スポンサーリンク
11/26(月)ベビーダンスと月1ランチ会 ~育児を楽しく!抱っこで踊る~ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/26(月)ベビーダンスと月1ランチ会
~育児を楽しく!抱っこで踊る~
主催 まつだじゅんこ
日時 2018 年11月26日(月)10:15~11:15
講師 松田順子
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 健康で首の座った生後3カ月以降の赤ちゃんとママ(パパ)
定員 12組前後
料金 親子1組1レッスン1000円(保険料込み・税込み)※ランチ代各自別途
主催者さまから-----
健康で首の座った生後3カ月~2歳ころのお子さま対象の親子ダンスクラスです。
ママ・パパが抱っこひも(スリング)で子どもを抱っこして曲にあわせてステップを踏みます。
踊っているあいだの赤ちゃん爆睡率の高~いベビーダンスです。
ママにとっては、産後の運動不足解消や、曲にあわせた運動で体を動かすことで心身ともにリフレッシュ!
プログラムは小児科医や理学療法士などが監修したオリジナルです。
講師プロフィール---
<まつだじゅんこ>
社団法人ベビーダンス協会認定インストラクター、ベビーダンス、
キッズ☆ベビーダンスライセンス
参考:ブログ http://ameblo.jp/ame0427usagi/
*日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
*写真は掲載許可を頂いております。
*「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
★申し込み
メールに下記内容を添えて、お申し込みください。
1)氏名(親子とも)
2)連絡先(メールアドレス)
3)お子さまの月齢
4)ランチ会に参加されるかどうか
宛先アドレス bbkizdance2016@gmail.com
※1日たってもインストラクターからの返信がない場合には、受信環境をご確認のうえ、電話番号を記載したメールを再送願います。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/26(月)ベビーダンスと月1ランチ会
~育児を楽しく!抱っこで踊る~
主催 まつだじゅんこ
日時 2018 年11月26日(月)10:15~11:15
講師 松田順子
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 健康で首の座った生後3カ月以降の赤ちゃんとママ(パパ)
定員 12組前後
料金 親子1組1レッスン1000円(保険料込み・税込み)※ランチ代各自別途
主催者さまから-----
健康で首の座った生後3カ月~2歳ころのお子さま対象の親子ダンスクラスです。
ママ・パパが抱っこひも(スリング)で子どもを抱っこして曲にあわせてステップを踏みます。
踊っているあいだの赤ちゃん爆睡率の高~いベビーダンスです。
ママにとっては、産後の運動不足解消や、曲にあわせた運動で体を動かすことで心身ともにリフレッシュ!
プログラムは小児科医や理学療法士などが監修したオリジナルです。
講師プロフィール---
<まつだじゅんこ>
社団法人ベビーダンス協会認定インストラクター、ベビーダンス、
キッズ☆ベビーダンスライセンス
参考:ブログ http://ameblo.jp/ame0427usagi/
*日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
*写真は掲載許可を頂いております。
*「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
★申し込み
メールに下記内容を添えて、お申し込みください。
1)氏名(親子とも)
2)連絡先(メールアドレス)
3)お子さまの月齢
4)ランチ会に参加されるかどうか
宛先アドレス bbkizdance2016@gmail.com
※1日たってもインストラクターからの返信がない場合には、受信環境をご確認のうえ、電話番号を記載したメールを再送願います。
中止 11/16(金)美人ピラティス aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/16(金)美人ピラティス
主催 yukapila
日時 2018年11月16日(金)10:15-11:15
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 身体のメンテナンスをしたい方。
定員 5人 最少催行 2人
参加費 2500円(税込み)
主催者さまから-----
深い呼吸でゆっくりと身体を動かす体幹トレーニングです。
身体のメンテナンスをしたい方。肩こり、腰痛のある方。
講師 yukari
BESJ ピラティス マットインストラクター
平日の午前中は、日野市の自宅でレッスンを行うほか、出張レッスン、相談のみも受けています。
HP https://yukapila.amebaownd.com
blog ameblo.jp/yuka1231pila/
Facebook https://www.facebook.com/yuyu.kaka.toto
★申し込み
メール、ライン、電話で申し込みを受け付けます。
氏名、年齢、連絡先を明記の上、お申し込みください。
メール yuyu.kaka.toto@gmail.com
LINE@ @nej7722h
電話 090-9973-7129
----------------------------------------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/16(金)美人ピラティス
主催 yukapila
日時 2018年11月16日(金)10:15-11:15
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 身体のメンテナンスをしたい方。
定員 5人 最少催行 2人
参加費 2500円(税込み)
主催者さまから-----
深い呼吸でゆっくりと身体を動かす体幹トレーニングです。
身体のメンテナンスをしたい方。肩こり、腰痛のある方。
講師 yukari
BESJ ピラティス マットインストラクター
平日の午前中は、日野市の自宅でレッスンを行うほか、出張レッスン、相談のみも受けています。
HP https://yukapila.amebaownd.com
blog ameblo.jp/yuka1231pila/
Facebook https://www.facebook.com/yuyu.kaka.toto
★申し込み
メール、ライン、電話で申し込みを受け付けます。
氏名、年齢、連絡先を明記の上、お申し込みください。
メール yuyu.kaka.toto@gmail.com
LINE@ @nej7722h
電話 090-9973-7129
----------------------------------------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/2(金)【第1期生募集ママが先生になる!】バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター説明会 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/2(金)【第1期生募集 ママが先生になる!】 バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター説明会
主催 一般社団法人音読協会
日時 2018年11月2日(金) 15:30~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 英語絵本の読み聞かせのインストラクターとして活躍したい方。子供の有無は問いません。
※英語力:英検準2級程度以上が望ましいですが、やる気があれば問いません。
定員 5人
料金 2000円(税込み)1ドリンク付き
主催者さまから-----
【第1期】バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座説明会
ママが先生になる!
インストラクター説明会 第1期生募集
2018年11月後半スタート
英語圏の子供たちが読む英語絵本の読み聞かせをする
インストラクターになって活躍しませんか?
英語教育熱の高まりとともに、乳幼児から、
ご家庭でも英語絵本を読みたいという方が増えています。
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとは、
「小さいお子さんを持つ親御さんに、英語絵本の楽しさを伝え、
家庭でも絵本を読む習慣を広める活動」を行います。
本協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」を受講し、協会から認定されると、カフェ、貸会議室等で、読み聞かせインストラクターとして活動することができます。
好きな英語をいかして、人のために役に立ちたいあなたの力を
必要としている人がたくさんいます。
ぜひ、一緒に、英語絵本の読み聞かせの普及活動を
行いませんか?すでに、複数のインストラクターさんが活動をしています。
詳しい内容をお知りたいという方は、
ぜひ説明会にお越しください。
会場でお会いできることを楽しみにしております。
主な対象者:
・英語を使って社会貢献したい方
・わが子に英語環境を作ってあげたい方
・しょっとした収入アップをしたい方
・一生付き合える楽しい仲間が欲しい方
・絵本が大好きな方
・絵本の知識を増やしたい方
英語力の条件:問わない
(英検準2級程度の力があることが望ましいですが、
やる気さえあれば資格や英語力は問いません。
実際に、英検3級程度の方でも、
活躍しているインストラクターがいます)
◆説明会 講師
音読協会 代表理事 本澤愛(ほんざわ・あい)
2013年より、音読の習慣を広めるため、都内で音読セミナーを開催する。
これまでに、英語にコンプレックスを抱える老若男女に音読を指導する。
科学的、臨床的アプローチから国内でバイリンガルを育てる方法を研究している。
人生のミッションは「本と語学を通してコミュにエ―ションを豊かにし、
言葉の貧困によるチャンスの格差をなくすこと」。
現在、都内を中心に、英語絵本の読み聞かせ会や講座を開講している。
読み聞かせ会への参加者数は延べ500人以上。2020年までに、
日本中で活躍する英語絵本の読み聞かせインストラクターを100名以上誕生するべく奮闘中。
稲城市在住。5歳の男子、3歳の女子の母親。
音読協会の理念:
「本を通して、豊かな日本語力を有し、国際社会で通用する英語力のある子どもを育てる。」
blog: https://ameblo.jp/ondoku-kyokai/
HP: http://ondoku.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/ondokukyokai/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール:info@ondoku.jp
電話:03-4405-6044
HP: http://ondoku.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/2(金)【第1期生募集 ママが先生になる!】 バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター説明会
主催 一般社団法人音読協会
日時 2018年11月2日(金) 15:30~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 英語絵本の読み聞かせのインストラクターとして活躍したい方。子供の有無は問いません。
※英語力:英検準2級程度以上が望ましいですが、やる気があれば問いません。
定員 5人
料金 2000円(税込み)1ドリンク付き
主催者さまから-----
【第1期】バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座説明会
ママが先生になる!
インストラクター説明会 第1期生募集
2018年11月後半スタート
英語圏の子供たちが読む英語絵本の読み聞かせをする
インストラクターになって活躍しませんか?
英語教育熱の高まりとともに、乳幼児から、
ご家庭でも英語絵本を読みたいという方が増えています。
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとは、
「小さいお子さんを持つ親御さんに、英語絵本の楽しさを伝え、
家庭でも絵本を読む習慣を広める活動」を行います。
本協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」を受講し、協会から認定されると、カフェ、貸会議室等で、読み聞かせインストラクターとして活動することができます。
好きな英語をいかして、人のために役に立ちたいあなたの力を
必要としている人がたくさんいます。
ぜひ、一緒に、英語絵本の読み聞かせの普及活動を
行いませんか?すでに、複数のインストラクターさんが活動をしています。
詳しい内容をお知りたいという方は、
ぜひ説明会にお越しください。
会場でお会いできることを楽しみにしております。
主な対象者:
・英語を使って社会貢献したい方
・わが子に英語環境を作ってあげたい方
・しょっとした収入アップをしたい方
・一生付き合える楽しい仲間が欲しい方
・絵本が大好きな方
・絵本の知識を増やしたい方
英語力の条件:問わない
(英検準2級程度の力があることが望ましいですが、
やる気さえあれば資格や英語力は問いません。
実際に、英検3級程度の方でも、
活躍しているインストラクターがいます)
◆説明会 講師
音読協会 代表理事 本澤愛(ほんざわ・あい)
2013年より、音読の習慣を広めるため、都内で音読セミナーを開催する。
これまでに、英語にコンプレックスを抱える老若男女に音読を指導する。
科学的、臨床的アプローチから国内でバイリンガルを育てる方法を研究している。
人生のミッションは「本と語学を通してコミュにエ―ションを豊かにし、
言葉の貧困によるチャンスの格差をなくすこと」。
現在、都内を中心に、英語絵本の読み聞かせ会や講座を開講している。
読み聞かせ会への参加者数は延べ500人以上。2020年までに、
日本中で活躍する英語絵本の読み聞かせインストラクターを100名以上誕生するべく奮闘中。
稲城市在住。5歳の男子、3歳の女子の母親。
音読協会の理念:
「本を通して、豊かな日本語力を有し、国際社会で通用する英語力のある子どもを育てる。」
blog: https://ameblo.jp/ondoku-kyokai/
HP: http://ondoku.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/ondokukyokai/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール:info@ondoku.jp
電話:03-4405-6044
HP: http://ondoku.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
11/17(土)ペリカンフォト バースデー撮影会 無料 ポイントメイク付き aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/17(土)ペリカンフォト バースデー撮影会 無料 ポイントメイク付き
主催 ペリカンフォト
日時 2018年11月17日(土) 15:15~16:30
会場 カフェ「aona」畳スペース
対象 お子さま および保護者さま
定員 15組
料金 3000円(税込み)*別途時間内にカフェオーダーが必要です
主催者さまから---------
プロカメラマンによる、お誕生日撮影会です!
★ ベビー&キッズのバースデー撮影や、ママとだっこの撮影ができますよ!
当日はハーフバースデー用のセットもご用意しています!
★お気軽にお申込みください!
HP https://coubic.com/pelican
ブログ http://pelicanfoto.tamaliver.jp/
メール pelicanfoto@gmail.com
インスタグラム https://www.instagram.com/pelicanfoto/
お申し込み
以下のサイトよりお願いいたします。
無料ポイントメイクを(希望する/希望しない)の記載をお願いいたします。
https://coubic.com/pelican
http://pelicanfoto.tamaliver.jp/
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/17(土)ペリカンフォト バースデー撮影会 無料 ポイントメイク付き
主催 ペリカンフォト
日時 2018年11月17日(土) 15:15~16:30
会場 カフェ「aona」畳スペース
対象 お子さま および保護者さま
定員 15組
料金 3000円(税込み)*別途時間内にカフェオーダーが必要です
主催者さまから---------
プロカメラマンによる、お誕生日撮影会です!
★ ベビー&キッズのバースデー撮影や、ママとだっこの撮影ができますよ!
当日はハーフバースデー用のセットもご用意しています!
★お気軽にお申込みください!
HP https://coubic.com/pelican
ブログ http://pelicanfoto.tamaliver.jp/
メール pelicanfoto@gmail.com
インスタグラム https://www.instagram.com/pelicanfoto/
お申し込み
以下のサイトよりお願いいたします。
無料ポイントメイクを(希望する/希望しない)の記載をお願いいたします。
https://coubic.com/pelican
http://pelicanfoto.tamaliver.jp/
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/18(日)一緒に歌って踊ろう♪Saki&Makiピアノとヴァイオリンの親子コンサート!aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

aona sprout concert
2018年11月18日(日)
0歳から大人まで、一緒に歌って踊ろう♪
Saki&Maki ピアノとヴァイオリンの親子コンサート!
子育て中のママ、紗希さんと麻希さんによるピアノとヴァイオリンの親子コンサートです。
0歳から大人までが一緒に楽しめる音楽会にしたいと、童謡やアニメソング、クラシックからポピュラーまで、さまざまなジャンルから選曲してくれます。
演奏にあわせて、歌ったり踊ったりするのもOK!
