳スペース
お話し NPO法人ちょこネット
対象 西部公民館 シニア講座参加者
参加希望の方は西部公民館にお問い合わせください。
調布市西部公民館
042-484-2531
seibuk@w2.city.chofu.tokyo.jp
タグ :調布子育て交流カフェ aona
2016年10月30日 Posted by aona at 18:11
12/5(月)産後ダイエットウォーキング★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/5(月)産後ダイエットウォーキング
ママと赤ちゃんのための抱っこひもの付け方講座つき
主催 ポスチュアウォーキング協会認定スタイリスト 上原響子

日時 2016年12月5日(月)9:45-11:15
会場 カフェaona(おあな)畳スペース
講師 ポスチュアウォーキング協会認定スタイリスト 上原響子
対象 生後2カ月〜抱っこができるまでのお子さま&ママ
定員 6組 料金 3000円 税込み
主催者さまから------
産後のママ向けのポスチュアウォーキングレッスンです。
赤ちゃんと一緒にご参加いただけるクラスです。
日常生活でできる、産後の引き締めウォーキング・姿勢矯正が学べます。妊娠・出産で変化したボディラインを整えて、産後の心と身体を元気にしていきましょう。
さらに、ふだんお使いの「抱っこ紐」の効果的な付け方を、お一人お一人に丁寧にお伝えしていきます。
レッスンの後半では、実際に抱っこ紐を使ってウォーキングを行います。
初めての方も、リピーターの方もご参加いただける1回完結レッスンです。6組までの少人数制で、ゆったりとレッスンをしていきます。 赤ちゃんと一緒に、日ごろの疲れをリフレッシュしましょう!
★申し込み 上原響子あてに事前にお申し込みください。
申し込み専用サイト
http://www.posture.co.jp/lesson/detail.php?id_lesson=18261
--------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方には、別途席予約をおすすめします。
aona HP http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/5(月)産後ダイエットウォーキング
ママと赤ちゃんのための抱っこひもの付け方講座つき
主催 ポスチュアウォーキング協会認定スタイリスト 上原響子

日時 2016年12月5日(月)9:45-11:15
会場 カフェaona(おあな)畳スペース
講師 ポスチュアウォーキング協会認定スタイリスト 上原響子
対象 生後2カ月〜抱っこができるまでのお子さま&ママ
定員 6組 料金 3000円 税込み
主催者さまから------
産後のママ向けのポスチュアウォーキングレッスンです。
赤ちゃんと一緒にご参加いただけるクラスです。
日常生活でできる、産後の引き締めウォーキング・姿勢矯正が学べます。妊娠・出産で変化したボディラインを整えて、産後の心と身体を元気にしていきましょう。
さらに、ふだんお使いの「抱っこ紐」の効果的な付け方を、お一人お一人に丁寧にお伝えしていきます。
レッスンの後半では、実際に抱っこ紐を使ってウォーキングを行います。
初めての方も、リピーターの方もご参加いただける1回完結レッスンです。6組までの少人数制で、ゆったりとレッスンをしていきます。 赤ちゃんと一緒に、日ごろの疲れをリフレッシュしましょう!
★申し込み 上原響子あてに事前にお申し込みください。
申し込み専用サイト
http://www.posture.co.jp/lesson/detail.php?id_lesson=18261
--------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方には、別途席予約をおすすめします。
aona HP http://cafeaona.jimdo.com/
2016年10月27日 Posted by aona at 22:03
12/4(日)ママ・パパのための「家計のダイエット講座」★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/4(日)ママ・パパのための「家計のダイエット講座」
主催:ソニー生命保険株式会社

講師 ソニー生命ライフプランナー 蒲池さん、花嶋さん
日時 2016年12月4日(日) 15時15分~16時30分
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 子育て中の方
定員 先着5人(お子さま連れ可)
料金 無料 コーヒーまたは紅茶付き
主催者さまから-----
年内にスッキリ!!家計簿や保障を見直して、無駄を省きスマートな家計をキープしませんか?
リバウンドしない効率的な見直し術を伝授します!
参加費は無料です。
ほかに相談したいことがある方もぜひお越しください。
★申し込み
ソニー生命・蒲池宛にメールでお申し込みください。
メール:syunji_kamachi@sonylife.co.jp
------
*イベント後にお食事をご希望の方は別途aonaのHPからご予約をおすすめしますhttp://cafeaona.jimdo.com/席予約/
当日のお食事のラストオーダーは17:00です。お飲みものは17:30までご注文いただけます
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/4(日)ママ・パパのための「家計のダイエット講座」
主催:ソニー生命保険株式会社

講師 ソニー生命ライフプランナー 蒲池さん、花嶋さん
日時 2016年12月4日(日) 15時15分~16時30分
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 子育て中の方
定員 先着5人(お子さま連れ可)
料金 無料 コーヒーまたは紅茶付き
主催者さまから-----
年内にスッキリ!!家計簿や保障を見直して、無駄を省きスマートな家計をキープしませんか?
リバウンドしない効率的な見直し術を伝授します!
参加費は無料です。
ほかに相談したいことがある方もぜひお越しください。
★申し込み
ソニー生命・蒲池宛にメールでお申し込みください。
メール:syunji_kamachi@sonylife.co.jp
------
*イベント後にお食事をご希望の方は別途aonaのHPからご予約をおすすめしますhttp://cafeaona.jimdo.com/席予約/
当日のお食事のラストオーダーは17:00です。お飲みものは17:30までご注文いただけます
2016年10月27日 Posted by aona at 21:58
12/4(日)安産のための「骨盤」最終チェック★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/4(日)安産のための「骨盤」最終チェック
助産師が教えます!
主催 ちょこネット

いよいよ出産間近ともなると、赤ちゃんに会える嬉しさと同時に不安もよぎることと思います。
出産準備で最も大切なことは?と助産師さんにお伺いしたら、
「骨盤が歪んでいないかチェックしておくことね」とのお答え。
この回ではお一人おひとりの骨盤を見ていただき、ゆがみを直す方法をお教えするほか
、出産時の痛みをやわらげるコツなども伝授。
産後も頼りになる助産師さんですから、今のうちに仲良くなっておくとよいですよ。
講師:ゲゲゲの町の助産師会 棚木めぐみさん 田中佳子さん
日時:12月4日(日)9:45~11:15
対象:妊娠後期(おおよそ8カ月以降)で安定している方
定員:申し込み先着10人
参加費:1600円(税込み) 夫婦での参加歓迎! 夫婦ペアで2000円です。
会場:カフェ「aona」 畳スペース
★申し込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/427457/
★無料相談
イベント終了後、棚木さんと田中さんは会場でお食事をなさいます。
別途席予約をなさったイベント参加者には、お食事をしながら無料で相談に乗ってくださいます。
席予約はHPからお願いいたします。
「産前骨盤チェック」に参加と添えてください。助産師さんと相席の場合もあります
◆aona HP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/4(日)安産のための「骨盤」最終チェック
助産師が教えます!
主催 ちょこネット

