たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

5/20(月)生きる力を育む食育の会 aonaイベント

調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------


5/20(月)生きる力を育む食育の会
主催:義家 文子 


日時 2019年5月20日(月)10:00-11:15
会場 カフェaona 畳スペース
講師 義家文子
対象 どなたでも
定員 申し込み先着20人
料金 参加無料 

主催者さまから---------
「あぶら」を知って、上手にとろう!脳は人体の中でも最も脂っぽい臓器で、60%は脂で構成されています。脳は大変複雑でデリケートな臓器です。脳の機能UPや低下などは、あぶらの摂り方が大きく関わっているんですよ。あぶらは私たちの身体をつくる上で、とても重要な役割を持っています。どんなあぶらを選び、どんなバランスで摂るかが大切ですね。

★申し込み・問い合わせ
下記のいずれかの方法で義家文子までご連絡ください。

メール yotsuki-funomi@ezweb.ne.jp
電話 090-4421-3153

----
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
http://cafeaona.jimdo.com/
  


  • 2019年05月15日 Posted by aona at 09:002019年5月

    2019年5月16日(木)ちょこネットの「産前産後ミーティング」抱っことおんぶの練習会  aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    ちょこネットの「産前産後ミーティング」
    2019年5月16日(木)抱っことおんぶの練習会



    調布市内で活動する「ゲゲゲの町の助産師会」の助産師さんが、aonaに来てくださいます。
    妊娠中の方も、産後の方も一緒に抱っことおんぶの練習をしませんか。
    こんな方にぴったりの講座です。

    ・どんな抱っこひもを選んだらよいかわからない。
    ・抱っこヒモが合っているのかわからない。
    ・抱っこで手首や腰、肩がつらい。
    ・子どもが反り返ってうまく抱っこできない。
    ・子どもの股関節がかたいような気がする。
    ・子どもの発達が気になる(寝返りやハイハイなど)。

    赤ちゃんとママ、両方ともがと~っても楽になる抱っこの方法を教えてくださいます。

    スリングや兵児帯 の体験もできます。
    お使いの抱っこ紐や腹帯がある方はご持参ください

    日時 2019年5月16日(木)10時~11時15分 ※9時45分開場
    会場 子育てカフェ「aona」
    対象 産前産後どちらの方も歓迎 !
    参加費 1600円 (ご夫婦参加の場合2000円)税込み

    ★申し込み
    https://forms.gle/mDWx1kwKLuXcWaaPA

    問い合わせ 
    NPO法人ちょこネット 事務局
    chocccconet@gmail.com

    ※イベント終了後にカフェでの飲食をご希望の方は別途席予約をお願いいたします
    https://cafeaona.jimdo.com/席予約/

    ※お申し込み後にやむを得ずキャンセルなさる場合は、下記のメールアドレスにお知らせください。
    NPO法人ちょこネット 事務局
    chocccconet@gmail.com
      


  • 2019年05月10日 Posted by aona at 09:002019年5月

    2019年5月11日(土) マタニティ・ヨーガ  aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    2019年5月11日(土) マタニティ・ヨーガ

    妊娠期、心配だからと必要以上に身体を動かさないようにしていませんか。
    ヨーガならではの、深い呼吸とゆっくりとした動きで、出産・産後に必要なカラダをしっかり作っておきましょう。そうしておくことで心も整います。
    調布市周辺のママたちに人気のヨガインストラクター・上美知代さんのマタニティクラスです。

    日時 2019年5月11日(土) 10時~11時15分 ※9時45分開場
    会場 子育てカフェ「aona」
    対象 安定期の妊婦(子どもの同伴はできません)
    参加費 1600円 税込み
    ※運動できる、ゆったりとした服装で

    ★申し込み
    https://forms.gle/ZExKCk375dixtfNM8


    問い合わせ
    NPO法人ちょこネット 事務局
    chocccconet@gmail.com

    ※イベント終了後にカフェでの飲食をご希望の方は別途席予約をお願いいたします
    https://cafeaona.jimdo.com/席予約/

    ※お申し込み後にやむを得ずキャンセルなさる場合は、下記のメールアドレスにお知らせください。
    NPO法人ちょこネット 事務局
    chocccconet@gmail.com
      


  • 2019年05月09日 Posted by aona at 05:222019年5月

    5/31(金)今後の進学には受験勉強よりも〇〇が大事! aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/31(金)今後の進学には受験勉強よりも〇〇が大事!
    2020年教育改革以降の教育の仕組みとそれに掛かるお金の話
    主催:井上 貴広