もしリクエスト曲があれば、申し込み時にメッセージでどうぞ。
赤ちゃんも大人も、aonaのコンサートでリフレッシュしてください!
日時 2018年11月18日(日) 10:30-11:15
会場 カフェ「aona」調布市布田4-17-10 2階、こどもとフラット内(サイゼイヤ奥)
料金 親子1000円 (子ども1人追加につき、プラス300円) 税込み
飲食の持ち込みはご遠慮ください。
セルフサービスのお茶とお水を用意しています。
※乳児のミルク・飲料は必要に応じてお持ちください
★申し込み★
下記の専用サイトからお申し込みください。
曲のリクエストもどうぞ♪
https://kokucheese.com/event/index/541009/
*イベント終了後にお食事をご希望の方はaonaHPからごのご予約をお勧めします。
aonaHP : https://cafeaona.jimdo.com/
【プロフィール】
水野 紗希(みずの さき/Saki) ヴァイオリン
4歳の女の子のママ
愛知県出身。愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部、同大学研究科修了。
大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活躍するほか、近年ではリサイタル活動も積極的に行っている。
2013年8月1st Album『Wings』発売。2014年より「宝石の八神」CM曲演奏。
May J.「Let it go〜ありのままで〜」レコーディング参加。
水野紗希オフィシャルブログ「Smile Diary」:http://ameblo.jp/saki-violin/
大場 麻希(おおば まき/Maki) ピアノ
4歳の女の子のママ
3歳よりピアノを始める。
桐朋学園芸術短期大学音楽科卒業。同大学専攻科卒業。同大学研究科修了。
在学中に学内演奏会、定期演奏会、卒業演奏会に出演。
近年では演奏活動のほかピアノ講師として指導にもあたっている。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

aona sprout concert
2018年11月18日(日)
0歳から大人まで、一緒に歌って踊ろう♪
Saki&Maki ピアノとヴァイオリンの親子コンサート!
子育て中のママ、紗希さんと麻希さんによるピアノとヴァイオリンの親子コンサートです。
0歳から大人までが一緒に楽しめる音楽会にしたいと、童謡やアニメソング、クラシックからポピュラーまで、さまざまなジャンルから選曲してくれます。
演奏にあわせて、歌ったり踊ったりするのもOK!
もしリクエスト曲があれば、申し込み時にメッセージでどうぞ。
赤ちゃんも大人も、aonaのコンサートでリフレッシュしてください!
日時 2018年11月18日(日) 10:30-11:15
会場 カフェ「aona」調布市布田4-17-10 2階、こどもとフラット内(サイゼイヤ奥)
料金 親子1000円 (子ども1人追加につき、プラス300円) 税込み
飲食の持ち込みはご遠慮ください。
セルフサービスのお茶とお水を用意しています。
※乳児のミルク・飲料は必要に応じてお持ちください
★申し込み★
下記の専用サイトからお申し込みください。
曲のリクエストもどうぞ♪
https://kokucheese.com/event/index/541009/
*イベント終了後にお食事をご希望の方はaonaHPからごのご予約をお勧めします。
aonaHP : https://cafeaona.jimdo.com/
【プロフィール】
水野 紗希(みずの さき/Saki) ヴァイオリン
4歳の女の子のママ
愛知県出身。愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部、同大学研究科修了。
大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活躍するほか、近年ではリサイタル活動も積極的に行っている。
2013年8月1st Album『Wings』発売。2014年より「宝石の八神」CM曲演奏。
May J.「Let it go〜ありのままで〜」レコーディング参加。
水野紗希オフィシャルブログ「Smile Diary」:http://ameblo.jp/saki-violin/
大場 麻希(おおば まき/Maki) ピアノ
4歳の女の子のママ
3歳よりピアノを始める。
桐朋学園芸術短期大学音楽科卒業。同大学専攻科卒業。同大学研究科修了。
在学中に学内演奏会、定期演奏会、卒業演奏会に出演。
近年では演奏活動のほかピアノ講師として指導にもあたっている。
11/15(木)ファースト食器づくり aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/15(木)ファースト食器づくり
主催 ミミンヌ
講師 根岸みちよ
日時 2018年11月15日(木)9:45~11:15
会場 椅子席スペース
対象 どなたでも 子連れOK(おんぶ紐でも作業できます。是非ご持参ください!)
定員 12人
料金 3500円(税込み)
主催者さまから-----
< 調布駅すぐ 「カフェaona」ファースト食器づくり >
お子さまのファースト食器をご自分で作って楽しみませんか? 柄は様々な転写紙の中から選んで頂けます。 真っ白な器に転写紙をシール感覚で貼れるので「私ちょっと不器用だから…」と思っている方もきっと大丈夫です! ぜひ皆さんでワイワイと楽しみましょう。 お一人様でのご参加も、大人の食器の制作ももちろん可能(^^)! プレゼントしても大変喜ばれます☆
制作出来る食器は、「お茶碗、マグカップ、お皿、サラダボール、湯呑み等」在庫のあるものからお選びいただけます!(在庫はお申し込み時にお知らせいたします) 作った食器をお子様が使いだしてから
「良く食べるようになった!」
「食事の時間が楽しくなった!」
「物を大切にするようになった!」
と言う声を沢山頂いています! 食べる事は大変大切な事です。「楽しい食育」に繋がるよう活動していきたいと思っています!
https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja Instagramに生徒様の作品が沢山載っています!是非ご覧ください!
<根岸 みちよのプロフィール>
東京都杉並区でガラス、ポーセリン、キャンドルの制作と教室を主宰しています。
ゆるやかに制作していきたいと思っています。
1973年 東京都生まれ
1996年成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業
1998年 東京ガラス工芸研究所卒業 、彩グラススタジオ
2000年東京調布市にガラス工房開設
個展 渋谷東急、吉祥寺東急、東急本店 、京王百貨店 、象 彦(東京)『現代ガラス展in山陽小野田』入選
2011年スタジオmimineを杉並区に移転
HP:http://negishimichiyo.com
instagram (インスタグラム): https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja
Facebook: https://m.facebook.com/negishimichiyo/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール negishimichiyo@gmail.com
電話 090-9835-9598
Line https://line.me/R/ti/p/%40djp7316t
ショートメール可
※申し込み時に下記をお書き添えください。
・講座日程
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
子ども連れの方は以下もお願いいたします。
・お子さまの参加人数
・お子さまのお名前
・お子さまの年齢・月齢
出来上がりについて
当日食器に転写紙を貼った後、後日 800℃の炉で焼成後にお渡しします。
後日レッスン時間内に取りに来ていただくかご希望により配送いたします。配送の場合は別途送料がかかります
キャンセルについて
直前のキャンセルは出来るだけお避けください。
5日前以降のキャンセルご希望者には別の講習日への振替をお願いしています。
3日前からは別途キャンセル料500円がかかります。
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/15(木)ファースト食器づくり
主催 ミミンヌ
講師 根岸みちよ
日時 2018年11月15日(木)9:45~11:15
会場 椅子席スペース
対象 どなたでも 子連れOK(おんぶ紐でも作業できます。是非ご持参ください!)
定員 12人
料金 3500円(税込み)
主催者さまから-----
< 調布駅すぐ 「カフェaona」ファースト食器づくり >
お子さまのファースト食器をご自分で作って楽しみませんか? 柄は様々な転写紙の中から選んで頂けます。 真っ白な器に転写紙をシール感覚で貼れるので「私ちょっと不器用だから…」と思っている方もきっと大丈夫です! ぜひ皆さんでワイワイと楽しみましょう。 お一人様でのご参加も、大人の食器の制作ももちろん可能(^^)! プレゼントしても大変喜ばれます☆
制作出来る食器は、「お茶碗、マグカップ、お皿、サラダボール、湯呑み等」在庫のあるものからお選びいただけます!(在庫はお申し込み時にお知らせいたします) 作った食器をお子様が使いだしてから
「良く食べるようになった!」
「食事の時間が楽しくなった!」
「物を大切にするようになった!」
と言う声を沢山頂いています! 食べる事は大変大切な事です。「楽しい食育」に繋がるよう活動していきたいと思っています!
https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja Instagramに生徒様の作品が沢山載っています!是非ご覧ください!
<根岸 みちよのプロフィール>
東京都杉並区でガラス、ポーセリン、キャンドルの制作と教室を主宰しています。
ゆるやかに制作していきたいと思っています。
1973年 東京都生まれ
1996年成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業
1998年 東京ガラス工芸研究所卒業 、彩グラススタジオ
2000年東京調布市にガラス工房開設
個展 渋谷東急、吉祥寺東急、東急本店 、京王百貨店 、象 彦(東京)『現代ガラス展in山陽小野田』入選
2011年スタジオmimineを杉並区に移転
HP:http://negishimichiyo.com
instagram (インスタグラム): https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja
Facebook: https://m.facebook.com/negishimichiyo/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール negishimichiyo@gmail.com
電話 090-9835-9598
Line https://line.me/R/ti/p/%40djp7316t
ショートメール可
※申し込み時に下記をお書き添えください。
・講座日程
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
子ども連れの方は以下もお願いいたします。
・お子さまの参加人数
・お子さまのお名前
・お子さまの年齢・月齢
出来上がりについて
当日食器に転写紙を貼った後、後日 800℃の炉で焼成後にお渡しします。
後日レッスン時間内に取りに来ていただくかご希望により配送いたします。配送の場合は別途送料がかかります
キャンセルについて
直前のキャンセルは出来るだけお避けください。
5日前以降のキャンセルご希望者には別の講習日への振替をお願いしています。
3日前からは別途キャンセル料500円がかかります。
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/9(金)ハーバリウム〜クリスマス〜 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/9(金)ハーバリウム〜クリスマス〜
主催 岩崎夏美
日時 2018年11月9日(金) 10:00~11:00
会場 aona 椅子席スペース
対象 どなたでも。お一人さま、お子様連れ、ご家族で。
定員 6組 最小催行人員 2組
料金 2000円(ロングボトル) 追加1本1500円(ミニボトル)材料費込・税込み
主催者さまから-----
【 ハーバリウム】とは?生物学において植物標本。 様々なガラスボトルに、色とりどりのプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ専用のバーバリウム液で満たした、今 大人気のインテリア雑貨です。お手入れ不要で1年以上「生花」のようなみずみずしい状態を保ちます。インテリアにもプレゼントにも最適です。 日本バーバリウム協会の専用ハーバリウム液は、化粧品レベルの高品質で安心安全な物を使用していますので、お子様連れでも安心してご参加いただけます。クリスマス素材もご用意しました。クリスマスプレゼント、インテリアにいかがですか?
講師プロフィール
日本バーバリウム協会 川崎市 認定校【バーバリウム川崎】認定講師 岩崎夏美です。 やんちゃな9歳の息子の子育て奮闘中です。育児や家事、お仕事を頑張るお母さんの「息抜きの場」「楽しめる場」そして、日々の生活を穏やかに「自分らしく生きる」をお手伝いしています。 ハーバリウム体験の他にもお子様の成長の記録ができる【ぺったん手形アート】も開催してます。 一緒に楽しいひと時をすごしませんか?
blog:https://ameblo.jp/natsumikan712/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で岩崎宛に申し込みをお願いいたします。
メールpastel.ntm@gmail.com
電話 090-9155-6481
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/9(金)ハーバリウム〜クリスマス〜
主催 岩崎夏美
日時 2018年11月9日(金) 10:00~11:00
会場 aona 椅子席スペース
対象 どなたでも。お一人さま、お子様連れ、ご家族で。
定員 6組 最小催行人員 2組
料金 2000円(ロングボトル) 追加1本1500円(ミニボトル)材料費込・税込み
主催者さまから-----
【 ハーバリウム】とは?生物学において植物標本。 様々なガラスボトルに、色とりどりのプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ専用のバーバリウム液で満たした、今 大人気のインテリア雑貨です。お手入れ不要で1年以上「生花」のようなみずみずしい状態を保ちます。インテリアにもプレゼントにも最適です。 日本バーバリウム協会の専用ハーバリウム液は、化粧品レベルの高品質で安心安全な物を使用していますので、お子様連れでも安心してご参加いただけます。クリスマス素材もご用意しました。クリスマスプレゼント、インテリアにいかがですか?
講師プロフィール
日本バーバリウム協会 川崎市 認定校【バーバリウム川崎】認定講師 岩崎夏美です。 やんちゃな9歳の息子の子育て奮闘中です。育児や家事、お仕事を頑張るお母さんの「息抜きの場」「楽しめる場」そして、日々の生活を穏やかに「自分らしく生きる」をお手伝いしています。 ハーバリウム体験の他にもお子様の成長の記録ができる【ぺったん手形アート】も開催してます。 一緒に楽しいひと時をすごしませんか?
blog:https://ameblo.jp/natsumikan712/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で岩崎宛に申し込みをお願いいたします。
メールpastel.ntm@gmail.com
電話 090-9155-6481
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
中止 11/28(水)キットパスdeスケルトンフラワーラッピングを作ろう! aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/28(水)キットパスdeスケルトンフラワーラッピングを作ろう!
主催 イノマタユミコ
日時 2018年11月28日(水) 15:15~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 どなたでも(クレヨンを握れる年齢から、保護者がサポートして親子参加も可)
定員 6組 (最少催行人員 2組)
料金 1300円(税込み)※おやすみクッキーとドリンク付き
主催者さまから-----
透明素材に絵を描けるキットパスを使って、スケルトンフラワーを作りましょう!
