たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

11/30(金)プリザーブドフラワーで作るハーバリウム aonaイベント

調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------


11/30(金)プリザーブドフラワーで作るハーバリウム
主催 中田 隆子(atelierT-tree主宰)


日時 2018年11月30日(金) 9:45~11:00
会場 aona 椅子席スペース
対象 どなたでも お子様連れ歓迎
定員 6人 最少催行人員 1人
料金 1500円(材料費込・税込)
    

主催者さまから-----
”ハーバリウム”とは、標本見本の意味です。プリザーブドフラワーのジニア、あじさい、その他お好きな花材を選んで、2WAYで飾れるまんまる可愛い瓶に入れ、安全で良質なハーバリウム専用オイルを注げば、オリジナルのハーバリウムの完成です。お手入れが必要ないので、お部屋のインテリアやギフトとしてもおすすめです。はじめての方でも簡単に素敵に仕上がります。お手入れが必要ないので、お部屋のインテリアやギフトとしてもおすすめです。はじめての方でも簡単に素敵に仕上がります。

【講師】中田 隆子
華道未生流をはじめとして、生花、プリザーブドフラワー、ソラフラワー、ハーバリウムとお花の世界を広げてきました。生活にさりげなくお花のある暮らしを提案できれば嬉しく思います。2017年花時間×IFEXフラワーコンテストにてギフト部門優秀賞受賞、一般社団法人プリザーブドフラワー全国協議会東京支部長、日本フラワー作家協会認定講師、ソラフラワーズ協会認定講師

HP: https://t-tree.amebaownd.com/

★申し込み・問い合わせ
下記の方法で中田宛に申し込みをお願いいたします。
メール t2016tree@gmail.com
FAX  042-499-4321


----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
  


  • 2018年10月03日 Posted by aona at 18:002018年11月

    11/14(水)赤ちゃんと一緒にご参加できます〜産後のトリートメントヨーガ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/14(水)赤ちゃんと一緒にご参加できます〜産後のトリートメントヨーガ〜肩甲骨&股関節ケアクラス
    主催 embrace 主宰 上美知代


    日時 2018年11月14日(水) 10:00-11:15
    会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
    講師 上美知代
    対象 産後2~9カ月くらいの母子
    定員 8組 最小催行人員 3組
    参加料金 2000円(税込み)

    主催者さまから---...
    骨盤調整、美しい羽を取り戻す肩甲骨ケアと滑らかな股関節を取り戻すヨーガで快適なからだを作りましょう。身体を伸ばしリラックスできると気持ちもリフレッシュできるクラスです。(クラス内ではいつでも授乳、オムツ替えができます。赤ちゃんのタイミングに合わせてどうぞ)

    <講師>
    上 美知代(Ue Michiyo)【embrace主宰】ヨガインストラクター、
    セラピスト(クラニオセイクラル、アロマ、バッチフラワーレメディ)
    2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを展開。

    ★お申し込み・問い合わせ
    メールで上美知代までお願いいたします。
    orangeflower@docomo.ne.jp
     
    申し込み時に下記を書き添えてください。
    ・お名前
    ・お子さんのお名前と月齢
    ・ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)
    ・クラス後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)


    参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
      


  • 2018年10月03日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/10(土)お金に強いママになる!! 第9回 家計簿を見直してみよう! aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/10(土)お金に強いママになる!! 第9回 家計簿を見直してみよう!
    主催 株式会社Switppy


    日時 2018年11月10日(土)10:00~11:00
    参加費 500円(税込み) 
    定員 10名(最小催行2名)
    会場 カフェ「aona」ソファ席スペース
    対象 家計簿をつけているママ・たまにさぼっちゃうママも歓迎