    日時 2019年5月31日(金)10:00-11:00
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子育て中の親御さん
    定員 6人(子ども連れ可)最少催行人員 2人 
    参加費 無料 
     
    主催者さまから-----
    お子様ひとりに教育費が1,000~1,500万円掛かると言われる時代、お子様の小中高大と進路のイメージはできていますか?
    実は日本では東京オリンピックのある2020年に明治維新以来とも言える教育の一大改革が実行されます。

    教育の現場では…
     ・授業は生徒同士で考え、答えを導き出すスタイルへ!
     ・自ら考え生み出す能力向上を重視へ!
     ・小学校で英語とプログラミングが必修へ!
    進学では…
     ・センター試験廃止!
     ・勉強以外の校内、郊外活動を重視!
     ・国立大学は推薦入学枠が大幅拡大へ!

    それにより、以前とは小中高大の進路コースの考え方が変わり、教育費の掛かり方も多少なりとも変わってきます。
    今回のセミナーではファイナンシャルプランナーの視点からこの教育改革とそれによる教育費への影響について分かりやすくご説明させて頂きます。

    講師 井上貴広 株式会社ファミライズ・アーク
    【プロフィール】
    ライフコンサルタントとして、皆様より教育、マイホーム購入、生活費見直しなどのご相談を承っております。
    また、特に教育に関心が強く元々学生時代は半年間のアメリカでの語学留学を経験、
    その後中学校高校英語の教員免許を取得、最近では小学校英語指導者準資格とチャイルドカウンセラーを取得しました。
    特にシングルファーザーとして自らも多摩地区で子育てに取り組んでおり、ママさん達には同じ目線でサポートしております。

    【保有資格】
    AFP(日本FP協会認定)
    ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定)
    住宅ローンアドバイザー
    相続診断士
    HP:http://www.famirise-arc.co.jp/

    ★申し込み
    下記の方法で井上までお問い合わせください。
    メール ta.inoue@famirise-arc.co.jp


    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月25日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/16(木)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる!  aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    クイズ形式セミナー

    5/16(木)クイズ形式セミナー だれでもかんたんスグわかる!
    お金の「つくり方」「ふやし方」「つかい方」
    主催:ブロードマインド


    日時 2019年5月16日(木)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 椅子スペース
    対象 お子さま(0歳~5歳くらい)のいるママさん(男性の参加も可能です)
    定員 5人(子ども連れ可) 最少催行人員1人
    参加費 無料 aonaのお菓子付き
     
    主催者さまから-----

    女性ファイナンシャルプランナーによるクイズ形式のセミナーです!
    育児って次から次へと分からないことだらけで、心身ともにとっても疲れますよね?
    でもお子さまやご家族の「これから」についても、しっかり考えなくてはいけない時期なんです。
    「こんなに頑張ってるのに全然お金がたまらない」。そんな育児に振り回されながらも奔走するママさんにお届けするお金のレッスンです。
    住宅の購入や住宅ローンの借り換えを検討している方も是非気軽にご参加ください

    <講師プロフィール>
    ○加納茉里栄(かのう まりえ)
    ブロードマインド株式会社所属ファイナンシャルプランナー

    年間約150世帯のマネー相談やセミナー講師をしています。
    モヤモヤしがちなお金のことを、すっきりさせるお手伝いをさせていただきます!

    HP http://www.b-minded.com/

    ★申し込み
    メール:mail@b-minded.com
    電話 0120-789-371
                  
    ・メール、FAXの件名には「aonaセミナー申込」と記載ください    
    ・お電話される際には「aonaセミナーの件で」とお伝えください

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月24日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/10(金)もうすぐ“働くママ”になる方へ!各企業の働くママのための制度やママに人気の資格 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/10(金)もうすぐ“働くママ”になる方へ!各企業の働くママのための制度やママに人気の資格とそれを活かせるお仕事の話!
    主催:井上 貴広


    日時 2019年5月10日(金)10:00-11:00
    会場 カフェ「aona」 椅子スペース
    対象 子育て中の親御さん
    定員 6人(子ども連れ可)最少催行人員 2人 
    参加費 無料 
     