お花の中心にはaonaのおやすみクッキーを詰めて、カラフルなリボンを結んで可愛くラッピング。自分へのご褒美や、誰かに贈るプチギフトとしてオススメです★
花びら部分は透明フィルムにカラフルなキットパスを使って、自由に絵を描いて頂きます。
絵が思い浮かばない方は、用意された下絵をなぞって、色付けすることが可能。
お花の茎は小さい子供が持ちやすくベビーカーやバッグに取り付けできる、
輪になるタイプとシンプルな棒タイプの2種類をご用意しています。
輪になるタイプはクリスマスツリーにオーナメントとして飾っても素敵ですよ。
マスキングテープやリボンなど、カラフルな材料をご用意して、お待ちしております!!
aonaのおやすみクッキーとノンカフェインドリンク(グリーンルイボスティーorマタニティーブレンドハーブティー)が含まれた、大変お得なワークショップ。クッキーを入れたスケルトンフラワーを1本作ってお持ち帰り頂けます。
※お子様は保護者と一緒に作業をお願いします。クレヨンを握れる年齢のお子様から参加可。
講師 結良輪区 イノマタユミコ (キットパスアートインストラクター)
調布市内の保育園に通う子供が気に入ったクレヨンのような画材キットパス。紙はもちろんガラスなどの透明素材に描ける面白い特徴があることを知り、購入と同時にインストラクターになりました。画材の特徴を活かした新たな使い方のご提案をできればと、試作に取り組んでいる日々です。大人でも子供でも楽しめるワークショップ開催を目指しています。口紅などの原料に使われる素材からできているので、万が一口に入っても安心。手形・足形も簡単にとれる、楽しいキットパスの使い方をご紹介。
HP: https://yuralink.jimdo.com/
blog: http://yuralink.blog.fc2.com/
★申し込み・問い合わせ
予約システムより、下記内容をご記入の上、お申し込みください。
https://reserva.be/yuralink
1)お子さまの年齢(お子さまの参加可否)
※大人のみの参加で子供連れの場合も念の為、その旨ご記入お願いします。
2)ドリンクは【A グリーンルイボスティー】or【B マタニティーブレンドハーブティー】のどちらかよりお選びください。
3)その他、ご質問など
------------------------
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/28(水)キットパスdeスケルトンフラワーラッピングを作ろう!
主催 イノマタユミコ
日時 2018年11月28日(水) 15:15~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 どなたでも(クレヨンを握れる年齢から、保護者がサポートして親子参加も可)
定員 6組 (最少催行人員 2組)
料金 1300円(税込み)※おやすみクッキーとドリンク付き
主催者さまから-----
透明素材に絵を描けるキットパスを使って、スケルトンフラワーを作りましょう!
お花の中心にはaonaのおやすみクッキーを詰めて、カラフルなリボンを結んで可愛くラッピング。自分へのご褒美や、誰かに贈るプチギフトとしてオススメです★
花びら部分は透明フィルムにカラフルなキットパスを使って、自由に絵を描いて頂きます。
絵が思い浮かばない方は、用意された下絵をなぞって、色付けすることが可能。
お花の茎は小さい子供が持ちやすくベビーカーやバッグに取り付けできる、
輪になるタイプとシンプルな棒タイプの2種類をご用意しています。
輪になるタイプはクリスマスツリーにオーナメントとして飾っても素敵ですよ。
マスキングテープやリボンなど、カラフルな材料をご用意して、お待ちしております!!
aonaのおやすみクッキーとノンカフェインドリンク(グリーンルイボスティーorマタニティーブレンドハーブティー)が含まれた、大変お得なワークショップ。クッキーを入れたスケルトンフラワーを1本作ってお持ち帰り頂けます。
※お子様は保護者と一緒に作業をお願いします。クレヨンを握れる年齢のお子様から参加可。
講師 結良輪区 イノマタユミコ (キットパスアートインストラクター)
調布市内の保育園に通う子供が気に入ったクレヨンのような画材キットパス。紙はもちろんガラスなどの透明素材に描ける面白い特徴があることを知り、購入と同時にインストラクターになりました。画材の特徴を活かした新たな使い方のご提案をできればと、試作に取り組んでいる日々です。大人でも子供でも楽しめるワークショップ開催を目指しています。口紅などの原料に使われる素材からできているので、万が一口に入っても安心。手形・足形も簡単にとれる、楽しいキットパスの使い方をご紹介。
HP: https://yuralink.jimdo.com/
blog: http://yuralink.blog.fc2.com/
★申し込み・問い合わせ
予約システムより、下記内容をご記入の上、お申し込みください。
https://reserva.be/yuralink
1)お子さまの年齢(お子さまの参加可否)
※大人のみの参加で子供連れの場合も念の為、その旨ご記入お願いします。
2)ドリンクは【A グリーンルイボスティー】or【B マタニティーブレンドハーブティー】のどちらかよりお選びください。
3)その他、ご質問など
------------------------
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
中止 11/25(日)ママと子どもの東洋医学季節の養生カフェ~冬の養生と気持ちが沈みがちな時のケア~ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/25(日)ママと子どもの東洋医学 季節の養生カフェ ~冬の養生と気持ちが沈みがちな時のケア~
主催 てづくり倶楽部おたすけママ
講師 内田安美
日時 2018年11月25日(日)15:15~16:45
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 母もしくは母と子(5歳くらいまでのお子さんのお話しが主です)
参加費 2000円(税込み) *火を使わず煙も出ない貼るお灸付き。お灸は大人向けのものです。
*3歳以上のお子さま同伴の場合は、お子さまもワンオーダーをお願いいたします。
定員 10人 *多数の場合抽選 最少催行3人
主催者さまから-----
ママもお子さんももっと日常を心地よく過ごすために、東洋医学の知恵を毎日の生活に活かしてみませんか?女性と子どもの治療を行う女性鍼灸師による臨床の現場からのお話と、ツボケア、薬膳ケア、気持ちのケアについてお話します♪手軽にできる貼るお灸のレクチャーも!漢方茶付きです。
講師プロフィル
内田安美
はり・灸・あん摩マッサージ指圧師(厚生労働大臣認定国家資格)
毎日を より”気持ち良く" ”豊か”するためのケアがご自身でも出来るよう
はり・灸・あん摩治療や講座等を通じて、大人の女性・思春期の女の子・小学生までの全ての子どもをサポートしている。
調布市つつじヶ丘駅徒歩5分、女性と小児専門の完全予約制の小さな鍼灸治療院、はり・灸・あん摩 ao akua治療院(アオ アクア治療院)院長。
HP: http://www.otasukemama.com
★申し込み
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込み締め切りは11月19日(月)12時です。
応募多数の場合抽選です。
応募者には必ず連絡いたします。
メール otasukemama@hotmail.com
電話 042-444-5545
FAX 042-444-5565
HP: http://www.otasukemama.com
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/25(日)ママと子どもの東洋医学 季節の養生カフェ ~冬の養生と気持ちが沈みがちな時のケア~
主催 てづくり倶楽部おたすけママ
講師 内田安美
日時 2018年11月25日(日)15:15~16:45
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 母もしくは母と子(5歳くらいまでのお子さんのお話しが主です)
参加費 2000円(税込み) *火を使わず煙も出ない貼るお灸付き。お灸は大人向けのものです。
*3歳以上のお子さま同伴の場合は、お子さまもワンオーダーをお願いいたします。
定員 10人 *多数の場合抽選 最少催行3人
主催者さまから-----
ママもお子さんももっと日常を心地よく過ごすために、東洋医学の知恵を毎日の生活に活かしてみませんか?女性と子どもの治療を行う女性鍼灸師による臨床の現場からのお話と、ツボケア、薬膳ケア、気持ちのケアについてお話します♪手軽にできる貼るお灸のレクチャーも!漢方茶付きです。
講師プロフィル
内田安美
はり・灸・あん摩マッサージ指圧師(厚生労働大臣認定国家資格)
毎日を より”気持ち良く" ”豊か”するためのケアがご自身でも出来るよう
はり・灸・あん摩治療や講座等を通じて、大人の女性・思春期の女の子・小学生までの全ての子どもをサポートしている。
調布市つつじヶ丘駅徒歩5分、女性と小児専門の完全予約制の小さな鍼灸治療院、はり・灸・あん摩 ao akua治療院(アオ アクア治療院)院長。
HP: http://www.otasukemama.com
★申し込み
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込み締め切りは11月19日(月)12時です。
応募多数の場合抽選です。
応募者には必ず連絡いたします。
メール otasukemama@hotmail.com
電話 042-444-5545
FAX 042-444-5565
HP: http://www.otasukemama.com
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/4こどもの肌のかさかさ・かゆかゆが気になるママのための家づくりセミナー aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/4こどもの肌のかさかさ・かゆかゆが気になるママのための家づくりセミナー「自然素材でつくる家づくりの話」
主催 エアサイクルハウジング㈱
講師 「食」と「住まい」のアドバイザー 正田純子
日時 2018年11月4日(日) 10:00~11:15
会場 aona 畳席スペース
対象 どなたでも
定員 6人
料金 無料
主催者さまから-----
新築・建替・リフォーム・自然素材
空気が乾燥する季節。
お子さんの肌のカサカサやかゆかゆ、気になりますね。
お風呂上りの保湿やお手入れ、毎日は大変。
家の素材や間取りを見直すと、こどもの肌に変化が?!
アトピーっ子3人を育てる講師が、
大手ハウスメーカー勤務の経験を活かして
家族が健康に過ごせる家についてお伝えします。
さらに
自然素材はなぜ気持ちいいのか
自然素材をつかった家づくりのメリット、デメリットについても
わかりやすく解説します。
知らずに建てて、後悔してほしくありません。
家づくり、
「まだまだ」の人も、
「そろそろ」の人も、
「リフォーム」の人も
ぜひご参加ください。
【こんな方向けのセミナーです】
こどもの肌の乾燥に悩んでいる
こどものアトピーが気になる
食材は添加物や農薬の使われていないモノを選んでいる
安心で安全な材料で家を建てたい
【参加するとこんなことがわかります】
原因は△△と〇○!「こどものアレルギーと家の関係」
食べ物と住まいの共通点「安心で安全な素材の選び方」
住宅展示場では教えてくれない「自然素材の本物と偽物」
家族にとっての最高の家 「自分たちだけの家づくりの基準」
自然素材はなぜ気持ちいいのか「自然素材の効果と効用」
自然素材って本当はどうなの「自然素材のメリットデメリット」
住宅展示場では教えてくれない、家づくりのヒミツを大公開。
<講師紹介>
「食」と「住まい」のアドバイザー 正田純子
大手ハウスメーカーに10年勤務後、出産を機に退職。
3人の子育て、こどもたちのアレルギーから
食べ物、洗剤への関心が深まり
ナチュラルライフを実践中。
自身の家づくりの経験を、ブログにつづっています
正田純子のブログ「アレルギーっ子ママのための「食」と「住まい」の情報」
https://ameblo.jp/pac-blog/
HP WWW.passive.co.jp
Blog https://ameblo.jp/passive-pppac
Facebook https://www.facebook.com/PACHOUSE/
★お申し込み・問い合わせ
エアサイクルハウジング㈱
http://www.passive.co.jp/event/#event_160
質問の欄に下記をお書き添えください
・お子様の人数と年齢
・セミナー後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/4こどもの肌のかさかさ・かゆかゆが気になるママのための家づくりセミナー「自然素材でつくる家づくりの話」
主催 エアサイクルハウジング㈱
講師 「食」と「住まい」のアドバイザー 正田純子
日時 2018年11月4日(日) 10:00~11:15
会場 aona 畳席スペース
対象 どなたでも
定員 6人
料金 無料
主催者さまから-----
新築・建替・リフォーム・自然素材
空気が乾燥する季節。
お子さんの肌のカサカサやかゆかゆ、気になりますね。
お風呂上りの保湿やお手入れ、毎日は大変。
家の素材や間取りを見直すと、こどもの肌に変化が?!
アトピーっ子3人を育てる講師が、
大手ハウスメーカー勤務の経験を活かして
家族が健康に過ごせる家についてお伝えします。
さらに
自然素材はなぜ気持ちいいのか
自然素材をつかった家づくりのメリット、デメリットについても
わかりやすく解説します。
知らずに建てて、後悔してほしくありません。
家づくり、
「まだまだ」の人も、
「そろそろ」の人も、
「リフォーム」の人も
ぜひご参加ください。
【こんな方向けのセミナーです】
こどもの肌の乾燥に悩んでいる
こどものアトピーが気になる
食材は添加物や農薬の使われていないモノを選んでいる
安心で安全な材料で家を建てたい
【参加するとこんなことがわかります】
原因は△△と〇○!「こどものアレルギーと家の関係」
食べ物と住まいの共通点「安心で安全な素材の選び方」
住宅展示場では教えてくれない「自然素材の本物と偽物」
家族にとっての最高の家 「自分たちだけの家づくりの基準」
自然素材はなぜ気持ちいいのか「自然素材の効果と効用」
自然素材って本当はどうなの「自然素材のメリットデメリット」
住宅展示場では教えてくれない、家づくりのヒミツを大公開。
<講師紹介>
「食」と「住まい」のアドバイザー 正田純子
大手ハウスメーカーに10年勤務後、出産を機に退職。
3人の子育て、こどもたちのアレルギーから
食べ物、洗剤への関心が深まり
ナチュラルライフを実践中。
自身の家づくりの経験を、ブログにつづっています
正田純子のブログ「アレルギーっ子ママのための「食」と「住まい」の情報」
https://ameblo.jp/pac-blog/
HP WWW.passive.co.jp
Blog https://ameblo.jp/passive-pppac
Facebook https://www.facebook.com/PACHOUSE/
★お申し込み・問い合わせ
エアサイクルハウジング㈱
http://www.passive.co.jp/event/#event_160
質問の欄に下記をお書き添えください
・お子様の人数と年齢
・セミナー後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)
11/22(木)働くママが知っておきたい!ベビーマッサージ☆ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/22(木)働くママが知っておきたい!ベビーマッサージ☆
主催 青木美奈
日時 2018年11月22日(木)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2カ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとパパ・ママ
定員 10組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、(税込み)
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。
マッサージ前にパッチテストを行います
主催者さまから----
育休中のママ必見!お仕事が始まる前に学んでおきたいベビーマッサージレッスン。仕事をしながら3人の子供を育てている講師も実践中です♪今回はお腹・胸・手先のマッサージをお伝えします。マッサージをすることで、赤ちゃんはリラックス。便秘解消や免疫力アップなどにもつながりますよ。また、次回のレッスン後には参加メンバーでランチ会をします!ママ同士たくさんおしゃべりしてストレス発散、楽しみましょう♪
★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師 青木 美奈
ベビーマッサージ・ベビースキンケア講師。現在は3人の子供を育てながら、府中・調布を中心にイベントを開催しています。東府中にある自宅サロンでは、主にプライベートレッスンやママのためのストレッチ整体をおこなっています。レッスンにご参加頂くことで、ママが抱えている育児の悩みや不安を少しでも解消することができればいいなと思っています!