いよいよ出産間近ともなると、赤ちゃんに会える嬉しさと同時に不安もよぎることと思います。
出産準備で最も大切なことは?と助産師さんにお伺いしたら、
「骨盤が歪んでいないかチェックしておくことね」とのお答え。
この回ではお一人おひとりの骨盤を見ていただき、ゆがみを直す方法をお教えするほか
、出産時の痛みをやわらげるコツなども伝授。
産後も頼りになる助産師さんですから、今のうちに仲良くなっておくとよいですよ。
講師:ゲゲゲの町の助産師会 棚木めぐみさん 田中佳子さん
日時:12月4日(日)9:45~11:15
対象:妊娠後期(おおよそ8カ月以降)で安定している方
定員:申し込み先着10人
参加費:1600円(税込み) 夫婦での参加歓迎! 夫婦ペアで2000円です。
会場:カフェ「aona」 畳スペース
★申し込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/427457/
★無料相談
イベント終了後、棚木さんと田中さんは会場でお食事をなさいます。
別途席予約をなさったイベント参加者には、お食事をしながら無料で相談に乗ってくださいます。
席予約はHPからお願いいたします。
「産前骨盤チェック」に参加と添えてください。助産師さんと相席の場合もあります
◆aona HP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
2016年10月27日 Posted by aona at 21:53
12/3(土)<産後2カ月>助産師がたすけます!意味がわからない赤ちゃんの「泣き」対策10手★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/3(土)<産後2カ月>助産師がたすけます!
意味がわからない赤ちゃんの「泣き」対策10手

出産が終わったその瞬間から赤ちゃんの「泣き」が始まります。「泣き」の理由さえわかれば…と泣きそうなあなたに助産師が贈る講座。テッパンの「泣き」対策10手を教えます。
講師:ゲゲゲの町の助産師会 棚木めぐみさん 田中佳子さん
日時:12月3日(土)9:45~11:15
対象:産後おおよそ2カ月の女性(子連れOK) *6カ月くらいまでokです
定員:申し込み先着10組
参加費:1600円(税込み)
会場:カフェ「aona」畳スペース
★申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/427451/
★無料相談
イベント終了後、棚木さんと田中さんは会場でお食事をなさいます。 別途席予約をなさったイベント参加者には、お食事をしながら無料で相談に乗ってくださいます。
席予約はHPからお願いいたします。 「産後2カ月講座」に参加と添えてください。助産師さんと相席の場合もあります
◆aona HP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/3(土)<産後2カ月>助産師がたすけます!
意味がわからない赤ちゃんの「泣き」対策10手

出産が終わったその瞬間から赤ちゃんの「泣き」が始まります。「泣き」の理由さえわかれば…と泣きそうなあなたに助産師が贈る講座。テッパンの「泣き」対策10手を教えます。
講師:ゲゲゲの町の助産師会 棚木めぐみさん 田中佳子さん
日時:12月3日(土)9:45~11:15
対象:産後おおよそ2カ月の女性(子連れOK) *6カ月くらいまでokです
定員:申し込み先着10組
参加費:1600円(税込み)
会場:カフェ「aona」畳スペース
★申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/427451/
★無料相談
イベント終了後、棚木さんと田中さんは会場でお食事をなさいます。 別途席予約をなさったイベント参加者には、お食事をしながら無料で相談に乗ってくださいます。
席予約はHPからお願いいたします。 「産後2カ月講座」に参加と添えてください。助産師さんと相席の場合もあります
◆aona HP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
2016年10月27日 Posted by aona at 21:47
12/2(金)産後のデトックスヨーガ★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/2(金)産後のデトックスヨーガ
主催 embrace 上 美知代

日時 2016年12月2日(金)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 上美知代
対象 産後2カ月~10カ月くらいまでの健康な母子
定員 8組
参加料金 1500円(税込み)
主催者さまから----
こどもは愛おしい、けど身体がつらい、いつもすっきりしない、でも休めない。そんな産後の母の身体にヨガでゆっくりと、積極的にアプローチしていきます。肩こり、腰痛を緩めるヨガ、骨盤調整で、身体に明るさを取り戻しましょう。
申し込み
お名前、お子さんのお名前と月齢、クラス終了後のランチの有無を明記のうえメールでお申し込みください。
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/2(金)産後のデトックスヨーガ
主催 embrace 上 美知代

日時 2016年12月2日(金)10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 上美知代
対象 産後2カ月~10カ月くらいまでの健康な母子
定員 8組
参加料金 1500円(税込み)
主催者さまから----
こどもは愛おしい、けど身体がつらい、いつもすっきりしない、でも休めない。そんな産後の母の身体にヨガでゆっくりと、積極的にアプローチしていきます。肩こり、腰痛を緩めるヨガ、骨盤調整で、身体に明るさを取り戻しましょう。
申し込み
お名前、お子さんのお名前と月齢、クラス終了後のランチの有無を明記のうえメールでお申し込みください。
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
2016年10月27日 Posted by aona at 21:41
12/1(木)ナチュラルクリスマスリース講習会★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/1(木)ナチュラルクリスマスリース講習会
主催 atelier T-tree(アトリエ ティーツリー)

日時 2016年12月1日(木)9:45-11:15
講師 中田隆子(atelier T-tree主宰)
会場 カフェ「aona」(あおな) 畳スペース
対象 どなたでも(子連れ歓迎)
料金 2900円 税込み(材料費含む)
持ち物 はさみ
定員 10人
*11月24日(木)までにお申し込みください
*キャンセル料 前日=参加費の50% 当日=参加費の100%
主催者さまから----
ふわふわ綿の実、ころころ可愛い実物、シナモンスティック、プリザーブド加工したユーカリやヒムロスギを使用してナチュラルなクリスマスリースを作成します。 リボンは3種類の中から選び、お好みのリースに仕上げて下さいね。 クリスマスが過ぎても飾って頂けるようなナチュラルリースです。ユーカリの香りに癒されますよ☆ 初心者の方も気軽にご参加頂けます。
講師プロフィル
日本フラワー作家協会認定講師、国際フラワーアレンジメント協会認定講師、一般社団法人プリザーブドフラワー全国協議会東京支部役員として普及活動につとめる。子供の頃祖母に家に遊びに行く度、庭で摘んだ花がさりげなく床の間に生けてあるのを見るのが好きでした。それが私のお花の原点です。いけばな、生花、プリザーブドフラワーと私自身の花の世界を広げていき、現在は講師として、生活にさりげなくお花のある生活、手作りの楽しさを皆さまにお伝えしたく講習会を開催しております。
★申し込み
中田隆子あて、下記の方法でお申し込みください。
申し込み締め切りは11月24日(木)です。
メール t2016tree@gmail.com
電話 042-499-4321
FAX 042-499-4321
------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方には別途席予約をおすすめします。
aonaHP
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
12/1(木)ナチュラルクリスマスリース講習会
主催 atelier T-tree(アトリエ ティーツリー)