    主催者さまから-----
    今、日本で働くママを取り巻く環境はこんなことになっています!
    ・ジェンダーギャップ(各国の社会進出における男女格差)が世界で第111位(2016年秋調査、内閣府発表)
    ・およそ9割の父親が自身の育児分担は夫婦全体の3割以下と回答(2009年株式会社マーシュ調査)

    今回のセミナーでは、そんな中で“働くママ”になる皆さんに
    ・企業にある“働くママ”のための制度
    ・ママに人気の資格とそれを活かせるお仕事
    をお伝えし、更にファイナンシャルプランナーだからお伝えたい、“働くママ”が頑張り過ぎないために“何のためにどれだけ働けばいいのか”を考えておくことについて分かりやすくご説明させて頂きます。

    講師 井上貴広
    【プロフィール】
    職業支援企業グループのライフコンサルタントとして、皆様より働き方、教育、マイホーム購入、生活費見直しなどのご相談を承っております。
    また、特に教育に関心が強く元々学生時代は半年間のアメリカでの語学留学を経験、
    その後中学校高校英語の教員免許を取得、最近では小学校英語指導者準資格とチャイルドカウンセラーを取得しました。
    特にシングルファーザーとして自らも多摩地区で子育てに取り組んでおり、ママさん達には同じ目線でサポートしております。

    【保有資格】
    AFP(日本FP協会認定)
    ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定)
    住宅ローンアドバイザー
    相続診断士
    HP:http://www.famirise-arc.co.jp/

    ★申し込み
    下記の方法で井上までお問い合わせください。
    メール ta.inoue@famirise-arc.co.jp


    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月23日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/30(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    フラダンスレッスン

    5/30(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~
    主催 ハーラウ オ ピリアロハ


    日時 2019年5月30日(木) 10:00~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 フラダンスに興味のある方
    定員 10人 最少催行人員 3人
    料金 初回1500円(税込み)※2回目以降1200円(税込み)

    主催者さまから-----
    フラダンスが初めての方向けの曲と、基本ステップを使用して踊ります。ハワイアンミュージックに合わせて体操からスタート。基本のステップをいくつか練習した後、課題曲のおさらいと練習に入ります。課題曲は復習から始めますので、初めてレッスンを受ける方もいつからでもスタートできます。畳のフロアですので、月齢の小さいお子様でも安心して連れてきていただけます。少しでもハワイやフラダンスに興味のある方、産後の運動不足解消に楽しく体を動かしたい方、ぜひ一緒にフラダンスを踊りましょう!

    講師 塚本 美和
    調布のフラスタジオ ハーラウ オ ピリアロハのインストラクターです。代表の椿 仁実先生に指導してもらいながら、ハワイのクム(師匠)からも、定期的にハワイ文化やアロハについても勉強中です。お教室は子供クラス(幼稚園児)、子連れで通える大人クラス、ゆっくり踊れるシニアクラスなど幅広い年代を担当しています。

    HP: http://chofu.com/pilialoha
    blog : https://ameblo.jp/pilipilipilialoha/
    Face book : https://www.facebook.com/halauopilialoha.tsubaki

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール pilialoha.home@gmail.com
    電話 090-8588-3919
    ・お名前
    ・お子さま連れの方はお知らせください

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月18日 Posted by aona at 09:002019年5月

    ★満員御礼★キャンセル待ち受付中!5/25(土)大人も子どもも^^みんなで楽しむ♪親子英会話 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    和田さま

    5/25(土)大人も子どもも^^みんなで楽しむ♪親子英会話
    主催 和田恵子


    日時 2019年5月25日(土) 10:20~11:00 受付:10:00~
    会場 aona 畳スペース
    対象 親子どなたでも(おじいちゃん、おばあちゃん、ご親戚も大歓迎!)
    定員 6組 
    料金 1000円(税込み)※ご兄弟・姉妹で参加の場合、お一人追加につき+200円(税込)。但し、2歳未満は無料です。

    主催者さまから-----
    《MAIN EVENT》
    『家族を紹介してみよう
    ~How many people are there in your family?~』
    5月。今年は超ビッグなGWが待っていますね!
    ☆ 家族の【名まえ】を英語で言ってみよう!
    ☆家族の【好き】と触れ合って、ActivityやCraftワークをしましょう^^
    その他、時間内で物の名前、数、動詞、発音、歌など、、
    「英会話」に必要な要素を取り入れてレッスンをします。