    主催者さまから-------
    家計簿をつけているママ・たまにさぼっちゃうママも歓迎。家計簿と少し仲良くなってきて、つけることにもなれてきたなっとっ感じているママ。家計簿をつけてみて貯蓄は上手くいっていますか?利用する目的達成ができそうでしょうか?今の家計の状態で上手くいきそうですか?家計簿をつけて終わりではなく定期的に見直し、診断をすることが重要です。もう家計簿とは仲良くなっている方向けにお話をさせていただきます。せっかくつけている家計簿の中身を確認してみましょう。今年こそ貯蓄を!と考えている方 楽しく貯まる家計簿術をはじめましょう。

    講師:新原 理奈 
    自身の闘病経験をふまえ 万が一の時に困らない家計作りが大事だと考えています。幸せな人生のために、身近な生活の中にこそ、貯蓄とリスク管理の重要性があるので、それに気がつくお手伝いができればと 考えています。
    資格:AFP・調剤事務・医療事務・社団法人生命保険協会認定ライフコンサルタント

    HP: http://switppy.co.jp/
    ブログ: http://switppy.co.jp/blog/

    ★申し込み・お問い合わせ
    下記のお申し込み方法で新原あてにお願いいたします。
    お申し込みの際には下記をお書き添えください。
    ・お名前
    ・ご連絡先

    メール support@switppy.co.jp
    電話 03-5969-8475
    FAX 03-5969-8476
    HP http://switppy.co.jp/

    -------------------------------------------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2018年10月02日 Posted by aona at 17:452018年11月

    11/14(水)あなただけのオリジナルXmasリース aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/14(水)あなただけのオリジナルXmasリース
    主催 フラワーアレンジメント教室Felicite 栗山亜寿早

    日時 2018年11月14日(水) 10:00~11:00
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 2人
    料金 お好みリース(リース台約16cm) 2500円(税、材料費込)
        大人可愛いホワイトリース (リース台約20cm) 3500(税、材料費込)
        ※画像右が大人可愛いホワイトリースです。要予約。こちらはパッケージ無くなり次第終了になります。
    持ち物 お持ち帰り用の袋


    主催者さまから-----
    まもなく街中がクリスマスムードに染まる季節。毎年大人気のクリスマスリースはクリスマスアイテムとしてはかかせないもの。今年はどんなリース?クリスマス…赤、緑、白、金?時々ブルークリスマス?そんな感じでaonaのレッスンには色々な種類のアートフラワーやパーツやリボンをご用意していきます。その中からお好きなものを選んでリースに付けてお好みの色合いの制作してみませんか?

    同時にご希望の方にはFelicite2018 大人可愛いXmasリースもご用意いたします。


    【講師】栗山亜寿早
    調布市フラワーアレンジメントスクールFelicite主宰。フラワーアレンジメントを通して仕事に家事に子育てに日々忙しい皆さんにちょっとした息抜きや癒しの楽しい時間をご提供いたします。もちろん女性だけでなく男性、お子様親子参加も歓迎です。男の子2人、女の子1人のママもやってるフラワーデザイナー。自宅教室他調布市、多摩市でカフェレッスン、各地イベント講習会をしています。FLORAハーバリウム認定校、FLORAフラワーアレンジメントの認定校、プリザーブドフラワーでできたHappy Flower Dog認定校で資格発行もしています。趣味のレッスンもあります。FLORAスタッフ募集中。現在発売中の「BEST FLOWER ARRANGEMENT]春号、「PreFla vol.55~もっと知りたいハーバリウム~」に作品掲載中。HP随時更新中。

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で栗山宛に申し込みをお願いいたします。
    メール lefelicite.ffda@gmail.com
    電話  09072862385
    FAX  0334834570
    道具はすべてこちらで用意いたします。お持ち帰り用の袋をご持参ください


    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2018年10月02日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/12(月)English for Everyone 子ども向け英会話 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/12(月)English for Everyone 子ども向け英会話
    主催 William Brennen・Atsuko


    日時 2018年11月12日(月) 15:30~16:35
    会場 aona 畳スペース
    対象 大体2歳~5歳程度を目安としますが、目安をご理解頂ければ、何歳でも受け付けます。
    定員 15組
    料金 1500円(税込み)
         