日時 2016年12月1日(木)9:45-11:15
講師 中田隆子(atelier T-tree主宰)
会場 カフェ「aona」(あおな) 畳スペース
対象 どなたでも(子連れ歓迎)
料金 2900円 税込み(材料費含む)
持ち物 はさみ
定員 10人
*11月24日(木)までにお申し込みください
*キャンセル料 前日=参加費の50% 当日=参加費の100%
主催者さまから----
ふわふわ綿の実、ころころ可愛い実物、シナモンスティック、プリザーブド加工したユーカリやヒムロスギを使用してナチュラルなクリスマスリースを作成します。 リボンは3種類の中から選び、お好みのリースに仕上げて下さいね。 クリスマスが過ぎても飾って頂けるようなナチュラルリースです。ユーカリの香りに癒されますよ☆ 初心者の方も気軽にご参加頂けます。
講師プロフィル
日本フラワー作家協会認定講師、国際フラワーアレンジメント協会認定講師、一般社団法人プリザーブドフラワー全国協議会東京支部役員として普及活動につとめる。子供の頃祖母に家に遊びに行く度、庭で摘んだ花がさりげなく床の間に生けてあるのを見るのが好きでした。それが私のお花の原点です。いけばな、生花、プリザーブドフラワーと私自身の花の世界を広げていき、現在は講師として、生活にさりげなくお花のある生活、手作りの楽しさを皆さまにお伝えしたく講習会を開催しております。
★申し込み
中田隆子あて、下記の方法でお申し込みください。
申し込み締め切りは11月24日(木)です。
メール t2016tree@gmail.com
電話 042-499-4321
FAX 042-499-4321
------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方には別途席予約をおすすめします。
aonaHP
http://cafeaona.jimdo.com/
タグ :調布子育て交流カフェ aona
2016年10月27日 Posted by aona at 21:35
11/30(水)初めてのフラダンスを楽しもう!ハワイアンミュージックで笑顔に♪★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/30(水)初めてのフラダンスを楽しもう!ハワイアンミュージックで笑顔に♪
主催 ハーラウ オ ピリアロハ

日時 2016年11月30日(水) 15:15~16:30 15:00受付開始
講師 塚本美和 後藤朋子
場所 カフェ「aona」(あおな) 畳スペース
対象 お子様から大人まで、どなたでも お子様と一緒にご参加も大歓迎
定員 20人(最小催行13人)
料金 300円 親子500円 税込み *別途ワンオーダーをお願いいたします
主催者さまから-----
楽しいハワイアンミュージックにのって体を動かしてみましょう。
基本のステップと簡単な手の動きを組み合わせたら、
あっという間にフラガールに!!
1時間で1曲踊れるようになります。
親子でご参加大歓迎♪
割引特典あります。
ハーラウ オ ピリアロハ
調布市内を中心にその他三鷹・世田谷・町田・府中で活動しているフラダンススタジオです
3歳の子供から90歳のご年配の方までいろんな年代の方が集い、フラダンスを楽しんでいます
初めての方から レベル別、年代別に応じてクラスはわかれており、古典フラも学べます
子供のクラスは初心者からスキルアップを目指して段階的に上のクラスに上がっていくという目標を設定しています
お子様連れで通えますので気軽にフラを楽しみ、笑顔で心豊かな毎日のちょっとしたお手伝いが出来れば、という想いで
レッスンしています。
代表は椿 仁実。
会員は随時募集中。
詳細はホームページをご覧ください。
HP http://chofu.com/pilialoha/
★申し込み
メールか電話でごとうまで。
メールpilialoha.home@gmail.com
電話090-7109-5730
-----
イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/30(水)初めてのフラダンスを楽しもう!ハワイアンミュージックで笑顔に♪
主催 ハーラウ オ ピリアロハ

日時 2016年11月30日(水) 15:15~16:30 15:00受付開始
講師 塚本美和 後藤朋子
場所 カフェ「aona」(あおな) 畳スペース
対象 お子様から大人まで、どなたでも お子様と一緒にご参加も大歓迎
定員 20人(最小催行13人)
料金 300円 親子500円 税込み *別途ワンオーダーをお願いいたします
主催者さまから-----
楽しいハワイアンミュージックにのって体を動かしてみましょう。
基本のステップと簡単な手の動きを組み合わせたら、
あっという間にフラガールに!!
1時間で1曲踊れるようになります。
親子でご参加大歓迎♪
割引特典あります。
ハーラウ オ ピリアロハ
調布市内を中心にその他三鷹・世田谷・町田・府中で活動しているフラダンススタジオです
3歳の子供から90歳のご年配の方までいろんな年代の方が集い、フラダンスを楽しんでいます
初めての方から レベル別、年代別に応じてクラスはわかれており、古典フラも学べます
子供のクラスは初心者からスキルアップを目指して段階的に上のクラスに上がっていくという目標を設定しています
お子様連れで通えますので気軽にフラを楽しみ、笑顔で心豊かな毎日のちょっとしたお手伝いが出来れば、という想いで
レッスンしています。
代表は椿 仁実。
会員は随時募集中。
詳細はホームページをご覧ください。
HP http://chofu.com/pilialoha/
★申し込み
メールか電話でごとうまで。
メールpilialoha.home@gmail.com
電話090-7109-5730
-----
イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
2016年10月27日 Posted by aona at 21:29
11/11(金)Saki&Makiピアノとヴァイオリンの親子コンサート★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
aona sprout concert
2016年11月11日(金)0歳から大人まで、一緒に歌って踊ろう♪
Saki&Maki ピアノとヴァイオリンの親子コンサート9

地元の仲良し音楽家で子育て中のママお2人が、ユニットを組んで演奏会を開催します! 0歳から大人までが一緒に楽しめる音楽会にしたいと、童謡やアニメソング、クラシックからポピュラーまで、さまざまなジャンルから選曲してくれます。 生のピアノとヴァイオリンの演奏にあわせて、歌ったり踊ったりするのもOK。 赤ちゃんも大人も、楽しく発散してリフレッシュしてください!
日時 11月11日(金) 17:00-17:45
会場 子育てカフェ「aona」
調布市布田4-17-10、セントラルレジデンス調布2階 こどもとフラット内
参加費 大人(中学生以上) 1人、もしくは親子1組 1000円
(子ども1人追加につき、プラス300円)
定員 申し込み先着30組
★申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/434120/
★今回は夕方に開催します。
18時~21時は夜の営業をいたします。親子でお得な「帰ったらお風呂だけセット」のほか、ビールと手作り惣菜の「おつかれさんセット」などをご用意しています。「イベント終了後にお食事をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
ご予約はHPからお願いいたします。
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
【演奏者】
水野 紗希(みずの さき/Saki) ヴァイオリン
2歳の女の子ママ
愛知県出身。愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部、同大学研究科修了。
大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活躍するほか、近年ではリサイタル活動も積極的に行っている。
2013年8月1st Album『Wings』発売。2014年より「宝石の八神」CM曲演奏。
May J.「Let it go〜ありのままで〜」レコーディング参加。
水野紗希オフィシャルブログ「Smile Diary」:http://ameblo.jp/saki-violin/
大場 麻希(おおば まき/Maki) ピアノ
1歳の女の子のママ
3歳よりピアノを始める。
桐朋学園芸術短期大学音楽科卒業。同大学専攻科卒業。同大学研究科修了。
在学中に学内演奏会、定期演奏会、卒業演奏会に出演。
近年では演奏活動のほかピアノ講師として指導にもあたっている。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
aona sprout concert
2016年11月11日(金)0歳から大人まで、一緒に歌って踊ろう♪
Saki&Maki ピアノとヴァイオリンの親子コンサート9