    ※基本、レッスン中はオールイングリッシュです。
    オーストラリア出身のネイティブ外国人(Brett先生)がヘルプに入ります。
    ※都合により参加できない場合もあります。詳しくは問い合わせください。

    【こんな方にオススメ】
    ☆おうち英語に興味がある
    ☆やり方がわからない
    ☆アイディアがほしい
    ☆英会話(英語)のきっかけにしたい
    ☆苦手意識をもってほしくない
    ☆楽しく英語に触れてほしい
    ☆モチベーションに活用したい
    ☆親子の絆を深めたい
    ☆パパやママが学びたい!
    などなど…

    【参加者特典】
    ご家族につき1枚ずつ『Words list』をプレゼントします。
    おウチ英語に役立てられます。

    Facebook:https://www.facebook.com/Happy-DAYSEnglish-211476769440914/

    ★講師紹介★
    【代表・メイン講師】和田恵子
    1歳と3歳の息子達の母。
    元児童英語英会話講師。
    J-SHINE(小学校英語指導者資格)取得。 他
    《好きなコトバ》
    There is more to life than increasing its speed.

    【補助講師・発音担当】Brett Qualtrough(ブレット クォルトロー)
    オーストラリア出身。現在、AFL JAPAN SAMURAIS(オーストラリアンフットボール)のコーチを務める。

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で和田宛まで申し込みをお願いいたします。
    メールアドレス: happydaysplusenglish@gmail.com
    LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40shc1084c

    *お友達登録後、『トーク』にてご予約ください。(他の登録者には閲覧できません。ご安心ください。)
    ご予約の際は、お名前(お子様を含む)とお子様のご年齢をお伝えください。
    ※キャンセル、キャンセル待ちは、当日a.m.8時まで。

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月17日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/9(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    フラダンスレッスン

    5/9(木)子連れで楽しめる~フラダンスレッスン~
    主催 ハーラウ オ ピリアロハ


    日時 2019年5月9日(木) 10:00~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 フラダンスに興味のある方
    定員 10人 最少催行人員 3人
    料金 初回1500円(税込み)※2回目以降1200円(税込み)

    主催者さまから-----
    フラダンスが初めての方向けの曲と、基本ステップを使用して踊ります。ハワイアンミュージックに合わせて体操からスタート。基本のステップをいくつか練習した後、課題曲のおさらいと練習に入ります。課題曲は復習から始めますので、初めてレッスンを受ける方もいつからでもスタートできます。畳のフロアですので、月齢の小さいお子様でも安心して連れてきていただけます。少しでもハワイやフラダンスに興味のある方、産後の運動不足解消に楽しく体を動かしたい方、ぜひ一緒にフラダンスを踊りましょう!

    講師 塚本 美和
    調布のフラスタジオ ハーラウ オ ピリアロハのインストラクターです。代表の椿 仁実先生に指導してもらいながら、ハワイのクム(師匠)からも、定期的にハワイ文化やアロハについても勉強中です。お教室は子供クラス(幼稚園児)、子連れで通える大人クラス、ゆっくり踊れるシニアクラスなど幅広い年代を担当しています。

    HP: http://chofu.com/pilialoha
    blog : https://ameblo.jp/pilipilipilialoha/
    Face book : https://www.facebook.com/halauopilialoha.tsubaki

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール pilialoha.home@gmail.com
    電話 090-8588-3919
    ・お名前
    ・お子さま連れの方はお知らせください

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月16日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/15(水)ファースト食器づくり aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/15(水)ファースト食器づくり 
    主催 ミミンヌ


    日時 2019年5月15日(水)9:45~11:15
    会場 椅子席スペース※2歳以下のお子さま用テーブルチェアあり
    対象 どなたでも 子連れOK(おんぶ紐でも作業できます。是非ご持参ください!)
    定員 12人 
    料金 3500円(税込み)

    主催者さまから-----
    < 調布駅すぐ 「カフェaona」ファースト食器づくり >
    お子さまのファースト食器をご自分で作って楽しみませんか? 柄は様々な転写紙の中から選んで頂けます。 真っ白な器に転写紙をシール感覚で貼れるので「私ちょっと不器用だから…」と思っている方もきっと大丈夫です! ぜひ皆さんでワイワイと楽しみましょう。 お一人様でのご参加も、大人の食器の制作ももちろん可能(^^)! プレゼントしても大変喜ばれます! 制作出来る食器は、「お茶碗、マグカップ、お皿、サラダボール、湯呑み等」在庫のあるものからお選びいただけます!(在庫はお申し込み時にお知らせいたします) 作った食器をお子様が使いだしてから「良く食べるようになった!」「食事の時間が楽しくなった!」「物を大切にするようになった!」と言う声を沢山頂いています! 食べる事は大変大切な事です。「楽しい食育」に繋がるよう活動していきたいと思っています!https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja Instagramに生徒様の作品が沢山載っています!是非ご覧ください!