★申し込み
下記のお申し込み方法で青木美奈まで。
お申し込みの際下記をお書き添えください。
・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号
メール mamaeden@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
FAX 042-201-2516
★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/
参考ブログ:http://s.ameblo.jp/mimieden-babysalon
HP:http://www.mamaeden.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/mamaeden.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/22(木)働くママが知っておきたい!ベビーマッサージ☆
主催 青木美奈
日時 2018年11月22日(木)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2カ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとパパ・ママ
定員 10組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、(税込み)
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。
マッサージ前にパッチテストを行います
主催者さまから----
育休中のママ必見!お仕事が始まる前に学んでおきたいベビーマッサージレッスン。仕事をしながら3人の子供を育てている講師も実践中です♪今回はお腹・胸・手先のマッサージをお伝えします。マッサージをすることで、赤ちゃんはリラックス。便秘解消や免疫力アップなどにもつながりますよ。また、次回のレッスン後には参加メンバーでランチ会をします!ママ同士たくさんおしゃべりしてストレス発散、楽しみましょう♪
★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師 青木 美奈
ベビーマッサージ・ベビースキンケア講師。現在は3人の子供を育てながら、府中・調布を中心にイベントを開催しています。東府中にある自宅サロンでは、主にプライベートレッスンやママのためのストレッチ整体をおこなっています。レッスンにご参加頂くことで、ママが抱えている育児の悩みや不安を少しでも解消することができればいいなと思っています!
★申し込み
下記のお申し込み方法で青木美奈まで。
お申し込みの際下記をお書き添えください。
・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号
メール mamaeden@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
FAX 042-201-2516
★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/
参考ブログ:http://s.ameblo.jp/mimieden-babysalon
HP:http://www.mamaeden.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/mamaeden.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
11/30(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!~産後のバランスボール&ヨーガ~ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/30(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!~産後のバランスボール&ヨーガ~
主催 embrace 主宰 上美知代
日時 2018年11月30日(金) 10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
講師 上美知代
対象 産後2~9カ月くらいの母子
定員 8組 最小催行人員 3組
参加料金 2000円(税込み)
主催者さまから---...
産後に滞りがちな肩甲骨、股関節周りの滞りを流すヨーガとバランスボールで,育児で固まりがちなからだをリフレッシュしましょう。運動不足解消にもどうぞ!
<講師>
上 美知代(Ue Michiyo)【embrace主宰】ヨガインストラクター、
セラピスト(クラニオセイクラル、アロマ、バッチフラワーレメディ)
2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを展開。
★お申し込み・問い合わせ
メールで上美知代までお願いいたします。
orangeflower@docomo.ne.jp
申し込み時に下記を書き添えてください。
・お名前
・お子さんのお名前と月齢
・ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)
・クラス後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/30(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!~産後のバランスボール&ヨーガ~
主催 embrace 主宰 上美知代
日時 2018年11月30日(金) 10:00-11:15
会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
講師 上美知代
対象 産後2~9カ月くらいの母子
定員 8組 最小催行人員 3組
参加料金 2000円(税込み)
主催者さまから---...
産後に滞りがちな肩甲骨、股関節周りの滞りを流すヨーガとバランスボールで,育児で固まりがちなからだをリフレッシュしましょう。運動不足解消にもどうぞ!
<講師>
上 美知代(Ue Michiyo)【embrace主宰】ヨガインストラクター、
セラピスト(クラニオセイクラル、アロマ、バッチフラワーレメディ)
2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを展開。
★お申し込み・問い合わせ
メールで上美知代までお願いいたします。
orangeflower@docomo.ne.jp
申し込み時に下記を書き添えてください。
・お名前
・お子さんのお名前と月齢
・ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)
・クラス後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)
参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
11/29(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/29(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~
主催 ハーラウ オ ピリアロハ
日時 2018年11月29日(木) 10:00~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 フラダンスに興味のある方
定員 10人 最小催行人員 3人
料金 初回1500円(税込み)※2回目以降1200円(税込み)
主催者さまから-----
フラダンスが初めての方向けの曲とステップを使って踊ります。ハワイアンミュージックにのせて体操からスタート!基本のベーシックステップをいくつか練習したら、課題曲の復習をするので11月からスタートする方も大丈夫です。少しでもハワイとフラに興味がある方、一緒にフラを踊りましょう♪
講師 後藤 朋子
調布のフラスタジオ ハーラウ オ ピリアロハのインストラクターです。代表の椿 仁実先生に指導してもらいながら、ハワイのクム(師匠)からも、定期的にハワイ文化やアロハについても勉強中です。お教室は小学生からの子供クラス、子連れで通える大人クラス、仕事のお休みの日に通える土曜日クラスなどを担当しています。
HP: http://chofu.com/pilialoha
blog : https://ameblo.jp/pilipilipilialoha/
Face book : https://www.facebook.com/halauopilialoha.tsubaki
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール pilialoha.home@gmail.com
電話 090-7109-5730
・お名前
・お子さま連れの方はお知らせください
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/29(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~
主催 ハーラウ オ ピリアロハ
日時 2018年11月29日(木) 10:00~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 フラダンスに興味のある方
定員 10人 最小催行人員 3人
料金 初回1500円(税込み)※2回目以降1200円(税込み)
主催者さまから-----
フラダンスが初めての方向けの曲とステップを使って踊ります。ハワイアンミュージックにのせて体操からスタート!基本のベーシックステップをいくつか練習したら、課題曲の復習をするので11月からスタートする方も大丈夫です。少しでもハワイとフラに興味がある方、一緒にフラを踊りましょう♪
講師 後藤 朋子
調布のフラスタジオ ハーラウ オ ピリアロハのインストラクターです。代表の椿 仁実先生に指導してもらいながら、ハワイのクム(師匠)からも、定期的にハワイ文化やアロハについても勉強中です。お教室は小学生からの子供クラス、子連れで通える大人クラス、仕事のお休みの日に通える土曜日クラスなどを担当しています。
HP: http://chofu.com/pilialoha
blog : https://ameblo.jp/pilipilipilialoha/
Face book : https://www.facebook.com/halauopilialoha.tsubaki
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール pilialoha.home@gmail.com
電話 090-7109-5730
・お名前
・お子さま連れの方はお知らせください
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
中止 11/21(水)【natural garden】☆はだかんぼアート撮影☆ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/21(水)【natural garden】☆はだかんぼアート撮影☆
主催 秋山淳子
日時 2018年11月21日(水) 10:00~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 首すわり~ハイハイ前 ※ズリバイや立っちをされるお子様はご相談下さい
定員 6組 最小催行人員 2組
料金 3000円(税込み)
主催者さまから-----
笑ったり泣いたり可愛い赤ちゃんの 今しか残せない貴重な姿を撮影 素敵な思い出作りのお手伝いをさせて頂きます♪
*可愛ベビーパンツ着用で撮影していきます。
*カメラマンが選んだ編集済みデータ5カットをメールにてお渡し致します。
*撮影時間はお一人様10分程度を予定しております。
*基本的に受付順で撮影していきますが赤ちゃんのご機嫌などで前後しますのでご協力お願い致します。
講師 秋山淳子
一般社団法人ベビードリームアート協会認定インストラクター。
小平市在中。2016年生まれの男の子の母です。
育児は泣いたり笑ったり...ちょっと疲れたなと思っても子どもの笑顔を見ると幸せな気持ちになりますよね。
赤ちゃんはママの笑顔が大好きです。
忙しい毎日からちょっと離れて赤ちゃんと向き合う時間を作ってみませんか。
赤ちゃんアートを通じて赤ちゃんとママの笑顔のお手伝いが出来たら嬉しいです。
舞台撮影やフライヤー作成、ベビー撮影などThe secret garden / natural garden で
photoartist としても活動中。
Blog http://ameblo.jp/babyart-naturalgarden
★申し込み・問い合わせ
メールにて秋山あてに申し込みをお願いいたします。
お申し込みの際に下記をお書き添えください。
件名:参加希望日・イベント名
本文
・氏名(ふりがな)
・赤ちゃんの名前(ふりがな)
・性別
・月齢
・最寄駅
・撮影会を知ったきっかけ
メール naturalgarden1983@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/21(水)【natural garden】☆はだかんぼアート撮影☆
主催 秋山淳子
日時 2018年11月21日(水) 10:00~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 首すわり~ハイハイ前 ※ズリバイや立っちをされるお子様はご相談下さい
定員 6組 最小催行人員 2組
料金 3000円(税込み)
主催者さまから-----
笑ったり泣いたり可愛い赤ちゃんの 今しか残せない貴重な姿を撮影 素敵な思い出作りのお手伝いをさせて頂きます♪
*可愛ベビーパンツ着用で撮影していきます。
*カメラマンが選んだ編集済みデータ5カットをメールにてお渡し致します。
*撮影時間はお一人様10分程度を予定しております。
*基本的に受付順で撮影していきますが赤ちゃんのご機嫌などで前後しますのでご協力お願い致します。
講師 秋山淳子
一般社団法人ベビードリームアート協会認定インストラクター。
小平市在中。2016年生まれの男の子の母です。
育児は泣いたり笑ったり...ちょっと疲れたなと思っても子どもの笑顔を見ると幸せな気持ちになりますよね。
赤ちゃんはママの笑顔が大好きです。
忙しい毎日からちょっと離れて赤ちゃんと向き合う時間を作ってみませんか。
赤ちゃんアートを通じて赤ちゃんとママの笑顔のお手伝いが出来たら嬉しいです。
舞台撮影やフライヤー作成、ベビー撮影などThe secret garden / natural garden で
photoartist としても活動中。
Blog http://ameblo.jp/babyart-naturalgarden
★申し込み・問い合わせ
メールにて秋山あてに申し込みをお願いいたします。
お申し込みの際に下記をお書き添えください。
件名:参加希望日・イベント名
本文
・氏名(ふりがな)
・赤ちゃんの名前(ふりがな)
・性別
・月齢
・最寄駅
・撮影会を知ったきっかけ
メール naturalgarden1983@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/26(月)English for Everyone 子ども向け英会話 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/26(月)English for Everyone 子ども向け英会話
主催 William Brennen・Atsuko
日時 2018年11月26日(月) 15:30~16:35
会場 aona 畳スペース
対象 大体2歳~5歳程度を目安としますが、目安をご理解頂ければ、何歳でも受け付けます。
定員 15組
料金 1500円(税込み)
主催者さまから-----
親子のための英会話。
子供たちの大好きな歌やゲーム、読み聞かせを通して楽しく英語に触れます。また、英語を使った育児のヒントとして、親子でできる英語のゲームの実践なども行います。
<講師>
William Brennen
イギリス出身。2児のパパ。多くの英会話教室で子供たちに英語を教える経験を持つ。
Atsuko
1児のママ。幼少期NYの現地小学校に通う。中学高校の英語教師。
blog:: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール:englishforeveryone20180122@gmail.com
ブログ: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。
予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/26(月)English for Everyone 子ども向け英会話
主催 William Brennen・Atsuko
日時 2018年11月26日(月) 15:30~16:35
会場 aona 畳スペース
対象 大体2歳~5歳程度を目安としますが、目安をご理解頂ければ、何歳でも受け付けます。
定員 15組
料金 1500円(税込み)
主催者さまから-----
親子のための英会話。
子供たちの大好きな歌やゲーム、読み聞かせを通して楽しく英語に触れます。また、英語を使った育児のヒントとして、親子でできる英語のゲームの実践なども行います。
<講師>
William Brennen
イギリス出身。2児のパパ。多くの英会話教室で子供たちに英語を教える経験を持つ。
Atsuko
1児のママ。幼少期NYの現地小学校に通う。中学高校の英語教師。
blog:: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール:englishforeveryone20180122@gmail.com
ブログ: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。
予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
11/8(木)【ベビードリームアート】☆Half Birthday撮影会☆ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/8(木)【ベビードリームアート】☆Half Birthday撮影会☆
主催 秋山淳子
日時 2018年11月8日(木) 10:00~11::00
会場 カフェ「aona」畳スペース
対象 生後6か月前後のお子さま
定員 7人(最小催行人数2人)
料金 2000円(税込み)
主催者さまから---------
ハーフ(6カ月)お誕生日をベビードリームアートで可愛い姿を撮影しましょう♪ ☆ベビードリームアートとは… 赤ちゃんの周りをお家にあるものでデコレーションし、そこに赤ちゃんを寝んねさせて写真を撮ります。 お空を飛んだり乗り物に乗ったり・・・まるで絵本の主人公になったような可愛くて夢いっぱいのアート写真のことです♪
※基本的にはママがカメラマンとなり、撮影をしていただきます。
※講師は赤ちゃんの目線誘導など、撮影のサポートをさせていただきます。
※講師のカメラでも撮影させていただく場合がございますが、その際はお声掛けいたしますのでご協力お願いいたします。
講師 秋山淳子
一般社団法人ベビードリームアート協会 認定インストラクター。
小平市在中。2016年生まれの男の子の母です。 育児は泣いたり笑ったり...ちょっと疲れたなと思っても子どもの笑顔を見ると幸せな気持ちになりますよね。赤ちゃんはママの笑顔が大好きです。忙しい毎日からちょっと離れて赤ちゃんと向き合う時間を作ってみませんか。赤ちゃんアートを通じて赤ちゃんとママの笑顔のお手伝いが出来たら嬉しいです。 舞台撮影やフライヤー作成、ベビー撮影などThe secret garden / natural garden で photoartist としても活動中。
blog http://ameblo.jp/babyart-naturalgarden
★お申し込み
メールにて秋山あてにお願いします。
下記をお書き添えください。
件名:参加希望日・イベント名
本文:
・氏名(ふりがな)
・お子さまの名前(ふりがな)
・性別
・最寄駅
・撮影会を知ったきっかけ
メール babydreamart1983@gmail.com
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/8(木)【ベビードリームアート】☆Half Birthday撮影会☆
主催 秋山淳子
日時 2018年11月8日(木) 10:00~11::00
会場 カフェ「aona」畳スペース
対象 生後6か月前後のお子さま
定員 7人(最小催行人数2人)
料金 2000円(税込み)
主催者さまから---------
ハーフ(6カ月)お誕生日をベビードリームアートで可愛い姿を撮影しましょう♪ ☆ベビードリームアートとは… 赤ちゃんの周りをお家にあるものでデコレーションし、そこに赤ちゃんを寝んねさせて写真を撮ります。 お空を飛んだり乗り物に乗ったり・・・まるで絵本の主人公になったような可愛くて夢いっぱいのアート写真のことです♪
※基本的にはママがカメラマンとなり、撮影をしていただきます。
※講師は赤ちゃんの目線誘導など、撮影のサポートをさせていただきます。
※講師のカメラでも撮影させていただく場合がございますが、その際はお声掛けいたしますのでご協力お願いいたします。
講師 秋山淳子
一般社団法人ベビードリームアート協会 認定インストラクター。
小平市在中。2016年生まれの男の子の母です。 育児は泣いたり笑ったり...ちょっと疲れたなと思っても子どもの笑顔を見ると幸せな気持ちになりますよね。赤ちゃんはママの笑顔が大好きです。忙しい毎日からちょっと離れて赤ちゃんと向き合う時間を作ってみませんか。赤ちゃんアートを通じて赤ちゃんとママの笑顔のお手伝いが出来たら嬉しいです。 舞台撮影やフライヤー作成、ベビー撮影などThe secret garden / natural garden で photoartist としても活動中。
blog http://ameblo.jp/babyart-naturalgarden
★お申し込み
メールにて秋山あてにお願いします。
下記をお書き添えください。
件名:参加希望日・イベント名
本文:
・氏名(ふりがな)
・お子さまの名前(ふりがな)
・性別
・最寄駅
・撮影会を知ったきっかけ
メール babydreamart1983@gmail.com
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/19(月)親子で遊ぼう 作ろう 楽しもう! aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/19(月)親子で遊ぼう 作ろう 楽しもう!