    主催者さまから-----
    親子のための英会話。
    子供たちの大好きな歌やゲーム、読み聞かせを通して楽しく英語に触れます。また、英語を使った育児のヒントとして、親子でできる英語のゲームの実践なども行います。

    <講師>
    William Brennen
    イギリス出身。2児のパパ。多くの英会話教室で子供たちに英語を教える経験を持つ。                     

    Atsuko
    1児のママ。幼少期NYの現地小学校に通う。中学高校の英語教師。

    blog:: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
    HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール:englishforeveryone20180122@gmail.com
    ブログ: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
    HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/


    ----
    プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。
    予約をおすすめします。
    HP 席予約
    https://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2018年10月01日 Posted by aona at 18:002018年11月

    ★満席御礼★キャンセル待ち受付中 11/12(月)えほんとおちゃと。わらべうたベビーマッサージ♪ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    わらべうたベビーマッサージ

    11/12(月)えほんとおちゃと。わらべうたベビーマッサージ♪
    主催 いわた ゆい


    日時 2018年11月12日(月) 10:00~11:15※受付9:45~
    会場 aona 畳スペース
    対象 2ヶ月~1歳前後のお子さんとお母様
    定員 6組 (最小催行人員 2組) 
    料金 1組1500円(税込み・兄弟参加は追加料金なし)
    持ち物 バスタオル、あればオムツ替えシート

    主催者さまから-----
    初めての方大歓迎!ごきょうだいとの参加もOKです♪
    オイルを使いますが、オイル無しでも出来るマッサージですのでその時のお子さんの様子で決めましょう。

    ★ふれあいあそび 
    ★わらべうたベビーマッサージ(今回は”胸・おなか・腕”) 
    ★えほんの読み聞かせ…赤ちゃん絵本やおススメ絵本の紹介。選び方のコツ等 
    ★お茶タイム…aonaさんのあったかい三年番茶を飲みながら、ひといきタイム。

    『仙川わらべうたベビーマッサージ教室 baby more』は、赤ちゃんの成長を、赤ちゃんとのふれあいを、お友達の広がりをmore=もっと!
    お母さんと赤ちゃんのふれあう時間を、より楽しく、豊かなものにしていきたいという想いから始まりました。
    ベビーマッサージの為に作られた 赤ちゃんに耳馴染みのいいわらべうたを歌いながら、楽しく、覚えやすく続けられて、赤ちゃんの成長を、やさしくしっかり促していきます。
    心・身体・脳を育み、様々な効果が期待できます。月齢の近いお友達との出会いもとても良い刺激となります。
    家族みんな、ママたちみんな。たくさんの人から受ける愛情は、心と体の成長の糧になり、笑顔いっぱいの子になっていきます。みんなで一人ひとりの成長を育んでいきましょう!

    講師 いわた ゆい
    NPO法人わらべうたベビー&キッズマッサージインストラクター。仙川わらべうたベビーマッサージ教室baby more主宰(2015~)
    元保育士。世田谷区と墨田区の認可私立保育園では主に0,1,2歳児を担当。妊娠出産を機に退職。小学校1年生7歳と幼稚園年中5歳の男の子2人のママです。
    仙川に25年以上住んでいます☆手作りと音楽とおしゃべりが好き。
    保育士・幼稚園教諭二種免許取得。
    現在は、月に3回ほど仙川、東部ふれあいの家にてベビーマッサージや工作、親子イベント等を開催。またカフェでも絵本読み聞かせ講座等のイベントを月に2回開催しています。

    赤ちゃんとふれあう時間がますます充実しますように☆
    Facebookもやってます♪
    blog : https://ameblo.jp/babymore/
    facebook : https://www.facebook.com/%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%B9%E3%81%86%E3%81%9F%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8baby-more-1007732109292079/

    ★申し込み・問い合わせ 下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール babymore1021@gmail.com
    教室LINE…@fjb8437m *メールまたはLINEでお申し込み下さい。
    *参加で迷われてる方はご相談ください。
    *お申し込み時に下記を添えてください。
    ・タイトルに「11月aonaイベント申し込み」
    ・お母様とお子様のお名前(ふりがな)
    ・お子様の月齢