    <根岸 みちよのプロフィール>
    東京都杉並区でガラス、ポーセリン、キャンドルの制作と教室を主宰しています。
    ゆるやかに制作していきたいと思っています。

    1973年 東京都生まれ
    1996年成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業
    1998年 東京ガラス工芸研究所卒業 、彩グラススタジオ
    2000年東京調布市にガラス工房開設
    個展 渋谷東急、吉祥寺東急、東急本店 、京王百貨店 、象 彦(東京)『現代ガラス展in山陽小野田』入選
    2011年スタジオmimineを杉並区に移転 
     
    instagram (インスタグラム) https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja
    Facebook https://m.facebook.com/negishimichiyo/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール negishimichiyo@gmail.com
    電話 090-9835-9598
    ショートメール可
    Line   https://line.me/R/ti/p/%40djp7316t

    ※申し込み時に下記をお書き添えください。 
    ・講座日程
    ・氏名
    ・郵便番号
    ・住所
    ・電話番号

    子ども連れの方は以下もお願いいたします。
    ・お子さまの参加人数
    ・お子さまのお名前
    ・お子さまの年齢・月齢

    出来上がりについて
    当日食器に転写紙を貼った後、後日 800℃の炉で焼成後にお渡しします。
    後日レッスン時間内に取りに来ていただくかご希望により配送いたします。配送の場合は別途送料がかかります

    キャンセルについて
    ・直前のキャンセルは出来るだけお避けください。
    ・5日前以降のキャンセルご希望者には別の講習日への振替をお願いしています。
    ・3日前からは別途キャンセル料500円がかかります。
    ・無断キャンセルについては2000円(税込み)のキャンセル料プラス振替レッスンをして頂きます。十分お気をつけください。

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月15日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/24(金)おかあさん学校(0,1、2歳児クラス)説明&相談会by子ども学 《2.子どもの健康》 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    おかあさん学校

    5/24(金)おかあさん学校(0,1、2歳児クラス)説明&相談会by子ども学 《2.子どもの健康》
    主催 紀乃のりこ

    日時 2019年5月24日(金) 10:00~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 0,1,2歳の育児中のおかあさん(おとうさん)、妊婦さんとそのパートナーさん お子さま連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 1人
    料金 1,000円、年間受講の場合8,000円(税込)


    主催者さまから-----
    「おかあさん学校」では、もっと早く知りたかった!という子育ての情報をお伝えします。
    子どものこと、パートナーのこと…、知ることでスッキリする気持ち。
    知ることで、楽しくなる育児のポイントを「ちいはぐ保育園」の保育士が年間11回の講座で楽しくご紹介します。もちろん、皆さんの、お困りごとや、ちょっとした疑問にも丁寧にお答えします♪

    <お伝えする主な内容>
    1.子どもの発達
    2.子どもの健康
    3.子どもの食事
    4.子どもの遊び
    5.子どもの生活環境
    6.子どもとのコミュニケーション
    7.子ども同士のコミュニケーション
    8.パートナーとのコミュニケーション
    9.祖父母とのコミュニケーション
    10.親同士のコミュニケーション
    11.愛される賢い人に育つために(まとめ)

    ★保育士
    紀乃のりこ:株式会社チャイルド・スマイル「ちいはぐ」保育園創設者

    仲山育加:保育コーディネーター、元「ちいはぐ・仙川」施設長


    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で仲山宛に申し込みをお願いいたします。
    メール:y.nakayama@csmile.co.jp
    電話:070-6611-0163

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月12日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/8(水)バイリンガル絵本クラブ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    8月2日音読協会

    5/8(水)バイリンガル絵本クラブ
    主催 一般社団法人音読協会


    日時 2019年5月8日(水) 10:15~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳~3歳未満の子様をお持ちの親御さん。
    お子さんの同席も可能です。
    途中入退室可能ですので、お気軽にご参加ください。
    (0歳~就学前の子ども向けの絵本を使います)
    定員 5組 最少催行人員 1組
    料金 大人(高校生以上)1500円(税込み)中学生以下 無料 
        