地元の仲良し音楽家で子育て中のママお2人が、ユニットを組んで演奏会を開催します! 0歳から大人までが一緒に楽しめる音楽会にしたいと、童謡やアニメソング、クラシックからポピュラーまで、さまざまなジャンルから選曲してくれます。 生のピアノとヴァイオリンの演奏にあわせて、歌ったり踊ったりするのもOK。 赤ちゃんも大人も、楽しく発散してリフレッシュしてください!
日時 11月11日(金) 17:00-17:45
会場 子育てカフェ「aona」
調布市布田4-17-10、セントラルレジデンス調布2階 こどもとフラット内
参加費 大人(中学生以上) 1人、もしくは親子1組 1000円
(子ども1人追加につき、プラス300円)
定員 申し込み先着30組
★申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/434120/
★今回は夕方に開催します。
18時~21時は夜の営業をいたします。親子でお得な「帰ったらお風呂だけセット」のほか、ビールと手作り惣菜の「おつかれさんセット」などをご用意しています。「イベント終了後にお食事をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
ご予約はHPからお願いいたします。
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
【演奏者】
水野 紗希(みずの さき/Saki) ヴァイオリン
2歳の女の子ママ
愛知県出身。愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部、同大学研究科修了。
大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活躍するほか、近年ではリサイタル活動も積極的に行っている。
2013年8月1st Album『Wings』発売。2014年より「宝石の八神」CM曲演奏。
May J.「Let it go〜ありのままで〜」レコーディング参加。
水野紗希オフィシャルブログ「Smile Diary」:http://ameblo.jp/saki-violin/
大場 麻希(おおば まき/Maki) ピアノ
1歳の女の子のママ
3歳よりピアノを始める。
桐朋学園芸術短期大学音楽科卒業。同大学専攻科卒業。同大学研究科修了。
在学中に学内演奏会、定期演奏会、卒業演奏会に出演。
近年では演奏活動のほかピアノ講師として指導にもあたっている。
2016年10月27日 Posted by aona at 21:25
11/28(月)ベビーマッサージで心も身体もぽっかぽか★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/28(月) ベビーマッサージで心も身体もぽっかぽか
主催 青木美奈

日時 2016年11月28日(月)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
定員 8組(最小催行3組)
料金 2000円 税込み
主催者さまから----
ベビーマッサージとベビースキンケアの技術を学んだ、タッチケアスペシャリスト・青木美奈がお伝えするベビーマッサージです!! ママの手で触ってあげると赤ちゃんは気持ちよさそうな笑顔になり、とっても癒されますよ。あかちゃんの便秘、夜泣きに悩んでいる方もぜひ試してみてください。これから寒い時季に備えて、ベビーマッサージでお肌を刺激して丈夫な体作りをしていきましょう!
★申し込み
メールか電話で青木美奈まで。
メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/28(月) ベビーマッサージで心も身体もぽっかぽか
主催 青木美奈

日時 2016年11月28日(月)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとママ
定員 8組(最小催行3組)
料金 2000円 税込み
主催者さまから----
ベビーマッサージとベビースキンケアの技術を学んだ、タッチケアスペシャリスト・青木美奈がお伝えするベビーマッサージです!! ママの手で触ってあげると赤ちゃんは気持ちよさそうな笑顔になり、とっても癒されますよ。あかちゃんの便秘、夜泣きに悩んでいる方もぜひ試してみてください。これから寒い時季に備えて、ベビーマッサージでお肌を刺激して丈夫な体作りをしていきましょう!
★申し込み
メールか電話で青木美奈まで。
メール mimieden-baby_salon@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
2016年10月27日 Posted by aona at 08:30
11/26(土)トラちゃんプロジェクト絵本しごと・冬★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/26(土)トラちゃんプロジェクト 絵本しごと・冬
(主催:トラちゃんプロジェクト)

日時 2016年11月26日(土) 9:30-11:15
場所 カフェaona(あおな) 畳スペース
2か月に1度、東北に絵本をお送りしているトラちゃんプロジェクトの絵本発送作業です。
おうちで眠っている絵本の寄贈も受け付けています。
トラちゃんプロジェクト
http://facebook.com/toraproject/
-------
イベント終了後にお食事をご希望の方は席予約をおすすめします。
aonaHP席予約 http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/26(土)トラちゃんプロジェクト 絵本しごと・冬
(主催:トラちゃんプロジェクト)

日時 2016年11月26日(土) 9:30-11:15
場所 カフェaona(あおな) 畳スペース
2か月に1度、東北に絵本をお送りしているトラちゃんプロジェクトの絵本発送作業です。
おうちで眠っている絵本の寄贈も受け付けています。
トラちゃんプロジェクト
http://facebook.com/toraproject/
-------
イベント終了後にお食事をご希望の方は席予約をおすすめします。
aonaHP席予約 http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
タグ :調布子育て交流カフェ aona
2016年10月27日 Posted by aona at 08:20
☆キャンセル待ち★11/25(金)産後のスーパーデトックスヨーガ★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
☆このイベントはキャンセル待ち受付中です★
11/25(金)〜産後6カ月くらいから〜
産後のスーパーデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年11月25日(金)10:00-11:15
講師 上美知代
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
対象 産後6〜1年くらいの健康な母子
定員 8人 料金 2000円(税込み)
主催者さまから------
少し体力が戻ってきてしっかり運動したい方向けの負荷の高いクラス。
肩甲骨と股関節に特化したメニューです。
体幹部の筋トレもご用意してお待ちしています!
*腱鞘炎などからだに強い痛みのある方はお控えください
申し込み
下記を明記のうえ、メールで上美知代あてお申し込みください。
1)氏名 2)お子さんのお名前と月齢 3)クラス終了後のランチ予約の有無
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
☆このイベントはキャンセル待ち受付中です★
11/25(金)〜産後6カ月くらいから〜
産後のスーパーデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年11月25日(金)10:00-11:15
講師 上美知代
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
対象 産後6〜1年くらいの健康な母子
定員 8人 料金 2000円(税込み)
主催者さまから------
少し体力が戻ってきてしっかり運動したい方向けの負荷の高いクラス。
肩甲骨と股関節に特化したメニューです。
体幹部の筋トレもご用意してお待ちしています!
*腱鞘炎などからだに強い痛みのある方はお控えください
申し込み
下記を明記のうえ、メールで上美知代あてお申し込みください。
1)氏名 2)お子さんのお名前と月齢 3)クラス終了後のランチ予約の有無
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
2016年10月27日 Posted by aona at 08:10
11/23(水・祝)母親が知るべき男の子のカラダ講座★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/23(水・祝)母親が知るべき 男の子のカラダ講座
主催 Amanma 出張母子ケア

・男の子の心と身体の変化とその仕組み
・思春期の男の子との接し方
・子どもから出た性の質問に
どのように答えるか
・異性を大切にできるように育むために親としてできること など
日時 2016年11月23日(水・祝) 15:15-16:30
講師 袋珠美 バースコーディネーター/田中佳子 Amannma主宰・助産師
場所 aona畳スペース
対象 小学生3年~中高校生親子 親だけでもOK
定員 10組
参加費 2500円(税込み ワンドリンク付き)
主催者さまから------
急激に変わる思春期男子のカラダとココロの成長。
あんなに甘えん坊だった我が子が「うぜぇんだよ!」なんて反抗的態度に。多感な我が子とどう関わったらよいのか戸惑います。
子どもも自分のカラダの変化に戸惑っています。親の何気ない一言で 傷つきやすく自己肯定感にも影響が。
そこで、思春期の男の子のカラダとココロをまずは知ることから始めましょう!
◆参加申し込み
Amanma(アマンマ)・田中佳子あてに、メールか電話で、下記を添えてご連絡ください。
1)参加者のお名前 2)お子さまの年齢 3)連絡先
メール amanma.chofu@gmail.com
電話 090-9132-2425
講師プロフィル
袋珠美 バースコーディネーター
学校、行政の両親学級で活動中
妊娠や出産のしくみを通して、いのち・カラダ・ココロの不思議をわかりやすく伝えています。
高学年男子の 母!
田中 佳子 助産師
出張母子ケアAmanma 主宰
都内小学校で「いのちの授業」出張講座
自宅で寺子屋を開催 学校、地域活動を 通し思春期の子ども達をサポート。
小4 女子 小6男子 思春期の我が子に奮闘中!
---------
イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/23(水・祝)母親が知るべき 男の子のカラダ講座
主催 Amanma 出張母子ケア