主催 SATOMI
日時 2018年11月19日(月) 10:00~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 0歳1ヵ月からのお子様と保護者、妊婦さん
定員 8組
参加費 2500円(税込み)
兄弟での参加はお一人プラス500円(税込み)
主催者さまから-----
親子で遊べる手遊びやわらべ歌、絵本や紙芝居の読み聞かせ、手形足形アートや季節の工作、手作り玩具作りなど、毎回内容はさまざまです。また、子育てや地域の情報交換をしたり、親子の友達づくりの場として、交流の時間もあります。
妊婦さんは先輩ママさんの話や地域の情報などが聞けます。是非ご参加ください。
今回は、手遊びやわらべ歌、絵本の読み聞かせ、手作り玩具づくりをします。
他のママとおしゃべりしたい、育児のちょっとしたことを聞きたいなど、ママの息抜きの場としてもご参加ください。
講師 SATOMI
保育士として保育園勤務を経験し、2歳の子供の子育て中。アンデコールロゼット講師。
キットパスインストラクター。
富士フィルムイメージングシステム(株)認定アルバム大使。
La Che RIBBON講師。
Petapeta-art手形アートアドバイザー。
子連れで参加できるイベントやワークショップを開催していく中で、子育ての気になることや悩み事など子育て中のママ同士として、保育士として様々な話をする場にしていきたいと思っています。
★申し込み・問い合わせ
メールでSATOMIあてにお願いします。
お申し込み時にお子さまの月齢または年齢をお知らせください。
メール fantasiaminy@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/19(月)親子で遊ぼう 作ろう 楽しもう!
主催 SATOMI
日時 2018年11月19日(月) 10:00~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 0歳1ヵ月からのお子様と保護者、妊婦さん
定員 8組
参加費 2500円(税込み)
兄弟での参加はお一人プラス500円(税込み)
主催者さまから-----
親子で遊べる手遊びやわらべ歌、絵本や紙芝居の読み聞かせ、手形足形アートや季節の工作、手作り玩具作りなど、毎回内容はさまざまです。また、子育てや地域の情報交換をしたり、親子の友達づくりの場として、交流の時間もあります。
妊婦さんは先輩ママさんの話や地域の情報などが聞けます。是非ご参加ください。
今回は、手遊びやわらべ歌、絵本の読み聞かせ、手作り玩具づくりをします。
他のママとおしゃべりしたい、育児のちょっとしたことを聞きたいなど、ママの息抜きの場としてもご参加ください。
講師 SATOMI
保育士として保育園勤務を経験し、2歳の子供の子育て中。アンデコールロゼット講師。
キットパスインストラクター。
富士フィルムイメージングシステム(株)認定アルバム大使。
La Che RIBBON講師。
Petapeta-art手形アートアドバイザー。
子連れで参加できるイベントやワークショップを開催していく中で、子育ての気になることや悩み事など子育て中のママ同士として、保育士として様々な話をする場にしていきたいと思っています。
★申し込み・問い合わせ
メールでSATOMIあてにお願いします。
お申し込み時にお子さまの月齢または年齢をお知らせください。
メール fantasiaminy@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
中止11/24(土)パパも一緒にベビーマッサージ☆ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/24(土)パパも一緒にベビーマッサージ☆
主催 青木美奈
日時 2018年11月24日(土)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2カ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとパパ・ママ
定員 8組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、(税込み)
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。
マッサージ前にパッチテストを行います
主催者さまから----
ママと比べて、赤ちゃんと触れ合う時間が少ないパパにこそ始めてほしいベビーマッサージ!大人気のレッスンです☆もっと子供と触れ合いたいとお考えのパパにおススメのイベントです!パパの大きな手で触れてもらうと赤ちゃんは安心し、とても可愛い笑顔を見せてくれますよ♪家族の素敵な思い出作りに…ぜひ、ご参加ください。
★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師 青木 美奈
2013年にベビーマッサージ、2014年にはベビースキンケアの資格を取得しました。現在は3人の子供を育てながら、府中・調布を中心にイベントを開催しています。東府中にある自宅サロンでは、主にプライベートレッスンをおこなっています。レッスンにご参加頂くことで、ママ・パパが抱えている育児の悩みや不安を少しでも解消することができればいいなと思っています!
★申し込み
メールか電話で青木美奈まで。
下記を添えてお申し込みください。
・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号
メール mamaeden@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
FAX 042-201-2516
★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/
参考ブログ:http://s.ameblo.jp/mimieden-babysalon
HP:http://www.mamaeden.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/mamaeden.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/24(土)パパも一緒にベビーマッサージ☆
主催 青木美奈
日時 2018年11月24日(土)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2カ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとパパ・ママ
定員 8組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、(税込み)
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。
マッサージ前にパッチテストを行います
主催者さまから----
ママと比べて、赤ちゃんと触れ合う時間が少ないパパにこそ始めてほしいベビーマッサージ!大人気のレッスンです☆もっと子供と触れ合いたいとお考えのパパにおススメのイベントです!パパの大きな手で触れてもらうと赤ちゃんは安心し、とても可愛い笑顔を見せてくれますよ♪家族の素敵な思い出作りに…ぜひ、ご参加ください。
★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師 青木 美奈
2013年にベビーマッサージ、2014年にはベビースキンケアの資格を取得しました。現在は3人の子供を育てながら、府中・調布を中心にイベントを開催しています。東府中にある自宅サロンでは、主にプライベートレッスンをおこなっています。レッスンにご参加頂くことで、ママ・パパが抱えている育児の悩みや不安を少しでも解消することができればいいなと思っています!
★申し込み
メールか電話で青木美奈まで。
下記を添えてお申し込みください。
・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号
メール mamaeden@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
FAX 042-201-2516
★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/
参考ブログ:http://s.ameblo.jp/mimieden-babysalon
HP:http://www.mamaeden.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/mamaeden.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
11/12(月)魔法のチョーク「キットパス」であかちゃんの手形足形をとろう! aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/12(月)魔法のチョーク「キットパス」であかちゃんの手形足形をとろう!
主催 SATOMI
日時 2018年11月12日(月) 2部制
1部 9:45~10:25 2部 10:35~11:15
会場 aona 畳スペース
対象 0歳1ヵ月からのお子様と保護者
定員 8組(1部、2部 各4人)
参加費 2500円(税込み)
兄弟での参加はお一人プラス500円(税込み・材料費込み)★フレーム付き
主催者さまから-----
キットパスでカラフルな手形足形をとり、シールやマスキングテープ等でデコレーションします。お子さまの成長の記録や記念にしたり、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにしても喜ばれます。出来上がったものはフレームに入れてお渡しします。みんなで子育ての話や情報交換などのおしゃべりしたり、手作りすることを楽しみましょう。初参加でなくても大歓迎です。
キットパスとは、口紅等に使われるパラフィンを主原料とした画材で、万が一口に入れても害がなく環境にやさしいカラフルな筆記具です。水拭きで消せる魔法のチョークとして窓ガラスや画用紙などにお絵描き出来ます。
講師 SATOMI
保育士として保育園勤務を経験し、2歳の子供の子育て中。キットパスインストラクター。富士フィルムイメージングシステム(株)認定アルバム大使。アンデコールロゼット講師。La Che RIBBON講師。petapeta-artアドバイザー
子連れで参加できるイベントやワークショップを開催していく中で、子育ての気になることや悩み事など子育て中のママ同士として、保育士として様々な話をする場にしていきたいと思っています。
★申し込み・問い合わせ
メールでSATOMIあてにお願いします。
お申し込み時にお子さまの月齢または年齢をお知らせください。
メール fantasiaminy@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/12(月)魔法のチョーク「キットパス」であかちゃんの手形足形をとろう!
主催 SATOMI
日時 2018年11月12日(月) 2部制
1部 9:45~10:25 2部 10:35~11:15
会場 aona 畳スペース
対象 0歳1ヵ月からのお子様と保護者
定員 8組(1部、2部 各4人)
参加費 2500円(税込み)
兄弟での参加はお一人プラス500円(税込み・材料費込み)★フレーム付き
主催者さまから-----
キットパスでカラフルな手形足形をとり、シールやマスキングテープ等でデコレーションします。お子さまの成長の記録や記念にしたり、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにしても喜ばれます。出来上がったものはフレームに入れてお渡しします。みんなで子育ての話や情報交換などのおしゃべりしたり、手作りすることを楽しみましょう。初参加でなくても大歓迎です。
キットパスとは、口紅等に使われるパラフィンを主原料とした画材で、万が一口に入れても害がなく環境にやさしいカラフルな筆記具です。水拭きで消せる魔法のチョークとして窓ガラスや画用紙などにお絵描き出来ます。
講師 SATOMI
保育士として保育園勤務を経験し、2歳の子供の子育て中。キットパスインストラクター。富士フィルムイメージングシステム(株)認定アルバム大使。アンデコールロゼット講師。La Che RIBBON講師。petapeta-artアドバイザー
子連れで参加できるイベントやワークショップを開催していく中で、子育ての気になることや悩み事など子育て中のママ同士として、保育士として様々な話をする場にしていきたいと思っています。
★申し込み・問い合わせ
メールでSATOMIあてにお願いします。
お申し込み時にお子さまの月齢または年齢をお知らせください。
メール fantasiaminy@gmail.com
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/7(水)働くママが知っておきたい!ベビーマッサージ☆ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/7(水)働くママが知っておきたい!ベビーマッサージ☆
主催 青木美奈
日時 2018年11月7日(水)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2カ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとパパ・ママ
定員 10組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、(税込み)
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。
マッサージ前にパッチテストを行います
主催者さまから----
育休中のママ必見!お仕事が始まる前に学んでおきたいベビーマッサージレッスン。仕事をしながら3人の子供を育てている講師も実践中です♪また、3回のレッスンに参加すると全てのベビーマッサージ手技が学べます!第1回目は足のマッサージ。足をマッサージすると赤ちゃんはリラックスし、夜泣き改善や免疫力アップなどにもつながりますよ。また、最終回のレッスン後には参加メンバーでランチ会をします!ママ同士たくさんおしゃべりしてストレス発散、楽しみましょう♪
★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師 青木 美奈
ベビーマッサージ・ベビースキンケア講師。現在は3人の子供を育てながら、府中・調布を中心にイベントを開催しています。東府中にある自宅サロンでは、主にプライベートレッスンやママのためのストレッチ整体をおこなっています。レッスンにご参加頂くことで、ママが抱えている育児の悩みや不安を少しでも解消することができればいいなと思っています!
★申し込み
下記のお申し込み方法で青木美奈まで。
お申し込みの際下記をお書き添えください。
・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号
メール mamaeden@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
FAX 042-201-2516
★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/
参考ブログ:http://s.ameblo.jp/mimieden-babysalon
HP:http://www.mamaeden.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/mamaeden.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/7(水)働くママが知っておきたい!ベビーマッサージ☆
主催 青木美奈
日時 2018年11月7日(水)10:00-11:00
場所 aona畳スペース
対象 生後2カ月~ハイハイ前までの赤ちゃんとパパ・ママ
定員 10組(最小催行2組)
料金 2000円 オイル代込み、(税込み)
※ベビーマッサージは、オイルを使用します。
マッサージ前にパッチテストを行います
主催者さまから----
育休中のママ必見!お仕事が始まる前に学んでおきたいベビーマッサージレッスン。仕事をしながら3人の子供を育てている講師も実践中です♪また、3回のレッスンに参加すると全てのベビーマッサージ手技が学べます!第1回目は足のマッサージ。足をマッサージすると赤ちゃんはリラックスし、夜泣き改善や免疫力アップなどにもつながりますよ。また、最終回のレッスン後には参加メンバーでランチ会をします!ママ同士たくさんおしゃべりしてストレス発散、楽しみましょう♪
★講師プロフィール
RTA指定スクール Mama Eden (ママ エデン)
RTA認定講師 青木 美奈
ベビーマッサージ・ベビースキンケア講師。現在は3人の子供を育てながら、府中・調布を中心にイベントを開催しています。東府中にある自宅サロンでは、主にプライベートレッスンやママのためのストレッチ整体をおこなっています。レッスンにご参加頂くことで、ママが抱えている育児の悩みや不安を少しでも解消することができればいいなと思っています!