    ---- イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。 aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/


      


  • 2018年10月01日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/11(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/11(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
    主催 調布食物アレルギー親の会


    日時 2018年11月11日(日) 9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者・家族
    定員 申し込み先着10人 
    参加費 500円(税込み)


    主催者さまから------
    お子さんの食物アレルギーでお悩み、気がかりをもつ保護者が集まり、隔月で開催している「おしゃべり会」です。
    同じ悩みを持つもの同士だから、「わかるわかる」「そうだよね」「大変だよね」と理解してもらえるので、安心して話せると好評です。
    保育園や幼稚園、学校のこと、日々の体調のことなど先輩ママの経験にもとづくお話が聞けるのも魅力。
    おしゃべり会は、もちろん1回だけの参加もOK。入会などは必要ありません。

    会場は調布駅すぐのところにある、子育てカフェ「aona」。
    初めての方も参加しやすい雰囲気です。ご参加をお待ちしています!

    NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット サポート事業


    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)

    参考:https://www.facebook.com/chofuallergy/

    -------
    イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/席予約/

      


  • 2018年09月30日 Posted by aona at 18:002018年11月

    11/10(土)五感をつかってあそぶ 「おやこヨガ」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/10(土)五感をつかってあそぶ 「おやこヨガ」
    主催 ミスミリエ


    日時 2018年11月10日(土) 10:00~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 お子さまと保護者(歩きはじめ〜幼稚園くらまでのお子さんが対象のクラス)
        ※対象外のお子さまでもご参加いただけます。
    定員 12組 
    料金 1000円(税込み)※ 参加料金は大人1名料金です(お子さまは何人でも無料)

    主催者さまから-----
    どんな感じがするのかな?と、
    意識を内に向ける練習です。

    ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

    このクラスでは五感をつかいながら、ヨーガあそびをします。
    こども自身が一生をともに過ごす「自分自身のからだ」の専門家になることを、
    ヨーガ遊びからはじめてみましょう。

    このクラスは、赤ちゃん〜歩きはじめ〜小学校低学年までのご参加が多いです。
    お母さんお父さんとのスキンシップで「オキシトシン」をたっぷりだして
    自尊感情を育てていきましょう。

    そして、呼吸に意識を向ける練習もあそびの中で行っていきます。
    すると、息を自分で調整することができるようになったり、興味をもちはじめます。
    子どもの気持ちが落ち着く、友達と息を合わせられる、
    また、息づかいと関連する「静」が上手になります(ハサミで物を切る、折り紙など)。

    「動 ⇔ 静」を繰り返していくことで(静で内に向ける意識が大切)
    自分のからだに気づき、自分の「いのち」の大切さを知ることができるでしょう。
    思春期を上手に乗り越えられる「力」を養っていきます。

    お母さんお父さんもヨーガ遊びを通じて、
    ご自分の体の「大黒柱」に意識を向け、
    ストレスに「気づき」少しづつ「手放して」いきましょう。

    ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

    ※ 大人1名1000円です(お子さまは全員無料)
    ※ 歩きはじめ~小学校低学年くらいまでの対象内容ですが、それ以外の年齢でもご参加は可能です
    ※ 先生のこども(3歳)も一緒に参加します

    ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆


    ★ おやこヨガ参加者の声はコチラ
    https://misumirie-yoga.jimdo.com/おやこヨガ/おやこヨガの感想/


    講師:ミスミリエ
    2011年米国ヨガアライアンス200時間ヨガインストラクターを修了。
    2012年よりヨガを教え始める。

    2015年5月に第1子の娘を出産。
    赤ちゃんのころからベビーサインを積極的に取り入れた育児を実践し
    こどもに生き方そのものを教えられている日々。

    子育てをしながらCCEこどもヨーガ認定教師養成講座を修了。
    マタニティヨガ、がん経験者ヨガなど「いのち」と密接に関わるヨガクラスを開催。
    狛江市在住。C.C.E.こどもヨーガ認定教師。