・男の子の心と身体の変化とその仕組み
・思春期の男の子との接し方
・子どもから出た性の質問に
どのように答えるか
・異性を大切にできるように育むために親としてできること など
日時 2016年11月23日(水・祝) 15:15-16:30
講師 袋珠美 バースコーディネーター/田中佳子 Amannma主宰・助産師
場所 aona畳スペース
対象 小学生3年~中高校生親子 親だけでもOK
定員 10組
参加費 2500円(税込み ワンドリンク付き)
主催者さまから------
急激に変わる思春期男子のカラダとココロの成長。
あんなに甘えん坊だった我が子が「うぜぇんだよ!」なんて反抗的態度に。多感な我が子とどう関わったらよいのか戸惑います。
子どもも自分のカラダの変化に戸惑っています。親の何気ない一言で 傷つきやすく自己肯定感にも影響が。
そこで、思春期の男の子のカラダとココロをまずは知ることから始めましょう!
◆参加申し込み
Amanma(アマンマ)・田中佳子あてに、メールか電話で、下記を添えてご連絡ください。
1)参加者のお名前 2)お子さまの年齢 3)連絡先
メール amanma.chofu@gmail.com
電話 090-9132-2425
講師プロフィル
袋珠美 バースコーディネーター
学校、行政の両親学級で活動中
妊娠や出産のしくみを通して、いのち・カラダ・ココロの不思議をわかりやすく伝えています。
高学年男子の 母!
田中 佳子 助産師
出張母子ケアAmanma 主宰
都内小学校で「いのちの授業」出張講座
自宅で寺子屋を開催 学校、地域活動を 通し思春期の子ども達をサポート。
小4 女子 小6男子 思春期の我が子に奮闘中!
---------
イベント終了後のお席は、予約がなく空いている場合はそのまままご利用いただけますが、別途オーダーが必要です。飲食ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30、18:00閉店です。
2016年10月27日 Posted by aona at 08:00
11/23(水・祝)店長のきまぐれな朝ヨガ*スーパー★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/23(水・祝)店長のきまぐれな朝ヨガ*スーパー
主催 aona ご指導 上美知代さん

日時 11月23日(水・祝)10:15-11:15 受付10:00から
定員 8人 最少催行 3人
参加費 1000円(税込み)
調布市内でヨガ指導を行っている、上美知代さんがリードしてくださいます。ちょっと上を目指したい人のための「スーパークラス」。たまにはお子さんをどなたかに預けて参加しませんか。動きやすい服装でご参加ください。
★このページに「参加」を押しただけでは正式申し込みになりません。参加希望の方はメールをお送りください。
件名に「11/23水・祝 朝ヨガ*スーパー参加希望」と書いてメールをお送りください。cafeaona@gmail.com
氏名と電話番号を忘れずにお書きください。
お待ちしていま~す。
*イベント後にお食事をご希望の方は別途HPからご予約をお願いいたします
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/23(水・祝)店長のきまぐれな朝ヨガ*スーパー
主催 aona ご指導 上美知代さん

日時 11月23日(水・祝)10:15-11:15 受付10:00から
定員 8人 最少催行 3人
参加費 1000円(税込み)
調布市内でヨガ指導を行っている、上美知代さんがリードしてくださいます。ちょっと上を目指したい人のための「スーパークラス」。たまにはお子さんをどなたかに預けて参加しませんか。動きやすい服装でご参加ください。
★このページに「参加」を押しただけでは正式申し込みになりません。参加希望の方はメールをお送りください。
件名に「11/23水・祝 朝ヨガ*スーパー参加希望」と書いてメールをお送りください。cafeaona@gmail.com
氏名と電話番号を忘れずにお書きください。
お待ちしていま~す。
*イベント後にお食事をご希望の方は別途HPからご予約をお願いいたします
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月26日 Posted by aona at 22:08
11/21(月)生きる力を育む食育の会★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/21(月)生きる力を育む食育の会
主催 義家 文子 (三基商事株式会社 営業所)

日時 2016年11月21日(月)15:30-16:45
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 義家文子
対象 どなたでも
定員 申し込み先着20人
料金 参加無料 別途カフェワンオーダーをお願いします
主催者さまから---------
「食は命」。
生きていくうえで欠かせない大切な‘食‘は、
良い身体を作り、豊かな人間性を育み、生きる力も養います。
何をどのように選食していくか・・・。
いろいろお話させていただきます。
ビタミン、ミネラルたっぷりで宇宙食にもなったミキプルーンをゼリーでご試食いただけます
★申し込み・問い合わせ
下記のいずれかの方法で義家文子までご連絡ください。
メール yotsuki-funomi@ezweb.ne.jp
電話 090-4421-3153
FAX 054-247-1957
------
イベント終了後にカフェで飲食をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/21(月)生きる力を育む食育の会
主催 義家 文子 (三基商事株式会社 営業所)

日時 2016年11月21日(月)15:30-16:45
会場 カフェaona(あおな)畳スペース
講師 義家文子
対象 どなたでも
定員 申し込み先着20人
料金 参加無料 別途カフェワンオーダーをお願いします
主催者さまから---------
「食は命」。
生きていくうえで欠かせない大切な‘食‘は、
良い身体を作り、豊かな人間性を育み、生きる力も養います。
何をどのように選食していくか・・・。
いろいろお話させていただきます。
ビタミン、ミネラルたっぷりで宇宙食にもなったミキプルーンをゼリーでご試食いただけます
★申し込み・問い合わせ
下記のいずれかの方法で義家文子までご連絡ください。
メール yotsuki-funomi@ezweb.ne.jp
電話 090-4421-3153
FAX 054-247-1957
------
イベント終了後にカフェで飲食をご希望の方は別途席予約をおすすめします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月26日 Posted by aona at 22:01
11/21(月)子どものいる暮らしの中で「はたらく」を考える座談会★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/21(月)子どものいる暮らしの中で「はたらく」を考える座談会
主催:非営利型株式会社Polaris