★申し込み
下記のお申し込み方法で青木美奈まで。
お申し込みの際下記をお書き添えください。
・お名前
・赤ちゃんの月齢
・電話番号
メール mamaeden@jcom.zaq.ne.jp
電話 042-307-9240
FAX 042-201-2516
★HPお問合せフォーム
http://www.mamaeden.jp/お問い合わせ/
参考ブログ:http://s.ameblo.jp/mimieden-babysalon
HP:http://www.mamaeden.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/mamaeden.jp/
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
11/23(金・祝)パパ・ママ・じいじ・ばあば!家族みんなで楽しむ♪親子英会話^^ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/23(金・祝)パパ・ママ・じいじ・ばあば!家族みんなで楽しむ♪親子英会話^^
主催 和田恵子
日時 2018年11月23日(金・祝) 10:20~11:00 受付:10:00~
会場 aona 畳スペース
対象 親子どなたでも
定員 6組
料金 1000円(税込み)※ご兄弟・姉妹で参加の場合、お一人追加につき+200円(税込)。但し、2歳未満は無料です。
主催者さまから-----
親子英会話。
《MAIN EVENT》
『I have a stomach ache.~お薬を見つけてあげられるかな?~』
☆大変!お母さんの具合が悪いみたい。アクティビティを通して、親子で緊急時に備えよう!
☆お母さん(お父さん)は簡単な親子英話にチャレンジします^^
その他、時間内で体の名前、発音、歌などを行います。
基本、レッスン中はオールイングリッシュです。
オーストラリア出身のネイティブ外国人Brett先生がヘルプに入ります。(都合により参加できない場合もあります。詳しくは問い合わせください。)
【こんな方にオススメ】
おうちで英会話に興味はある、
だけど……
☆やり方がわからない
☆きっかけがわからない
☆アイディアがほしい
☆英語は苦手。子どもには苦労をさせたくない
☆子どもには楽しく英語に触れてほしい
☆英会話には通わせているけれど、モチベーションに活用したい
☆親子の絆を深めたい
☆子育ての合間にできるの?
☆パパやママが学びたい!
☆英語を話したい!
などなど…
【参加者特典】
ご家族につき1枚ずつ『Words list』をプレゼントします。
おウチ英語に役立てられます。
講師 和田恵子
1歳と3歳の息子達の母。
元児童英語英会話講師。
J-SHINE(小学校英語指導者資格)取得。 他
《好きなコトバ》There is more to life than increasing its speed.
Facebook: https://www.facebook.com/Happy-DAYSEnglish-211476769440914/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で和田宛まで申し込みをお願いいたします。
メール happydaysplusenglish@gmail.com
ご予約の際に、お子様のお名前と年齢を教えてください。
※キャンセルは当日8時まで。キャンセル待ちについても、当日8時までの受付とさせて頂きます。
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/23(金・祝)パパ・ママ・じいじ・ばあば!家族みんなで楽しむ♪親子英会話^^
主催 和田恵子
日時 2018年11月23日(金・祝) 10:20~11:00 受付:10:00~
会場 aona 畳スペース
対象 親子どなたでも
定員 6組
料金 1000円(税込み)※ご兄弟・姉妹で参加の場合、お一人追加につき+200円(税込)。但し、2歳未満は無料です。
主催者さまから-----
親子英会話。
《MAIN EVENT》
『I have a stomach ache.~お薬を見つけてあげられるかな?~』
☆大変!お母さんの具合が悪いみたい。アクティビティを通して、親子で緊急時に備えよう!
☆お母さん(お父さん)は簡単な親子英話にチャレンジします^^
その他、時間内で体の名前、発音、歌などを行います。
基本、レッスン中はオールイングリッシュです。
オーストラリア出身のネイティブ外国人Brett先生がヘルプに入ります。(都合により参加できない場合もあります。詳しくは問い合わせください。)
【こんな方にオススメ】
おうちで英会話に興味はある、
だけど……
☆やり方がわからない
☆きっかけがわからない
☆アイディアがほしい
☆英語は苦手。子どもには苦労をさせたくない
☆子どもには楽しく英語に触れてほしい
☆英会話には通わせているけれど、モチベーションに活用したい
☆親子の絆を深めたい
☆子育ての合間にできるの?
☆パパやママが学びたい!
☆英語を話したい!
などなど…
【参加者特典】
ご家族につき1枚ずつ『Words list』をプレゼントします。
おウチ英語に役立てられます。
講師 和田恵子
1歳と3歳の息子達の母。
元児童英語英会話講師。
J-SHINE(小学校英語指導者資格)取得。 他
《好きなコトバ》There is more to life than increasing its speed.
Facebook: https://www.facebook.com/Happy-DAYSEnglish-211476769440914/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で和田宛まで申し込みをお願いいたします。
メール happydaysplusenglish@gmail.com
ご予約の際に、お子様のお名前と年齢を教えてください。
※キャンセルは当日8時まで。キャンセル待ちについても、当日8時までの受付とさせて頂きます。
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/23(金祝)バイリンガル絵本クラブ aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/23(金祝)バイリンガル絵本クラブ
主催 今井 敏世
日時 2018年11月23日(金祝) 15:30~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 0歳~3歳のお子様とその保護者の方。妊婦さん
定員 大人5人(お子様連れ可)
料金 料金1,500円(税込)
ご夫婦で参加の場合 2,000円(税込)
子供無料
※ドリンク代込み
主催者さまから-----
「自分は英語が苦手だから読み聞かせなんてムリ!」、「英語を習わせてあげる時間がない」と思っていませんか?
「バイリンガル絵本クラブ」では、そんなママがおうちで親子で楽しめる英語絵本の読み聞かせを提案します。
「英語の絵本なんて聞いてくれるかな・・・」と思っていたら、ぜひ一度ご参加下さい。クラブで紹介する英語絵本の中から、きっとお子さんのお気に入りが見つかるはず!英語の歌や手遊びも登場します。
「好き」、「楽しい」が一番の原動力です!お気軽にご参加下さい♪
講師:今井敏世(いまいゆきよ)
一般社団法人音読協会認定インストラクター
4歳の男の子を育てているママ。調布市在住。
息子が0歳の頃から英語歌のかけ流しや、テレビを見せ始めた2歳頃からアニメは英語で見せるルールを行っていたが、自分自身の英語の苦手意識から語りかけや読み聞かせは行わず。息子3歳半を過ぎた頃にバイリンガル絵本クラブに出会い、自分で読み聞かせすることの大切さや効果を実感。インストラクター養成講座を経てインストラクターとなる。英語が苦手なママもおうちで楽しくできる英語絵本読み聞かせのヒントをお伝えします!
blog:https://ameblo.jp/yukiyoyoyon
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール:yukiyoimai@gmail.com
https://reserva.be/bilingualbookclub
以下の記載をお願いいたします。
①お名前
②参加人数
③お子さんの年齢/月齢/性別
④参加希望日時・会場
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/23(金祝)バイリンガル絵本クラブ
主催 今井 敏世
日時 2018年11月23日(金祝) 15:30~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 0歳~3歳のお子様とその保護者の方。妊婦さん
定員 大人5人(お子様連れ可)
料金 料金1,500円(税込)
ご夫婦で参加の場合 2,000円(税込)
子供無料
※ドリンク代込み
主催者さまから-----
「自分は英語が苦手だから読み聞かせなんてムリ!」、「英語を習わせてあげる時間がない」と思っていませんか?
「バイリンガル絵本クラブ」では、そんなママがおうちで親子で楽しめる英語絵本の読み聞かせを提案します。
「英語の絵本なんて聞いてくれるかな・・・」と思っていたら、ぜひ一度ご参加下さい。クラブで紹介する英語絵本の中から、きっとお子さんのお気に入りが見つかるはず!英語の歌や手遊びも登場します。
「好き」、「楽しい」が一番の原動力です!お気軽にご参加下さい♪
講師:今井敏世(いまいゆきよ)
一般社団法人音読協会認定インストラクター
4歳の男の子を育てているママ。調布市在住。
息子が0歳の頃から英語歌のかけ流しや、テレビを見せ始めた2歳頃からアニメは英語で見せるルールを行っていたが、自分自身の英語の苦手意識から語りかけや読み聞かせは行わず。息子3歳半を過ぎた頃にバイリンガル絵本クラブに出会い、自分で読み聞かせすることの大切さや効果を実感。インストラクター養成講座を経てインストラクターとなる。英語が苦手なママもおうちで楽しくできる英語絵本読み聞かせのヒントをお伝えします!
blog:https://ameblo.jp/yukiyoyoyon
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
メール:yukiyoimai@gmail.com
https://reserva.be/bilingualbookclub
以下の記載をお願いいたします。
①お名前
②参加人数
③お子さんの年齢/月齢/性別
④参加希望日時・会場
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
11月4日(日) 「みんなでジャズを楽しもう!」デュオ!アンディ・ベヴァン aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11月4日(日)aona sprout concert
「みんなでジャズを楽しもう!」デュオ!
アンディ・ベヴァン(サックス, ディジュリドゥ)
高田ひろ子(ピアノ)
日時 2018年11月4日(日)16:00-17:20
会場 カフェ「aona」 調布市布田4-17-10 2階こどもとフラット内
料金 大人(中学生以上)1000円
小学生500円 税込み
未就学児無料
*それぞれ別途ワンオーダーお願いいたします。
★申し込み★
事前に専用サイトからお申し込みください。
https://kokucheese.com/event/index/540093/
木に囲まれたカフェ「aona」で、リビングルームでくつろぐように生演奏を楽しんでいただくのが「aona sprout concert」です。
なかでもジャズライブは大人向けの内容ですが、ライブハウスとはまた違った雰囲気で、大人も子どもも一緒にゆったりとジャズを楽しんでいただこう、と企画しました。
今回は、アンディ・ベヴァンさんと、ひろ子さんのデュオです。
美しいサックスの音色や、オーストラリアの伝統楽器ディジュリドゥの大地を揺るがす大古の音色を是非お聴きになってください。
アンディさんとひろ子さんの絶妙のデュオは心に響きます。
飲み物やお食事を召し上がりながら、ゆっくりとお楽しみください。
*終演後18:00まで店内でおくつろぎいただけます。
<アンディ・ベヴァン プロフィール>
オーストラリア生まれ日本在住のサックス奏者。オーストラリアでのプロ活動の後アジア各国のさまざまな文化や伝統音楽を吸収。ジャズ、ブラジル音楽、フュージョン、ワールドミュージックと、あらゆるジャンルで活動を展開している。中でも自己のグループ『Tatopani』は、国内外で数多くのコンサートやレコーディングを行い、好評を博してきた。彼の持つ色彩豊かなサウンドは、聴くもの全てを魅了し、様々なジャンルのアーティストからの出演依頼は年々増え続けている。また、最近はサウンドエンジニアとしても才能を発揮しており、さまざまなアーティストのCDをレコーディングから完成まで導いている。それらの作品は、ミュージシャンや評論家から自然で暖かいアコースティックサウンドとして評価が高い。
<高田ひろ子 プロフィール>
大阪出身。ジャズピアニスト、コンポーザー。
1stアルバム「A song for someone」はディスクユニオン社の「90年代のjazzCD.Best50」に選ばれる。2ndアルバム「Elma」ともどもスウィングジャーナル、ジャズライフ、CDジャーナルなど、さまざまな音楽誌で好評を得る。1996年~2004年にはスイス国内ツアー、同時期清水翠(vo)とライブアルバム「A Time for Love」を制作。2009年D-Musicaレーベルより「For A New Day」、2011年には「Inner Voices」をリリース。トリオ(安ヵ川大樹、橋本学)(小美濃悠太、岩瀬立飛)や、カルテット(Andy Bevan、山田晃路、池長一美)の他にも、様々なミュージシャンとのコラボやソロ活動も行っている。2016年ニューアルバム「Blue in Green」をリリース。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11月4日(日)aona sprout concert
「みんなでジャズを楽しもう!」デュオ!
