たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

参加費無料 7月9日(土) 自然素材で家を建てたいママのための家づくり勉強会 @調布子育てカフェaona

調布駅南口にある、調布子育てカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
感染防止策を徹底して開催しています。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------




参加費無料 7月9日(土)
自然素材で家を建てたいママのための家づくり勉強会 





家族の健康を第一に考えるママが選ぶのが、無添加の食材やケミカルフリーの洗剤だとしたら……、家の素材には何を選びますか?
機械や装置を使わずに、自然のエネルギーを取り入れる設計「パッシブデザイン」の家づくりを提案する「エアサイクルハウジング」さんが、勉強会を開いてくださいます。
無垢の木や漆喰など自然素材を使い、太陽熱や風の力を最大限生かした設計とはどんなものなのか。「いつか思い通りのマイホームを実現したい」と考えている方は、まずは情報収集から始めてみませんか。
今回の勉強会に参加しても、希望しないのにセールスをするようなことはありません。
参加無料。お得なランチ特典あり!お気軽にご参加を。

◆こんな方におすすめ
家族の健康のために身体に良いモノを選びたい
自然素材で家を建てたい
子どものアレルギーやアトピーが気になる
家族の免疫力を高めたい
都会でものびのび子育てしたい

◆こんなことがわかります
夏涼しく、冬暖かい家はどうやって実現するのか
建築材料によるアレルギーについて
自然素材が良い理由
自然素材が高いというのは本当か
お手入れがたいへんなのかどうか
パッシブデザインとはどんなデザインか
冷暖房費が抑えられる理由

◆講師
正田純子【エアサイクルハウジング・スタッフ】
1969年生まれ/横浜育ち/子ども3人
我が家の3人の子どもたちはハウスダストアレルギー。アトピー性皮膚炎や花粉症の症状が出ます。子どもがアレルギーで苦しむ姿を見るのは辛いもの。対症療法ではなく、原因そのものを取り除きたいと、食事や衣類、洗剤などにこだわり、アレルギーの原因を探していくうちに住環境もアレルギーに大きな影響を与えていることに行きつきました。

主催 株式会社ひらい 東京営業所「エアサイクルハウジング」
日程 6月29日(水)、7月9日(土)(両日とも内容は同じです)
時間 セミナー 10:00-10:55 ランチ(希望者のみ)11:30-12:30 
参加費 無料(参加者特典 ランチご希望の方は1400円のランチセットを500円でお召し上がりいただけます・要事前予約)
会場 aona 畳席
講師 正田純子(エアサイクルハウジング・スタッフ)
対象 どなたでも(ご夫婦で、お子さま連れで参加OK)
定員 申し込み先着4組

詳細・申し込み

7/9(土)
https://www.passive.co.jp/event/#event_223

問い合わせ
エアサイクルハウジング 0120-298-110







------------------------------------------------------

調布子育てカフェ「aona」
東京都調布市布田4-17-10 2階(サイゼリヤ奥) こどもとフラット内
050-3745-8864
火曜定休
https://cafeaona.jimdofree.com/




  


  • 2022年06月30日 Posted by aona at 14:232022年7月

    産後のバランスボール&ヨーガ/産後のリカバリーヨーガ 7月8月

    調布駅南口にある、調布子育てカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    感染防止策を徹底して開催しています。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------




    産後のバランスボール&ヨーガ/産後のリカバリーヨーガ 7月8月
    主催:上美知代






    「ヨーガで、妊娠前の自分より、もっと快適なカラダを目指しましょう」
    講師の上美知代さんが、澄み切った明るい声で語りかけます。弱った心にはやさしく寄り添い、できる人にはちょっと上の目標を示してくれます。長年、産前産後の方を中心にヨーガやバランスボールを使ったエクササイズを指導。aonaでは、7年間マタニティ・ヨーガクラスをご担当いただいています。

    産後ヨーガのクラスは毎月開催。7月は、体幹を整えるため、ちょっと汗をかく「バランスボール&ヨーガ」のクラス、8月は、育児で疲れをため込んだ身体をリフレッシュする「リカバリー・ヨーガ」クラスを開催します。
    どちらも赤ちゃんと一緒に参加できます。

    ◆産後のバランスボール&ヨーガ

    7/1(金)9:50~11:00
    7/15(金)9:50~11:00 
    7/29(金)9:50~11:00

    バランスボールで弾む感覚は新鮮で、気分をリフレッシュする効果大。そのうえ関節に負担をかけずに、肩甲骨、股関節を動かすことができるので、知らず知らずのうちに体幹がしっかり整います。有酸素運動を20分程度続けることが、肩こり、背中痛、腰痛、むくみの解消にも役立ちます。動きの激しいエクササイズの後は、簡単にできる骨盤調整方法を伝授。おうちでできるヨーガのストレッチを学びます。


    ◆産後のリカバリー・ヨーガ

    徹底的に「首・肩・肩甲骨」ケアクラス
    8/3(水) 9:50~11:00

    徹底的に「関節・腰痛・骨盤調整」クラス
    8/19(金) 9:50~11:00

    脊椎、肩甲骨、股関節ケアを集中的に行う全編ヨーガのクラスです。まずは、身体の左右の感覚の違いや、見過ごしがちな違和感、がまんすることに慣れてしまった痛みを自覚し、身体のSOSサインを見逃さないよう「感受性」を上げていきます。快適な身体づくりのためのポーズを学びます。

    会場 調布子育てカフェ「aona」畳スペース

    対象 産後2カ月~9カ月までの母子(赤ちゃんと一緒でも単独でも可)

    費用 初回2000円、2回目以降1800円

    申し込み 
    メールで申し込みをお願いいたします。
    アドレス:orangeflower@docomo.ne.jp
    下記を書き添えてください。

    1 参加者の氏名(ふりがな)
    2 お子さんのお名前と月齢
    3 身体の不調や痛みなど、気になっていること
    4 お母さまの身長(バランスボールに参加の方のみ)

    講師:上(うえ)美知代

    ヨーガインストラクター

    子育てほどクリエイティブでハードな仕事はありません。ときには「もう無理、限界です」とお手上げしてください。出産や育児の疲れがたまってくると「産前の元気な身体に戻したい」という声をよく聞きますが、ヨーガを知れば、妊娠前よりも快適な身体に作り変えることができます。妊娠前の身体が“スポーツカー”だとしたら、産後は“エコカー”に。無駄なく、燃費よく、育児の負担が少ない身体を手に入れましょう。
    産後から始まる、新しい人生を満喫してくださいね!

    参考:
    調布子育て応援サイト「コサイト」紹介記事はこちら

    https://cosite.jp/town/service/sanzenservice/embracesango/chofu/36243


    感染防止策
    会場入口で検温、手指消毒にご協力をお願いします。マスクを着用していらしてください。運動中、参加者のみマスクをはずすことがあります。
    講師はマスク着用のまま指導いたします。



    ------------------------------------------------------

    調布子育てカフェ「aona」
    東京都調布市布田4-17-10 2階(サイゼリヤ奥) こどもとフラット内
    050-3745-8864
    火曜定休
    https://cafeaona.jimdofree.com/




      


  • 2022年06月28日 Posted by aona at 18:292022年7月