日時 2016年11月21日(月) 9:50-11:15
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
対象 どなたでも (お子さま連れ可能ですが、じっくりお話したい場合は単身をお勧めしています)
参加費 500円(税込み) お茶(セルフサービス)とお菓子付き
---主催者さまからのメッセージ----
子育て中は、ライフステージの変化が多く、働きたい想いがあってもまだまだ選択肢の少ない今の環境の中では、大変に感じる事が多いかもしれません。
また、子育てをはじめ、暮らしを大切にしたいと思い、そうまでして働きたくないと「はたらく」ことをあきらめている女性が地域にはたくさんいます。
フルタイムか、専業主婦か、という0か100かの選択でない働き方が選択できたら、もっと力を発揮できる。そんな地域の女性たちの新しい働き方としてPolarisでは「セタガヤ庶務部」を組織化しました。
今回は100人100通りの感じ方や考え方があるけれど、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、働きたい」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。
育児中のお母さんだけでなくお父さん、また彼らを取り巻く環境に関係している方など、多様な方の参加をお待ちしています。
◆申し込み
参加希望の方は下記の応募フォームで、Polarisまで申し込みをお願いいたします。
http://polaris-npc.com/information/675/
--------
イベント終了後にお食事をご希望の場合は、別途席予約をおすすめします。
aona HP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/21(月)子どものいる暮らしの中で「はたらく」を考える座談会
主催:非営利型株式会社Polaris

日時 2016年11月21日(月) 9:50-11:15
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
対象 どなたでも (お子さま連れ可能ですが、じっくりお話したい場合は単身をお勧めしています)
参加費 500円(税込み) お茶(セルフサービス)とお菓子付き
---主催者さまからのメッセージ----
子育て中は、ライフステージの変化が多く、働きたい想いがあってもまだまだ選択肢の少ない今の環境の中では、大変に感じる事が多いかもしれません。
また、子育てをはじめ、暮らしを大切にしたいと思い、そうまでして働きたくないと「はたらく」ことをあきらめている女性が地域にはたくさんいます。
フルタイムか、専業主婦か、という0か100かの選択でない働き方が選択できたら、もっと力を発揮できる。そんな地域の女性たちの新しい働き方としてPolarisでは「セタガヤ庶務部」を組織化しました。
今回は100人100通りの感じ方や考え方があるけれど、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、働きたい」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。
育児中のお母さんだけでなくお父さん、また彼らを取り巻く環境に関係している方など、多様な方の参加をお待ちしています。
◆申し込み
参加希望の方は下記の応募フォームで、Polarisまで申し込みをお願いいたします。
http://polaris-npc.com/information/675/
--------
イベント終了後にお食事をご希望の場合は、別途席予約をおすすめします。
aona HP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月26日 Posted by aona at 20:59
11/19(土)ママ・パパのための「家計のダイエット講座」★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/19(土)ママ・パパのための「家計のダイエット講座」
(主催:ソニー生命保険株式会社)

講師 ソニー生命ライフプランナー 蒲池さん、花嶋さん
日時 2016年11月19日(土) 10時~11時15分
場所 カフェ「aona」 畳スペース
対象 子育て中の方
定員 先着5人(お子さま連れ可)
料金 無料 フリードリンクのお茶あり
主催者さまから-----
年内にスッキリ!!
家計簿や保障を見直して、無駄を省き
スマートな家計をキープしませんか?
リバウンドしない効率的な見直し術を伝授します!
参加費は無料です。
ほかに相談したいことがある方もぜひお越しください。
★申し込み
ソニー生命・蒲池宛にメールでお申し込みください。
メール:syunji_kamachi@sonylife.co.jp
*イベント後にお食事をご希望の方は別途aonaのHPからご予約をおすすめします
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/19(土)ママ・パパのための「家計のダイエット講座」
(主催:ソニー生命保険株式会社)

講師 ソニー生命ライフプランナー 蒲池さん、花嶋さん
日時 2016年11月19日(土) 10時~11時15分
場所 カフェ「aona」 畳スペース
対象 子育て中の方
定員 先着5人(お子さま連れ可)
料金 無料 フリードリンクのお茶あり
主催者さまから-----
年内にスッキリ!!
家計簿や保障を見直して、無駄を省き
スマートな家計をキープしませんか?
リバウンドしない効率的な見直し術を伝授します!
参加費は無料です。
ほかに相談したいことがある方もぜひお越しください。
★申し込み
ソニー生命・蒲池宛にメールでお申し込みください。
メール:syunji_kamachi@sonylife.co.jp
*イベント後にお食事をご希望の方は別途aonaのHPからご予約をおすすめします
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月26日 Posted by aona at 20:55
11/19(土)調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/19(土)調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
主催 調布食物アレルギー親の会

日時 2016年11月19日(土)9:45~11:15
会場 カフェaona(あおな) テーブル&イススペース
対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者、家族
参加費 500円(税込み)
定員 申し込み先着10人
主催者さまから----
食物アレルギーを持つ子どもの保護者や家族が、
日頃の悩みや不安、学校や園での過ごし方など、自由に語り合う場です。子どもの年齢もさまざまですから、先輩ママの体験談が聞けたりも。原則として当事者のみが対象で、初めての方も参加しやすい雰囲気です。お気軽にどうぞ!
★申し込み
メールでお申し込みください。
allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)
参考:https://www.facebook.com/chofuallergy/
-------
イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/19(土)調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
主催 調布食物アレルギー親の会

日時 2016年11月19日(土)9:45~11:15
会場 カフェaona(あおな) テーブル&イススペース
対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者、家族
参加費 500円(税込み)
定員 申し込み先着10人
主催者さまから----
食物アレルギーを持つ子どもの保護者や家族が、
日頃の悩みや不安、学校や園での過ごし方など、自由に語り合う場です。子どもの年齢もさまざまですから、先輩ママの体験談が聞けたりも。原則として当事者のみが対象で、初めての方も参加しやすい雰囲気です。お気軽にどうぞ!
★申し込み
メールでお申し込みください。
allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)
参考:https://www.facebook.com/chofuallergy/
-------
イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月26日 Posted by aona at 08:50
★満員御礼キャンセル待ち受付中★11/18(金)ベビーダンスとランチ会★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
★満員御礼 キャンセル待ち受付中★
11/18(金)ベビーダンスとランチ会 ~育児を楽しく!抱っこで踊る~
主催 松田順子

日時 2016 年11月18日(金)10:15~11:15
講師 松田順子
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 健康で首の座った生後三ヵ月以上のお子さまとその親
料金 親子1組1レッスン1000円(保険料込み・税込み) ※ランチ代各自別途
---主催者さまから-----
健康で首の座った生後3ヵ月~2歳ころまでのお子さま対象の親子ダンスクラスです。
ママ・パパが抱っこひも(スリング)で子どもを抱っこして
曲にあわせてステップを踏みます。
踊っているあいだに赤ちゃん爆睡率の高~いベビーダンスです。
ママにとっては、産後の運動不足解消や、曲にあわせた運動で心身ともにリフレッシュ!
プログラムは小児科医や理学療法士などが監修したオリジナルです。
希望者は、レッスン後に店内でランチをご一緒しましょう。
育児トークで悩みごとを解消してお帰りください♪
★申し込み
メールに下記内容を添えて、お申し込みください。
1)氏名(親子とも) 2)連絡先(メールアドレス) 3)お子さまの月齢 4)ランチ会に参加されるかどうか
宛先アドレス bbkizdance2016@gmail.com
<松田順子>
参考:ブログ http://ameblo.jp/ame0427usagi/
*日本ベビーダンス協会のプログラムは、
小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、
安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
*写真は掲載許可を頂いております。
*「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
★満員御礼 キャンセル待ち受付中★
11/18(金)ベビーダンスとランチ会 ~育児を楽しく!抱っこで踊る~
主催 松田順子