    ● ヨガクラス情報ホームページ https://misumirie-yoga.jimdo.com/

    blog: http://misumirie.hatenablog.com

    インスタグラム www.instagram.com/misumirie.yoga


    ★申し込み・問い合わせ
    記載ホームページ 「ご予約・お問い合わせ」よりご予約ください。
    メッセージ欄に、以下の内容も追加で記載おねがいします。

    お申し込みの際に下記をお書き添えください。
    ・参加者のお名前
    ・メールアドレス
    ・お子さま(お名前、参加人数、年齢、性別)
    ・緊急時の連絡先

    ※こちらからからの返信メールでご予約完了となります。返信メールが届かない場合は、お手数ですが 090-1147-2817(ミスミ)までお電話ください。


    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      


  • 2018年09月30日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/2(金)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/2(金)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA
    主催 YUKIKO


    日時 2018年11月2日(金) 10:00~10:50
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳4カ月~3歳の子供と保護者
    定員 12組 
    料金 1500円(税込み・兄弟での参加はお一人+500円)

    主催者さまから-----
    ハワイアンリトミックとは、一般的なリトミックをハワイアンで行うもので、親子で手遊び、楽器演奏をして、全身でハワイアンを体感しながら幼児情操教育を体験します。
    後半は、ハワイアンダンスを行い、ママ(パパ)のリラックスやシェイプアップにもなります。

    講師 YUKIKO
    NPO法人日本ハワイアンリトミック協会公認ハワイアンリトミックインストラクター 

    blog http://ameblo.jp/hawaiianalohamama/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール hawaiian.alohamama@gmail.com
    LINE@(@esb1854p)

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2018年09月29日 Posted by aona at 18:002018年11月

    11/9(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!~産後のバランスボール&ヨーガ~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/9(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!~産後のバランスボール&ヨーガ~
    主催 embrace 主宰 上美知代


    日時 2018年11月9日(金) 10:00-11:15
    会場 カフェaona(あおな) 畳スペース
    講師 上美知代
    対象 産後2~9カ月くらいの母子
    定員 8組 最小催行人員 3組
    参加料金 2000円(税込み)

    主催者さまから---...
    産後に滞りがちな肩甲骨、股関節周りの滞りを流すヨーガとバランスボールで,育児で固まりがちなからだをリフレッシュしましょう。運動不足解消にもどうぞ!


    <講師>
    上 美知代(Ue Michiyo)【embrace主宰】ヨガインストラクター、
    セラピスト(クラニオセイクラル、アロマ、バッチフラワーレメディ)
    2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを展開。

    ★お申し込み・問い合わせ
    メールで上美知代までお願いいたします。
    orangeflower@docomo.ne.jp
     
    申し込み時に下記を書き添えてください。
    ・お名前
    ・お子さんのお名前と月齢
    ・ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)
    ・クラス後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)


    参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
      


  • 2018年09月29日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/8(木)バイリンガル絵本クラブ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    バイリンガル絵本原様

    11/8(木)バイリンガル絵本クラブ
    主催 原 奈央子


    日時 2018年11月8日(木) 10:30~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳~2歳のお子様とその保護者の方。
    定員 10人 
    料金 大人(高校生以上)1500円(税込み)
        中学生以下 無料
        
    主催者さまから-----
    赤ちゃんに英語絵本の読み聞かせを始めませんか?
    「バイリンガル絵本クラブ」では、毎回5冊前後の英語絵本の読み聞かせを行います。
    「どんな本から読み始めたらよいか分からない」、「英語が苦手だからできないのでは?」というママでも実践できるヒントもお伝えします。
    おうちでの英語の導入に是非ご活用ください!