アンディ・ベヴァン(サックス, ディジュリドゥ)
高田ひろ子(ピアノ)
日時 2018年11月4日(日)16:00-17:20
会場 カフェ「aona」 調布市布田4-17-10 2階こどもとフラット内
料金 大人(中学生以上)1000円
小学生500円 税込み
未就学児無料
*それぞれ別途ワンオーダーお願いいたします。
★申し込み★
事前に専用サイトからお申し込みください。
https://kokucheese.com/event/index/540093/
木に囲まれたカフェ「aona」で、リビングルームでくつろぐように生演奏を楽しんでいただくのが「aona sprout concert」です。
なかでもジャズライブは大人向けの内容ですが、ライブハウスとはまた違った雰囲気で、大人も子どもも一緒にゆったりとジャズを楽しんでいただこう、と企画しました。
今回は、アンディ・ベヴァンさんと、ひろ子さんのデュオです。
美しいサックスの音色や、オーストラリアの伝統楽器ディジュリドゥの大地を揺るがす大古の音色を是非お聴きになってください。
アンディさんとひろ子さんの絶妙のデュオは心に響きます。
飲み物やお食事を召し上がりながら、ゆっくりとお楽しみください。
*終演後18:00まで店内でおくつろぎいただけます。
<アンディ・ベヴァン プロフィール>
オーストラリア生まれ日本在住のサックス奏者。オーストラリアでのプロ活動の後アジア各国のさまざまな文化や伝統音楽を吸収。ジャズ、ブラジル音楽、フュージョン、ワールドミュージックと、あらゆるジャンルで活動を展開している。中でも自己のグループ『Tatopani』は、国内外で数多くのコンサートやレコーディングを行い、好評を博してきた。彼の持つ色彩豊かなサウンドは、聴くもの全てを魅了し、様々なジャンルのアーティストからの出演依頼は年々増え続けている。また、最近はサウンドエンジニアとしても才能を発揮しており、さまざまなアーティストのCDをレコーディングから完成まで導いている。それらの作品は、ミュージシャンや評論家から自然で暖かいアコースティックサウンドとして評価が高い。
<高田ひろ子 プロフィール>
大阪出身。ジャズピアニスト、コンポーザー。
1stアルバム「A song for someone」はディスクユニオン社の「90年代のjazzCD.Best50」に選ばれる。2ndアルバム「Elma」ともどもスウィングジャーナル、ジャズライフ、CDジャーナルなど、さまざまな音楽誌で好評を得る。1996年~2004年にはスイス国内ツアー、同時期清水翠(vo)とライブアルバム「A Time for Love」を制作。2009年D-Musicaレーベルより「For A New Day」、2011年には「Inner Voices」をリリース。トリオ(安ヵ川大樹、橋本学)(小美濃悠太、岩瀬立飛)や、カルテット(Andy Bevan、山田晃路、池長一美)の他にも、様々なミュージシャンとのコラボやソロ活動も行っている。2016年ニューアルバム「Blue in Green」をリリース。
11/25(日)絵本のとびら~0歳からの絵本×音楽 『空の椅子vol4』 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/25(日)絵本のとびら~0歳からの絵本×音楽 『空の椅子vol4』
主催 ままっぴーず
日時 2018年11月25日(日)10:15-11:15 ※開場10:00
会場 カフェ「aona」 全面
対象 0歳~どなたでも これからママパパになる方歓迎
定員 15組(30名)
料金 大人1500円・こども<中学生以上500円・小学生以下無料>(税込み)
主催者さまから-----
今回の絵本のとびら~は、ユニット『空の椅子vol4』です。いつものように手遊びあり、子供も大人も釘付けの絵本の読み聞かせあり。もちろん癒しの“うた”あり!そのほか皆様よ~くご存知の世界の童話から、「赤ずきんちゃん」をやらせて頂きます。目!耳!心!身体ぜんぶでお楽しみください。小さなお子様も、じっと座っている必要はありません。自由に体を動かしながら、楽しい時間をお過ごし下さい。
<プロフィール>
・トモ子 うたとピアノ
シンガーソングライター。ポニーキャニオンより数々のオリジナルCDをリリース、光GENJI、観月ありさ、瀬戸朝香など他アーティストへの作品提供も多数。出産後のアルバム「あなたが産まれた日」の中の卒業ソング「桜待つ朝に」が全国のママ達に歌われ、ロングセールスとなる。号泣必須の卒業ソング「今日の空を忘れない」も好評配信中。
・水澤真子 朗読・ままっぴーず代表
子役の頃より数々のドラマ、舞台、CMに出演。MC,ナレーターとしても活躍中。出産後「子育ては楽しい!子育てはハッピー!と、ママやパパ、みんなに心から思ってもらいたいとの願いを込めてジャンルを問わずママやパパ、親子で楽しめる場を提供していきたい」と、ままっぴーずを設立。各種イベントの総合プロデュースを精力的に行う。
facebook 『空の椅子』https://m.facebook.com/profile.php?id=166952093910394&ref=contet_filter
★申し込み方法
メールにて以下の内容をご記入の上、ご予約ください。
件名を「 絵本のとびらチケット予約」としてください。
・ 代表者氏名
・ 人数 ( 大人◯人 こども◯人)
・ お子さまの年齢(月齢)
・ 連絡先
メール mamappys.happy@gmail.com
------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/25(日)絵本のとびら~0歳からの絵本×音楽 『空の椅子vol4』
主催 ままっぴーず
日時 2018年11月25日(日)10:15-11:15 ※開場10:00
会場 カフェ「aona」 全面
対象 0歳~どなたでも これからママパパになる方歓迎
定員 15組(30名)
料金 大人1500円・こども<中学生以上500円・小学生以下無料>(税込み)
主催者さまから-----
今回の絵本のとびら~は、ユニット『空の椅子vol4』です。いつものように手遊びあり、子供も大人も釘付けの絵本の読み聞かせあり。もちろん癒しの“うた”あり!そのほか皆様よ~くご存知の世界の童話から、「赤ずきんちゃん」をやらせて頂きます。目!耳!心!身体ぜんぶでお楽しみください。小さなお子様も、じっと座っている必要はありません。自由に体を動かしながら、楽しい時間をお過ごし下さい。
<プロフィール>
・トモ子 うたとピアノ
シンガーソングライター。ポニーキャニオンより数々のオリジナルCDをリリース、光GENJI、観月ありさ、瀬戸朝香など他アーティストへの作品提供も多数。出産後のアルバム「あなたが産まれた日」の中の卒業ソング「桜待つ朝に」が全国のママ達に歌われ、ロングセールスとなる。号泣必須の卒業ソング「今日の空を忘れない」も好評配信中。
・水澤真子 朗読・ままっぴーず代表
子役の頃より数々のドラマ、舞台、CMに出演。MC,ナレーターとしても活躍中。出産後「子育ては楽しい!子育てはハッピー!と、ママやパパ、みんなに心から思ってもらいたいとの願いを込めてジャンルを問わずママやパパ、親子で楽しめる場を提供していきたい」と、ままっぴーずを設立。各種イベントの総合プロデュースを精力的に行う。
facebook 『空の椅子』https://m.facebook.com/profile.php?id=166952093910394&ref=contet_filter
★申し込み方法
メールにて以下の内容をご記入の上、ご予約ください。
件名を「 絵本のとびらチケット予約」としてください。
・ 代表者氏名
・ 人数 ( 大人◯人 こども◯人)
・ お子さまの年齢(月齢)
・ 連絡先
メール mamappys.happy@gmail.com
------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/22(木)クイズ形式セミナー お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/22(木)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる!
お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」
主催:ブロードマインド
日時 2018年11月22日(木)10:00-11:15
会場 カフェ「aona」 椅子スペース
対象 お子さま(0歳~5歳くらい)のいるママさん(男性の参加も可能です)
定員 5人(子ども連れ可) 最小催行人員1人
参加費 無料 aonaのお菓子付き
主催者さまから-----
女性ファイナンシャルプランナーによるクイズ形式のセミナーです!
育児って次から次へと分からないことだらけで、心身ともにとっても疲れますよね?
でもお子さまやご家族の「これから」についても、しっかり考えなくてはいけない時期なんです。
「こんなに頑張ってるのに全然お金がたまらない」。そんな育児に振り回されながらも奔走するママさんにお届けするお金のレッスンです。
住宅の購入や住宅ローンの借り換えを検討している方も是非気軽にご参加ください
<講師プロフィール>
○加納茉里栄(かのう まりえ)
ブロードマインド株式会社所属ファイナンシャルプランナー
年間約150世帯のマネー相談やセミナー講師をしています。
モヤモヤしがちなお金のことを、すっきりさせるお手伝いをさせていただきます!
HP http://www.b-minded.com/
★申し込み
メール:mail@b-minded.com
電話 0120-789-371
・メール、FAXの件名には「aonaセミナー申込」と記載ください
・お電話される際には「aonaセミナーの件で」とお伝えください
------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/22(木)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる!
お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」
主催:ブロードマインド
日時 2018年11月22日(木)10:00-11:15
会場 カフェ「aona」 椅子スペース
対象 お子さま(0歳~5歳くらい)のいるママさん(男性の参加も可能です)
定員 5人(子ども連れ可) 最小催行人員1人
参加費 無料 aonaのお菓子付き
主催者さまから-----
女性ファイナンシャルプランナーによるクイズ形式のセミナーです!
育児って次から次へと分からないことだらけで、心身ともにとっても疲れますよね?
でもお子さまやご家族の「これから」についても、しっかり考えなくてはいけない時期なんです。
「こんなに頑張ってるのに全然お金がたまらない」。そんな育児に振り回されながらも奔走するママさんにお届けするお金のレッスンです。
住宅の購入や住宅ローンの借り換えを検討している方も是非気軽にご参加ください
<講師プロフィール>
○加納茉里栄(かのう まりえ)
ブロードマインド株式会社所属ファイナンシャルプランナー
年間約150世帯のマネー相談やセミナー講師をしています。
モヤモヤしがちなお金のことを、すっきりさせるお手伝いをさせていただきます!
HP http://www.b-minded.com/
★申し込み
メール:mail@b-minded.com
電話 0120-789-371
・メール、FAXの件名には「aonaセミナー申込」と記載ください
・お電話される際には「aonaセミナーの件で」とお伝えください
------
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/21(水)【ぺったん手形アート~クリスマス~】 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/21(水)【ぺったん手形アート~クリスマス~】
主催 岩崎夏美
日時 2018年11月21日(水) 9:45~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 生後2カ月のお子様から
定員 6組 最小催行人数 2組
料金 2500円(材料費込み・税込み)
※手形、足形自由な組み合わせ2つまで。
主催者さまから-----
お子様の成長は早いもの。今、この瞬間の『宝物』ぺったん手形アートを一緒につくりませんか? お子様(生後2ヶ月〜)の手形や足形を水溶性顔料インクスタンプでとり、ペンやマスキングテープ、シールを使い 様々な動物や季節の行事に見立てアートに仕上げていきます。今回はクリスマスのモチーフもご用意しました。インテリアやプレゼントにも最適です。乳幼児のお子様はもちろん、ご兄弟やご家族でご参加ください。
講師 岩崎夏美
petapeta-art®︎アドバイザー岩崎夏美です。私も、やんちゃな9歳の息子の子育て奮闘中です。 育児や家事、お仕事を頑張るお母さんの『息抜きの場』『楽しめる場』そして日々の生活を穏やかに『自分らしく生きる』を応援しています。 手形アート、パステルアート、ハーバリウム講師として 自宅サロン、親子カフェ、イベントなどで活動しています。【ハーバリウム川崎】ハーバリウムワークショップも受付中!
blog https://ameblo.jp/natsumikan712/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で岩崎宛に申し込みをお願いいたします。
お子さまのお名前(ふりがな)、年齢(月齢)をお書き添えください。
メールpastel.ntm@gmail.com
電話 090-9155-6481
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/21(水)【ぺったん手形アート~クリスマス~】
主催 岩崎夏美
日時 2018年11月21日(水) 9:45~11:00
会場 aona 畳スペース
対象 生後2カ月のお子様から
定員 6組 最小催行人数 2組
料金 2500円(材料費込み・税込み)
※手形、足形自由な組み合わせ2つまで。
主催者さまから-----
お子様の成長は早いもの。今、この瞬間の『宝物』ぺったん手形アートを一緒につくりませんか? お子様(生後2ヶ月〜)の手形や足形を水溶性顔料インクスタンプでとり、ペンやマスキングテープ、シールを使い 様々な動物や季節の行事に見立てアートに仕上げていきます。今回はクリスマスのモチーフもご用意しました。インテリアやプレゼントにも最適です。乳幼児のお子様はもちろん、ご兄弟やご家族でご参加ください。
講師 岩崎夏美
petapeta-art®︎アドバイザー岩崎夏美です。私も、やんちゃな9歳の息子の子育て奮闘中です。 育児や家事、お仕事を頑張るお母さんの『息抜きの場』『楽しめる場』そして日々の生活を穏やかに『自分らしく生きる』を応援しています。 手形アート、パステルアート、ハーバリウム講師として 自宅サロン、親子カフェ、イベントなどで活動しています。【ハーバリウム川崎】ハーバリウムワークショップも受付中!