日時 2016 年11月18日(金)10:15~11:15
講師 松田順子
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 健康で首の座った生後三ヵ月以上のお子さまとその親
料金 親子1組1レッスン1000円(保険料込み・税込み) ※ランチ代各自別途
---主催者さまから-----
健康で首の座った生後3ヵ月~2歳ころまでのお子さま対象の親子ダンスクラスです。
ママ・パパが抱っこひも(スリング)で子どもを抱っこして
曲にあわせてステップを踏みます。
踊っているあいだに赤ちゃん爆睡率の高~いベビーダンスです。
ママにとっては、産後の運動不足解消や、曲にあわせた運動で心身ともにリフレッシュ!
プログラムは小児科医や理学療法士などが監修したオリジナルです。
希望者は、レッスン後に店内でランチをご一緒しましょう。
育児トークで悩みごとを解消してお帰りください♪
★申し込み
メールに下記内容を添えて、お申し込みください。
1)氏名(親子とも) 2)連絡先(メールアドレス) 3)お子さまの月齢 4)ランチ会に参加されるかどうか
宛先アドレス bbkizdance2016@gmail.com
<松田順子>
参考:ブログ http://ameblo.jp/ame0427usagi/
*日本ベビーダンス協会のプログラムは、
小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、
安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
*写真は掲載許可を頂いております。
*「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
タグ :調布子育て交流カフェ aona
2016年10月26日 Posted by aona at 08:40
11/17(木)ラルゴ室内合奏団演奏会★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/17(木)ラルゴ室内合奏団演奏会

----------------
11月17日(木)14:30~15:00は
市内で活動中の「ラルゴ室内合奏団」のみなさんの演奏会があります。
「子育てで忙しい思いをしている方々に一時でも音楽を楽しんでもらいたい」と代表の戸田武夫さん。
団員は60代~80代の方々13人。音楽家の指導のもと「よい音」にこだわり続け毎週熱心に練習を重ねていらっしゃいます。
当日はピックアップメンバーでの演奏です。
チャージは無料。
飲食利用で店内にいらっしゃる方はどなたでも演奏を楽しむことができます。
ラルゴ室内合奏団
http://largoce.blog.fc2.com/
問い合わせは代表の戸田武雄さんへ。
toda4117@hb.tp1.jp
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/17(木)ラルゴ室内合奏団演奏会

----------------
11月17日(木)14:30~15:00は
市内で活動中の「ラルゴ室内合奏団」のみなさんの演奏会があります。
「子育てで忙しい思いをしている方々に一時でも音楽を楽しんでもらいたい」と代表の戸田武夫さん。
団員は60代~80代の方々13人。音楽家の指導のもと「よい音」にこだわり続け毎週熱心に練習を重ねていらっしゃいます。
当日はピックアップメンバーでの演奏です。
チャージは無料。
飲食利用で店内にいらっしゃる方はどなたでも演奏を楽しむことができます。
ラルゴ室内合奏団
http://largoce.blog.fc2.com/
問い合わせは代表の戸田武雄さんへ。
toda4117@hb.tp1.jp
2016年10月26日 Posted by aona at 08:30
11/17(木)産後のデトックスヨーガ★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
☆このイベントはキャンセル待ち受付中です★
11/17(木)産後のデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年11月17日(木)10:00-11:15
講師 上美知代
会場 カフェaona(あおな)
対象 産後2〜10カ月くらいの健康な母子
料金 1500円 税込み
定員 8人
主催者さまから---
からだを開き伸ばし育児による肩や腰の緊張を緩めましょう。 骨盤調整を中心にしたヨガを行います。
運動が好きなひとも苦手なひとも育児で固まった身体を解放しましょう。
申し込み
下記を明記のうえ、メールで上美知代あてお申し込みください。 1)氏名 2)お子さんのお名前と月齢 3)クラス終了後のランチ
予約の有無
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
☆このイベントはキャンセル待ち受付中です★
11/17(木)産後のデトックスヨーガ
主催 embrace(主宰 上 美知代)

日時 2016年11月17日(木)10:00-11:15
講師 上美知代
会場 カフェaona(あおな)
対象 産後2〜10カ月くらいの健康な母子
料金 1500円 税込み
定員 8人
主催者さまから---
からだを開き伸ばし育児による肩や腰の緊張を緩めましょう。 骨盤調整を中心にしたヨガを行います。
運動が好きなひとも苦手なひとも育児で固まった身体を解放しましょう。
申し込み
下記を明記のうえ、メールで上美知代あてお申し込みください。 1)氏名 2)お子さんのお名前と月齢 3)クラス終了後のランチ
予約の有無
メール orangeflower@docomo.ne.jp
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
2016年10月25日 Posted by aona at 22:02
11/16(水)五感アート☆さつまいも、味わって描こう♫★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/16(水)五感アート☆さつまいも、味わって描こう♫
主催 KEIKO SHIBATA

日時 2016 年11月16日 (水)15:15-16:30
講師 KEIKO SHIBATA
対象 3歳~10歳 9歳以下は保護者同伴
定員 6人 最小催行1人
料金 子供 1000円 、親子 1500円 税込み *別途飲食1オーダーをお願いします
主催者さまから----
さつまいもの甘みを感じて♪ 触れて☆ 五感をフルに使って描いてみませんか♫
臨床美術専用のオイルパステルは重ねるほど味わい深い色が出てきます。指で伸ばしたり、削ったりすることで面白くなります。和紙でデコレーションして、さつまいも作品が完成します!ママもリフレッシュ♫ 保護者も一緒に体験できます!
親子でご参加の場合は、それぞれ作品お持ち帰り頂けます。
<KEIKO SHIBATA>
サ-カス、ダンスコスチュ-ムを手掛ける。フランスに2年在住。帰国後、仮面を製作。三越本店、銀座、六本木など個展やワークショップ多数開催。アートを通じて心のケアをする臨床美術を学ぶ。アトリエ 「衣装図鑑」代表
https://keikoshibata.amebaownd.com/
<臨床美術とは?>
今までの「絵の描き方」「立体の作り方」にとらわれない、
自由で楽しいアートプログラムを開発しています。
★申し込み
メールで事前にご連絡ください。
keikoshibata88@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は別途席予約をおすすめします
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/16(水)五感アート☆さつまいも、味わって描こう♫
主催 KEIKO SHIBATA

日時 2016 年11月16日 (水)15:15-16:30
講師 KEIKO SHIBATA
対象 3歳~10歳 9歳以下は保護者同伴
定員 6人 最小催行1人
料金 子供 1000円 、親子 1500円 税込み *別途飲食1オーダーをお願いします
主催者さまから----
さつまいもの甘みを感じて♪ 触れて☆ 五感をフルに使って描いてみませんか♫
臨床美術専用のオイルパステルは重ねるほど味わい深い色が出てきます。指で伸ばしたり、削ったりすることで面白くなります。和紙でデコレーションして、さつまいも作品が完成します!ママもリフレッシュ♫ 保護者も一緒に体験できます!
親子でご参加の場合は、それぞれ作品お持ち帰り頂けます。
<KEIKO SHIBATA>
サ-カス、ダンスコスチュ-ムを手掛ける。フランスに2年在住。帰国後、仮面を製作。三越本店、銀座、六本木など個展やワークショップ多数開催。アートを通じて心のケアをする臨床美術を学ぶ。アトリエ 「衣装図鑑」代表
https://keikoshibata.amebaownd.com/
<臨床美術とは?>
今までの「絵の描き方」「立体の作り方」にとらわれない、
自由で楽しいアートプログラムを開発しています。
★申し込み
メールで事前にご連絡ください。
keikoshibata88@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は別途席予約をおすすめします
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
2016年10月25日 Posted by aona at 21:57
11/14(月)第3回赤ちゃんとランチ&脳育セミナー★aonaイベント情報
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/14(月)第3回 赤ちゃんとランチ&脳育セミナー
「保育園幼稚園の選び方と見学のポイント」
主催 ナーシングドゥーラ・わたなべれいこ