    講師:原 奈央子
    フリーランスの翻訳者として仕事をし、1歳半の息子の育児を行う傍ら、バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとして活動を行う。子どもから大人まで幅広い年齢層の英語教育、英語学習指導に携わった経験あり。調布市在住。

    blog:https://ameblo.jp/naokotsuzukihara


    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール:nhara325@gmail.com


    ----
    プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
    HP 席予約
    https://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2018年09月28日 Posted by aona at 18:002018年11月

    11/5(月)ママ・パパのための!子連れで英会話 English for Everyone aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/5(月)ママ・パパのための!子連れで英会話 English for Everyone
    主催 大幡あゆ美・William Brennen


    日時 2018年11月5日(月) 15:30~16:30
    会場 aona 畳スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 10組
    料金 1000円(税込み)※参加1人につき別途ワンオーダーをお願いします
         
    主催者さまから-----
    日常の話題などについて気軽に楽しく英語でおしゃべりしましょう。毎回講師が身近な話題の中から話のトピックを選び、それについて参加者で話します。英語のレベルは問いません。最近全く英語を使っていないという方でも、日本人のアシスタントがサポートしますので大丈夫です。また、子どもがぐずってもお互い様なので、どうぞ気軽に参加してみてください。またお子さんにとっても、英語を聞く良い機会になります。親が英語を話していると子どもも自然と英語に興味を持ちます。今の子ども達の入試にはスピーキング能力が不可欠です。そのスピーキング能力を育てるためにも、親子で英語で慣れ親しみましょう。お子さんに英会話レッスンをさせるにはまだ早いかなという方にも、このレッスンはお勧めです。まずは親が英語に触れて、英語が身近にある環境をつくってあげましょう。


    講師 William Brennen
    イギリス出身。2児のパパ。多くの英会話教室で子供たちに英語を教える経験を持つ。

    アシスタント 大幡あゆ美
    2児のママ。元私立中学校、高校の英語教師。英検1級取得。

    blog:: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/
    HP: https://englishforeveryone.amebaownd.com/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール:englishforeveryone20180122@gmail.com
    ブログ: https://ameblo.jp/englishforeveryone2018/

    ----
    プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。
    予約をおすすめします。
    HP 席予約
    https://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2018年09月28日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/5(月)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/5(月)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室
    主催 あおいろニット(遠山美沙子)


    日時 2018年11月5日(月)9:45~11:15
    会場 カフェ「aona」  椅子席スペース
    対象 赤ちゃん連れのお母さん、妊婦さん、どなたでも歓迎
    参加費 2500(税込み・別途必要に応じて材料費・道具代)
    定員 6人 (最小催行1人)

    主催者さまから-------
    あおいろニットのオリジナルキットを編んでいただくのもよし、おうちで編んでいるものをご持参いただくのもよし♪
    自分の好きなものを、自由に選んで作れる!
    フリースタイルの、編み物教室です。

    ご自身で編んでいて、わからないところがある作品
    ひとりで編んでみようとチャレンジしてみたけれど、よくわからなくて結局編まずじまいの作品
    ・・・などありましたら、ご持参いただければ、あおいろニットが解決いたします。

    「○○が編みたいけれど、何を準備したらよいかわからない」
    「何か編んでみたいけれど、何を編んだらよいかわからない」
    ・・・など、編み物について悩んでいる方は、ご相談いただければあおいろニットがオススメの作品をご提案いたします。
    必要に応じて、材料や道具もご用意いたします。

    編み物がまったく初めて!
    という方には、初心者さん向けの作品をご提案いたします。
    レッスンでは、針や糸の持ち方など、基本の「き」からご指導いたします。

    あおいろニットのオリジナルキットも、ご用意いたします。
    今月のオススメキットは
    「ベビー&キッズ用 りんご帽子」かぎ針6/0号使用 キット代1200円
    「形・色が選べる♪オーガニックコットンのベビー帽子」かぎ針5/0号使用 キット代各1000円
    いずれも、編み物初心者さんにもオススメの作品です。