blog https://ameblo.jp/natsumikan712/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で岩崎宛に申し込みをお願いいたします。
お子さまのお名前(ふりがな)、年齢(月齢)をお書き添えください。
メールpastel.ntm@gmail.com
電話 090-9155-6481
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com
11/21(水)ハーバリウム講座 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/21(水)ハーバリウム講座
主催 フラワーアレンジメント教室Felicite 栗山亜寿早
日時 2018年11月21日(水) 10:00~11:00
会場 aona 椅子席スペース
対象 どなたでも お子様連れ歓迎
定員 6人 最少催行人員 2人
料金 2500円(ロングボトル1本) 材料費込・税込
追加ショートボトル1本or太鼓型ボトル1本各2000円
※追加についてはお申し込み時にご相談ください。
持ち物 お持ち帰り用の袋
主催者さまから-----
ハーバリウムとは植物標本。ボトルの中でお花がゆらゆら浮遊するドライフラワーやプリザーブドフラワーを観賞する新感覚のインテリア雑貨として大人気です。お花に馴染みがない方でもちょっとしたコツであなただけのオンリーワンの綺麗なハーバリウムが作れます。お花選びからできる楽しい講座です。ハーバリウム専用オイルは発火点が260度と高く、手についても安心な化粧水扱いの安全性の高いオイルでお子様でも安心して制作頂けます。プレゼントにも最適です。
【講師】栗山亜寿早
調布市フラワーアレンジメントスクールFelicite主宰。フラワーアレンジメントを通して仕事に家事に子育てに日々忙しい皆さんにちょっとした息抜きや癒しの楽しい時間をご提供いたします。もちろん女性だけでなく男性、お子様親子参加も歓迎です。男の子2人、女の子1人のママもやってるフラワーデザイナー。自宅教室他調布市、多摩市でカフェレッスン、各地イベント講習会をしています。FLORAハーバリウム認定校、FLORAフラワーアレンジメントの認定校、プリザーブドフラワーでできたHappy Flower Dog認定校で資格発行もしています。趣味のレッスンもあります。FLORAスタッフ募集中。現在発売中の「BEST FLOWER ARRANGEMENT]春号、「PreFla vol.55~もっと知りたいハーバリウム~」に作品掲載中。HP随時更新中。
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で栗山宛に申し込みをお願いいたします。
メール lefelicite.ffda@gmail.com
電話 09072862385
FAX 0334834570
道具はすべてこちらで用意いたします。お持ち帰り用の袋をご持参ください
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/21(水)ハーバリウム講座
主催 フラワーアレンジメント教室Felicite 栗山亜寿早
日時 2018年11月21日(水) 10:00~11:00
会場 aona 椅子席スペース
対象 どなたでも お子様連れ歓迎
定員 6人 最少催行人員 2人
料金 2500円(ロングボトル1本) 材料費込・税込
追加ショートボトル1本or太鼓型ボトル1本各2000円
※追加についてはお申し込み時にご相談ください。
持ち物 お持ち帰り用の袋
主催者さまから-----
ハーバリウムとは植物標本。ボトルの中でお花がゆらゆら浮遊するドライフラワーやプリザーブドフラワーを観賞する新感覚のインテリア雑貨として大人気です。お花に馴染みがない方でもちょっとしたコツであなただけのオンリーワンの綺麗なハーバリウムが作れます。お花選びからできる楽しい講座です。ハーバリウム専用オイルは発火点が260度と高く、手についても安心な化粧水扱いの安全性の高いオイルでお子様でも安心して制作頂けます。プレゼントにも最適です。
【講師】栗山亜寿早
調布市フラワーアレンジメントスクールFelicite主宰。フラワーアレンジメントを通して仕事に家事に子育てに日々忙しい皆さんにちょっとした息抜きや癒しの楽しい時間をご提供いたします。もちろん女性だけでなく男性、お子様親子参加も歓迎です。男の子2人、女の子1人のママもやってるフラワーデザイナー。自宅教室他調布市、多摩市でカフェレッスン、各地イベント講習会をしています。FLORAハーバリウム認定校、FLORAフラワーアレンジメントの認定校、プリザーブドフラワーでできたHappy Flower Dog認定校で資格発行もしています。趣味のレッスンもあります。FLORAスタッフ募集中。現在発売中の「BEST FLOWER ARRANGEMENT]春号、「PreFla vol.55~もっと知りたいハーバリウム~」に作品掲載中。HP随時更新中。
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で栗山宛に申し込みをお願いいたします。
メール lefelicite.ffda@gmail.com
電話 09072862385
FAX 0334834570
道具はすべてこちらで用意いたします。お持ち帰り用の袋をご持参ください
----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/19(月)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/19(月)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室
主催 あおいろニット(遠山美沙子)
日時 2018年11月19日(月)15:15~16:45
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 赤ちゃん連れのお母さん、妊婦さん、どなたでも歓迎
参加費 2500(税込み・別途必要に応じて材料費・道具代)
定員 6人 (最小催行1人)※参加1人につき別途ワンオーダーをお願いします
主催者さまから-------
あおいろニットのオリジナルキットを編んでいただくのもよし、おうちで編んでいるものをご持参いただくのもよし♪
自分の好きなものを、自由に選んで作れる!
フリースタイルの、編み物教室です。
ご自身で編んでいて、わからないところがある作品
ひとりで編んでみようとチャレンジしてみたけれど、よくわからなくて結局編まずじまいの作品
・・・などありましたら、ご持参いただければ、あおいろニットが解決いたします。
「○○が編みたいけれど、何を準備したらよいかわからない」
「何か編んでみたいけれど、何を編んだらよいかわからない」
・・・など、編み物について悩んでいる方は、ご相談いただければあおいろニットがオススメの作品をご提案いたします。
必要に応じて、材料や道具もご用意いたします。
編み物がまったく初めて!
という方には、初心者さん向けの作品をご提案いたします。
レッスンでは、針や糸の持ち方など、基本の「き」からご指導いたします。
あおいろニットのオリジナルキットも、ご用意いたします。
今月のオススメキットは
「ベビー&キッズ用 りんご帽子」かぎ針6/0号使用 キット代1200円
「形・色が選べる♪オーガニックコットンのベビー帽子」かぎ針5/0号使用 キット代各1000円
いずれも、編み物初心者さんにもオススメの作品です。
お子さま連れの方はもちろん、妊婦さんや、単身でのご参加も歓迎です。
お好きな編み物を、自由に楽しみましょう♪
※道具の貸し出しはありません。ご持参いただくか、当日購入をお願いいたします。
※キットや材料をご希望の方は、お申込いただいた時点でご用意いたします。お申込後キャンセルされた場合は、材料をお買い上げいただきます。また、当日のキャンセルは、参加費全額をいただきますのでご了承ください。
※以前のaonaでのレッスンや、他会場で編み始めた作品の続きを編んでいただけます。
※オリジナルキットは、上記以外のものもございます。詳しくはお問合せください。
講師:遠山美沙子
あおいろニット 主宰
公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
レクリエーション介護士2級
調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。
2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。
現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。
わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪
FaceBook https://www.facebook.com/misako.toyama
Blog http://ameblo.jp/aochan335/
★申し込み
メールでお申し込みください。
aoiroknit335@gmail.com
お申し込み時に下記を添えてください。
・編む作品について
・キットや道具の購入希望の有無(有の場合は商品名)
・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢または年齢・性別
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/19(月)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室
主催 あおいろニット(遠山美沙子)
日時 2018年11月19日(月)15:15~16:45
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 赤ちゃん連れのお母さん、妊婦さん、どなたでも歓迎
参加費 2500(税込み・別途必要に応じて材料費・道具代)
定員 6人 (最小催行1人)※参加1人につき別途ワンオーダーをお願いします
主催者さまから-------
あおいろニットのオリジナルキットを編んでいただくのもよし、おうちで編んでいるものをご持参いただくのもよし♪
自分の好きなものを、自由に選んで作れる!
フリースタイルの、編み物教室です。
ご自身で編んでいて、わからないところがある作品
ひとりで編んでみようとチャレンジしてみたけれど、よくわからなくて結局編まずじまいの作品
・・・などありましたら、ご持参いただければ、あおいろニットが解決いたします。
「○○が編みたいけれど、何を準備したらよいかわからない」
「何か編んでみたいけれど、何を編んだらよいかわからない」
・・・など、編み物について悩んでいる方は、ご相談いただければあおいろニットがオススメの作品をご提案いたします。
必要に応じて、材料や道具もご用意いたします。
編み物がまったく初めて!
という方には、初心者さん向けの作品をご提案いたします。
レッスンでは、針や糸の持ち方など、基本の「き」からご指導いたします。
あおいろニットのオリジナルキットも、ご用意いたします。
今月のオススメキットは
「ベビー&キッズ用 りんご帽子」かぎ針6/0号使用 キット代1200円
「形・色が選べる♪オーガニックコットンのベビー帽子」かぎ針5/0号使用 キット代各1000円
いずれも、編み物初心者さんにもオススメの作品です。
お子さま連れの方はもちろん、妊婦さんや、単身でのご参加も歓迎です。
お好きな編み物を、自由に楽しみましょう♪
※道具の貸し出しはありません。ご持参いただくか、当日購入をお願いいたします。
※キットや材料をご希望の方は、お申込いただいた時点でご用意いたします。お申込後キャンセルされた場合は、材料をお買い上げいただきます。また、当日のキャンセルは、参加費全額をいただきますのでご了承ください。
※以前のaonaでのレッスンや、他会場で編み始めた作品の続きを編んでいただけます。
※オリジナルキットは、上記以外のものもございます。詳しくはお問合せください。
講師:遠山美沙子
あおいろニット 主宰
公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
レクリエーション介護士2級
調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。
2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。
現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。
わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪
FaceBook https://www.facebook.com/misako.toyama
Blog http://ameblo.jp/aochan335/
★申し込み
メールでお申し込みください。
aoiroknit335@gmail.com
お申し込み時に下記を添えてください。
・編む作品について
・キットや道具の購入希望の有無(有の場合は商品名)
・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢または年齢・性別
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
★満席御礼★11/16(金)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/16(金)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会
主催:Polaris
日時 2018年11月16日(金)9:50-11:10
会場 カフェ「aona」畳スペース(奥側)
対象 育児に関係するような方、またはそうしたことを考えたい方
定員 6人(最少催行3人)
参加費 500円(税込み) お菓子とフリードリンクのお茶あり
主催者さまから------
ワールドカフェスタイルの座談会。
100人100通りの感じ方や考え方があるけれど、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、はたらきたい」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。
子どもがいる生活の中で働くとしたら、どんなことが出来るのだろう。
正社員?パート?それ以外の働き方って?
ライフスタイルの変化に合わせて、多様な働き方がどんどん生み出されている今、一緒に「はたらく」を考えながら、自分のもやもやした気持ちや考えを言葉にしてお話してみませんか?
いつかは働きたいなと思っている方、具体的に仕事を探している方、今の仕事について見直してみたい方、どんな方でもご参加いただけます。お子様連れも大歓迎なのでお気軽にどうぞ。
HP: http://polaris-npc.com/
Facebook: https://www.facebook.com/polaris.npc/
★申し込み方法
専用WEBフォームからお申し込みください。
https://formcreator.jp/answer.php?key=3pgQBOwa5yuTPSj4T4wCcQ%3D%3D
★お問い合わせ先
お問い合わせはメールでお願いいたします。
event.info@polaris-npc.com
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/16(金)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会
主催:Polaris
日時 2018年11月16日(金)9:50-11:10
会場 カフェ「aona」畳スペース(奥側)
対象 育児に関係するような方、またはそうしたことを考えたい方
定員 6人(最少催行3人)
参加費 500円(税込み) お菓子とフリードリンクのお茶あり
主催者さまから------
ワールドカフェスタイルの座談会。
100人100通りの感じ方や考え方があるけれど、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、はたらきたい」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。
子どもがいる生活の中で働くとしたら、どんなことが出来るのだろう。
正社員?パート?それ以外の働き方って?
ライフスタイルの変化に合わせて、多様な働き方がどんどん生み出されている今、一緒に「はたらく」を考えながら、自分のもやもやした気持ちや考えを言葉にしてお話してみませんか?
いつかは働きたいなと思っている方、具体的に仕事を探している方、今の仕事について見直してみたい方、どんな方でもご参加いただけます。お子様連れも大歓迎なのでお気軽にどうぞ。
HP: http://polaris-npc.com/
Facebook: https://www.facebook.com/polaris.npc/
★申し込み方法
専用WEBフォームからお申し込みください。
https://formcreator.jp/answer.php?key=3pgQBOwa5yuTPSj4T4wCcQ%3D%3D
★お問い合わせ先
お問い合わせはメールでお願いいたします。
event.info@polaris-npc.com
-----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
11/15(木)英語が苦手なママ&パパのための「バイリンガル絵本クラブ」 aonaイベント
調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------

11/15(木)英語が苦手なママ&パパのための「バイリンガル絵本クラブ」
主催 荒川良子
日時 2018年11月15日(木) 15:30~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 0歳~2歳のお子さんと保護者の方、妊婦さん
定員 5組
料金 大人(高校生以上)1500円(税込み)※ドリンク付き
中学生以下 無料
主催者さまから-----
赤ちゃんたちはママ・パパの声に一番反応します。
楽しく絵本で、毎日英語に触れる環境づくりをしませんか?
英語が話せなくても大丈夫!
発音が悪くても大丈夫!
大人も楽しめる英語の絵本はたくさんあります。
毎日の絵本タイムに、まずは1冊読んでみましょう!
英語が苦手なママ&パパのための「バイリンガル絵本クラブ」では、0歳の赤ちゃんから読み聞かせのできる絵本を毎回5冊程度紹介しています。
妊娠中のママさんも大歓迎!
皆さんどうぞお気軽にご参加ください。
講師 荒川良子
0歳児の男の子を子育て中に、バイリンガル絵本クラブに出会う。
英語絵本の面白さとその可能性を感じ、(社)音読協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター」の認定を受ける。
Facebook: https://www.facebook.com/BilingualPictureBookClub/
★申し込み・問い合わせ
以下の内容を明記の上、メール、もしくは予約サイトにてお申し込みください。
① お名前
② 参加人数
③ お子さんの年齢(月齢)
④ 参加希望日
メール:orangjepun99@gmail.com
電話:070-5557-7636
予約サイト:https://reserva.be/bilingualpicturebookclub
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------
11/15(木)英語が苦手なママ&パパのための「バイリンガル絵本クラブ」
主催 荒川良子
日時 2018年11月15日(木) 15:30~16:30
会場 aona 畳スペース
対象 0歳~2歳のお子さんと保護者の方、妊婦さん
定員 5組
料金 大人(高校生以上)1500円(税込み)※ドリンク付き
中学生以下 無料
主催者さまから-----
赤ちゃんたちはママ・パパの声に一番反応します。
楽しく絵本で、毎日英語に触れる環境づくりをしませんか?
英語が話せなくても大丈夫!
発音が悪くても大丈夫!
大人も楽しめる英語の絵本はたくさんあります。
毎日の絵本タイムに、まずは1冊読んでみましょう!
英語が苦手なママ&パパのための「バイリンガル絵本クラブ」では、0歳の赤ちゃんから読み聞かせのできる絵本を毎回5冊程度紹介しています。
妊娠中のママさんも大歓迎!
皆さんどうぞお気軽にご参加ください。
講師 荒川良子
0歳児の男の子を子育て中に、バイリンガル絵本クラブに出会う。
英語絵本の面白さとその可能性を感じ、(社)音読協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター」の認定を受ける。
Facebook: https://www.facebook.com/BilingualPictureBookClub/
★申し込み・問い合わせ
以下の内容を明記の上、メール、もしくは予約サイトにてお申し込みください。
① お名前
② 参加人数
③ お子さんの年齢(月齢)
④ 参加希望日
メール:orangjepun99@gmail.com
電話:070-5557-7636
予約サイト:https://reserva.be/bilingualpicturebookclub
----
プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
HP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com