日時 2016年11月14日(月) 10:00~11:15 開場9:50
会場 aona 畳スペース
対象 1カ月健診後から1才くらいまでの赤ちゃんとママ
定員 申し込み先着 6組
参加費 540円税込み お釣りの無いようにご用意ください。なお、別途、aonaのランチ代がかかります。お支払いは当日です。
定員 申し込み先着 6組
----主催者さまからのメッセージ----
こんにちは。ナーシングドゥーラ&保健師のわたなべれいこです。学べる。出会える。赤ちゃん泣いても大丈夫!!そんなコンセプトのセミナー&ランチ会を毎月aonaで開催しています。
セミナーのテーマは・・・
1.予習が肝心イヤイヤ期
2.食事マナーと食べさせ方
3.保育園幼稚園選びと見学のコツ
4.教育資金の貯め方使い方
今回は3回目。
「保育園幼稚園の選び方と見学のポイント」です。
誰にも聞けない基本中の基本・・・「保育園」とは、「幼稚園」とは、「こども園」とはを今一度確認し、我が家にあった園選びのコツや見学のポイントを マスターしていただきます。
私自身は三人のこどもを全く異なる年齢から異なる保育園に預け、園によりいろいろ違う事を体感しました。こどもの心身の成長発達、夫婦関係、そして、あなたの人生のために、どんな園がいいのかについて心と体のセルフケアカウンセリングのプロである保健師としてお話ができればと思います。
また、6年前から開催している、同名のセミナーの講師である、洗足こども短大教授で保育・子育て研究所所長(http://kodomo.senzoku.ac.jp/laboratory/childcare.html)
の並木真理子先生によれば、「園選びに一番大切なのは、親が入園後にこんなはずじゃなかったと思わないこと。他のママや先生との信頼関係を築くこと」だそうです。
では、どうすればいいのか。
母親としてのソーシャルネットワークの作り方についても具体的なお話ができればと思います。
★問い合わせ・申し込み
ナーシングドゥーラ・渡邉玲子あてに
以下の内容を明記してご連絡下さい。先着6名様です。
メールかファクスで開催日の2日前までにお申し込みください。
1 親子のお名前
2 こどもの生年月日
3 妊娠出産産後に医療者から特別に言われたこと
4 現在気になること心配なこと
メール info@imacoco365.jp
ファクス 03-3642-2159
わたなべれいこ プロフィール
世田谷区下北沢出身。江東区在住。看護師・保健師
ナーシングドゥーラ(一般社団法人国際ナーシングドゥーラ協会認定)
子ども三人と夫の五人家族。好きなこと:ミシンでカタカタ作ること。実母が小学校校長、姉が幼稚園園長なので園選びについてはちょっと詳しい。
ナーシングドゥーラとは
家事も育児も看病も。
ナーシングドゥーラは子育てするお母さんが普段やっている育児家事看病を代行する看護職です。
いわば、第二のご実家のお母様。
経験豊かな寄り添い看護師が、妊娠中や産後はもちろん、ご主人や他のご家族の皆様が心も体も笑顔でいられるよう、
トイレ掃除から沐浴離乳食つくり食べさせシッティング外出同行までお手伝いします。
ナイチンゲールの安心と笑顔をおうちにお届けします。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/14(月)第3回 赤ちゃんとランチ&脳育セミナー
「保育園幼稚園の選び方と見学のポイント」
主催 ナーシングドゥーラ・わたなべれいこ

日時 2016年11月14日(月) 10:00~11:15 開場9:50
会場 aona 畳スペース
対象 1カ月健診後から1才くらいまでの赤ちゃんとママ
定員 申し込み先着 6組
参加費 540円税込み お釣りの無いようにご用意ください。なお、別途、aonaのランチ代がかかります。お支払いは当日です。
定員 申し込み先着 6組
----主催者さまからのメッセージ----
こんにちは。ナーシングドゥーラ&保健師のわたなべれいこです。学べる。出会える。赤ちゃん泣いても大丈夫!!そんなコンセプトのセミナー&ランチ会を毎月aonaで開催しています。
セミナーのテーマは・・・
1.予習が肝心イヤイヤ期
2.食事マナーと食べさせ方
3.保育園幼稚園選びと見学のコツ
4.教育資金の貯め方使い方
今回は3回目。
「保育園幼稚園の選び方と見学のポイント」です。
誰にも聞けない基本中の基本・・・「保育園」とは、「幼稚園」とは、「こども園」とはを今一度確認し、我が家にあった園選びのコツや見学のポイントを マスターしていただきます。
私自身は三人のこどもを全く異なる年齢から異なる保育園に預け、園によりいろいろ違う事を体感しました。こどもの心身の成長発達、夫婦関係、そして、あなたの人生のために、どんな園がいいのかについて心と体のセルフケアカウンセリングのプロである保健師としてお話ができればと思います。
また、6年前から開催している、同名のセミナーの講師である、洗足こども短大教授で保育・子育て研究所所長(http://kodomo.senzoku.ac.jp/laboratory/childcare.html)
の並木真理子先生によれば、「園選びに一番大切なのは、親が入園後にこんなはずじゃなかったと思わないこと。他のママや先生との信頼関係を築くこと」だそうです。
では、どうすればいいのか。
母親としてのソーシャルネットワークの作り方についても具体的なお話ができればと思います。
★問い合わせ・申し込み
ナーシングドゥーラ・渡邉玲子あてに
以下の内容を明記してご連絡下さい。先着6名様です。
メールかファクスで開催日の2日前までにお申し込みください。
1 親子のお名前
2 こどもの生年月日
3 妊娠出産産後に医療者から特別に言われたこと
4 現在気になること心配なこと
メール info@imacoco365.jp
ファクス 03-3642-2159
わたなべれいこ プロフィール
世田谷区下北沢出身。江東区在住。看護師・保健師
ナーシングドゥーラ(一般社団法人国際ナーシングドゥーラ協会認定)
子ども三人と夫の五人家族。好きなこと:ミシンでカタカタ作ること。実母が小学校校長、姉が幼稚園園長なので園選びについてはちょっと詳しい。
ナーシングドゥーラとは
家事も育児も看病も。
ナーシングドゥーラは子育てするお母さんが普段やっている育児家事看病を代行する看護職です。
いわば、第二のご実家のお母様。
経験豊かな寄り添い看護師が、妊娠中や産後はもちろん、ご主人や他のご家族の皆様が心も体も笑顔でいられるよう、
トイレ掃除から沐浴離乳食つくり食べさせシッティング外出同行までお手伝いします。
ナイチンゲールの安心と笑顔をおうちにお届けします。
タグ :調布子育て交流カフェ aona