    お子さま連れの方はもちろん、妊婦さんや、単身でのご参加も歓迎です。
    お好きな編み物を、自由に楽しみましょう♪

    ※道具の貸し出しはありません。ご持参いただくか、当日購入をお願いいたします。
    ※キットや材料をご希望の方は、お申込いただいた時点でご用意いたします。お申込後キャンセルされた場合は、材料をお買い上げいただきます。また、当日のキャンセルは、参加費全額をいただきますのでご了承ください。
    ※以前のaonaでのレッスンや、他会場で編み始めた作品の続きを編んでいただけます。
    ※オリジナルキットは、上記以外のものもございます。詳しくはお問合せください。
    講師:遠山美沙子

    あおいろニット 主宰
    公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
    楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
    ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
    レクリエーション介護士2級

    調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
    もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。

    2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
    2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
    これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。

    現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
    2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。

    わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
    また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
    編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
    編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪

    FaceBook https://www.facebook.com/misako.toyama
    Blog http://ameblo.jp/aochan335/


    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    aoiroknit335@gmail.com

    お申し込み時に下記を添えてください。
    ・編む作品について
    ・キットや道具の購入希望の有無(有の場合は商品名)
    ・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢または年齢・性別

    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/


      


  • 2018年09月27日 Posted by aona at 18:002018年11月

    中止 11/2(金)ハーバリウム講座 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/2(金)ハーバリウム講座
    主催 フラワーアレンジメント教室Felicite 栗山亜寿早


    日時 2018年11月2日(金) 10:00~11:00
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 2人
    料金 2500円(ロングボトル1本) 材料費込・税込
        追加ショートボトル1本or太鼓型ボトル1本各2000円
        ※追加についてはお申し込み時にご相談ください。
    持ち物 お持ち帰り用の袋


    主催者さまから-----
    ハーバリウムとは植物標本。ボトルの中でお花がゆらゆら浮遊するドライフラワーやプリザーブドフラワーを観賞する新感覚のインテリア雑貨として大人気です。お花に馴染みがない方でもちょっとしたコツであなただけのオンリーワンの綺麗なハーバリウムが作れます。お花選びからできる楽しい講座です。ハーバリウム専用オイルは発火点が260度と高く、手についても安心な化粧水扱いの安全性の高いオイルでお子様でも安心して制作頂けます。プレゼントにも最適です。

    【講師】栗山亜寿早
    調布市フラワーアレンジメントスクールFelicite主宰。フラワーアレンジメントを通して仕事に家事に子育てに日々忙しい皆さんにちょっとした息抜きや癒しの楽しい時間をご提供いたします。もちろん女性だけでなく男性、お子様親子参加も歓迎です。男の子2人、女の子1人のママもやってるフラワーデザイナー。自宅教室他調布市、多摩市でカフェレッスン、各地イベント講習会をしています。FLORAハーバリウム認定校、FLORAフラワーアレンジメントの認定校、プリザーブドフラワーでできたHappy Flower Dog認定校で資格発行もしています。趣味のレッスンもあります。FLORAスタッフ募集中。現在発売中の「BEST FLOWER ARRANGEMENT]春号、「PreFla vol.55~もっと知りたいハーバリウム~」に作品掲載中。HP随時更新中。

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で栗山宛に申し込みをお願いいたします。
    メール lefelicite.ffda@gmail.com
    電話  09072862385
    FAX  0334834570
    道具はすべてこちらで用意いたします。お持ち帰り用の袋をご持参ください


    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2018年09月27日 Posted by aona at 09:002018年11月

    11/1(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/1(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~
    主催 ハーラウ オ ピリアロハ


    日時 2018年11月1日(木) 10:00~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 フラダンスに興味のある方
    定員 10人 最小催行人員 3人
    料金 初回1500円(税込み)※2回目以降1200円(税込み)

    主催者さまから-----
    フラダンスが初めての方向けの曲とステップを使って踊ります。ハワイアンミュージックにのせて体操からスタート!基本のベーシックステップをいくつか練習したら、課題曲の復習をするので11月からスタートする方も大丈夫です。少しでもハワイとフラに興味がある方、一緒にフラを踊りましょう♪

    講師 後藤 朋子 
    調布のフラスタジオ ハーラウ オ ピリアロハのインストラクターです。代表の椿 仁実先生に指導してもらいながら、ハワイのクム(師匠)からも、定期的にハワイ文化やアロハについても勉強中です。お教室は小学生からの子供クラス、子連れで通える大人クラス、仕事のお休みの日に通える土曜日クラスなどを担当しています。

    HP: http://chofu.com/pilialoha
    blog : https://ameblo.jp/pilipilipilialoha/
    Face book : https://www.facebook.com/halauopilialoha.tsubaki

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール pilialoha.home@gmail.com
    電話 090-7109-5730
    ・お名前
    ・お子さま連れの方はお知らせください
      


  • 2018年09月26日 Posted by aona at 18:002018年11月

    11/5(月)ママのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税完全マスター編) aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/5(月)ママのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税完全マスター編)
    主催:五十嵐 圭輔


    日時 2018年11月5日(月)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子育て中のママ ※男性も歓迎
    定員 5人(子ども連れ可) 
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----
    ~どの家庭でも出来る、収入を変えずに使えるお金を増やす方法~
    ふるさと納税マスター編

    ~貯金上手なママが実践している方法~

    「こんな方法知りませんでした!」
    「保育料とか幼稚園の補助金が変わる?」
    「私もやったら出来ましたよ!」
    「家族のしたいことへの不安がなくなりました!」

    食費を劇的に減らすふるさと納税
    住宅ローンの金利が下がる?方法!
    歯医者さんの治療費がお得になる?!方法
    高速道路をお得に走る方法
    保育料が変わる貯金方法

    などなど、どの家庭でもヒントになる家計改善術を前半お伝えし、
    後半で貯金上手なママが実践している方法をお伝えする笑いが絶えないあっという間の60分です。
    活用したほうが良い理由や話題のふるさと納税も楽しく学べます。


    受講料無料でドリンク付です。


    <講師プロフィール>
    ≪講師≫
    三井住友海上あいおい生命保険
    ライフ・コンサルタント 五十嵐 圭輔
    生命保険協会認定FP 認定番号:1200155539T

    横浜市出身。
    銀行員の妻と2016年に結婚。開催時には一児の父の予定です。

    ★申し込み
    下記の方法で五十嵐までお問い合わせください。
    メール keisuke.igarashi@msa-lc.com


    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2018年09月22日 Posted by aona at 18:002018年11月

    中止 11/3(土・祝)色彩との出会い♫ キラキラ体験☆色アート aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    11/3(土・祝)色彩との出会い♫ キラキラ体験☆色アート
    主催 KEIKO SHIBATA 臨床美術士

    日時 2018年11月3日(土・祝)15:15-16:30
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 2歳~大人(9歳以下のお子さまは保護者同伴)
    定員 6人
    参加費 1500円(税込み) ※参加1人につき別途ワンオーダーをお願いします

    主催者さまから-----
    赤、青、黄色の食紅色素に触れて偶然にできたカラフルな色の世界。まざりあって変化するユニークな形。こぼしたり、こすったり、ひっかいたり☆いろんなことを色で楽しみましょう♪ どんどん変化していく経過が、とっても美しく、ワクワク面白いです。親子のコミュニケーションをとりながら作業していきます。鮮やかな色体験☆大人の方も制作大歓迎‼︎


    ◼︎講師 KEIKO SHIBATA 
    臨床美術士、仮面・衣装作家 サ-カス、コンテンポラリーダンスコスチュームを手掛ける。 フランス Paris、Lyonに2年在住中11ヶ国旅する。帰国後、仮面を製作。 三越本店、銀座、六本木など個展やワークショップ多数開催。 暮らしと表現の芸術祭 フェット2018 府中 〜参加企画〜 11月個展を予定 https://keikoshibata.amebaownd.com/

    *申し込み、お問い合わせ
    メールにて柴田宛まで
    keikoshibata88@gmail.com

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は事前予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2018年09月21日 Posted by aona at 18:002018年11月