    主催者さまから-----
    赤ちゃんに英語絵本の読み聞かせを始めませんか?
    「バイリンガル絵本クラブ」では、毎回5冊前後の英語絵本の読み聞かせを行います。
    「どんな本から読み始めたらよいか分からない」、「英語が苦手だからできないのでは?」というママでも実践できるヒントもお伝えします。
    おうちでの英語の導入に是非ご活用ください!
    後半にはバイリンガル育児や英語教育の情報交換もできますよ。

    プロフィール:原 奈央子
    フリーランスの翻訳者として仕事をし、2歳半と0歳の息子の育児を行う傍ら、バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとして活動を行う。子どもから大人まで幅広い年齢層の英語教育、英語学習指導に携わった経験あり。調布市在住。

    blog: https://ameblo.jp/ondoku-kyokai/
    HP: http://ondoku.jp/
    Facebook: https://www.facebook.com/ondokukyokai/


    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール:info.ondoku@gmail.com
    電話:080-3430-9775

    ----
    プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
    HP 席予約
    https://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2019年04月10日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/29(水)赤ちゃんと一緒にご参加できます〜産後のバランスボール&ヨーガ~ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/29(水)赤ちゃんと一緒にご参加できます〜産後のバランスボール&ヨーガ~
    主催:embrace 主宰 上美知代

    講師 上美知代

    日時 2019年5月29日(水)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 産後2ヶ月~9ヶ月くらいまでの母子
    定員 8組 最小催行人員 3組
    参加費 1800円 (税込み)


    ----主催者さまからのメッセージ-----
    産後に滞りがちな肩甲骨、股関節周りの滞りを流すヨーガとバランスボールで,育児で固まりがちなからだをリフレッシュしましょう。運動不足解消にもどうぞ!

    講師:上 美知代(em brance主宰)
    ヨガインストラクター セラピスト(アロマ、フラワーエッセンス、クラニオセイクラル)
    2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを開催。

    blog : http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/

    ★お申し込み・問い合わせ
    メールで上美知代までお願いいたします。
    orangeflower@docomo.ne.jp
     
    申し込み時に下記を書き添えてください。
    ・お名前
    ・お子さんのお名前と月齢
    ・ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)
    ・クラス後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)

    参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
      


  • 2019年04月09日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/27(月)五感を味う おやこヨガ遊び aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/27(月)五感を味う おやこヨガ遊び
    主催 ミスミ リエ


    日時 2019年5月27日(月) 10:00~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 お子さまと保護者
    定員 12組 
    料金 1500円(税込み)
    ※ 大人 1名1500円です(お子さまは全員無料)
      いずれかで500円引き(インスタフォロー / クラス後アンケート / SNSシェア / 友人紹介)

    主催者さまから-----
    このクラスでは、五感をつかいながら楽しく遊んでいきます。

    ヨガがはじめてでも大丈夫。
    子どもがヨガに参加できないんじゃないかと心配されているお母さんお父さん、大丈夫。
    その場に一緒に居ることで、回数重ねるごとに慣れていきます。
    やりたいときに、瞬間に、参加してまた抜けて。それでも参加できたことでオールオッケー。

    1時間弱という子どもにとっては長い時間でも
    手遊び歌、数遊び、呼吸法、ヨガのポーズをメリハリをつけてクラス進行します。
    たっぷり動いたあとは、静かにする時間を入れていきます。
    「動 ⇔ 静」を繰り返していくことで(静で内に向ける意識が大切)
    自分のからだに気づき「いのち」の大切さを知ることができるでしょう。

    お母さんお父さんも、ヨーガ遊びを通じて
    ストレスに「気づき」少しづつ「手放して」いきましょう。
    子どもに向けるたくさんの愛。
    「心配」という気持ちを減らして
    「信じる」という気持ちを増やしていける練習をしましょう。

    ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

    ※ 大人 1名1500円です(お子さまは全員無料)
     いずれかで500円引き(インスタフォロー / クラス後アンケート / SNSシェア / 友人紹介)
    ※ 歩きはじめ~小学校低学年くらいのクラス内容です(それ以外の年齢でもご参加可能)
    ※ 質問等はお気軽にどうぞ

    ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆


    ★ おやこヨガ参加者の声はコチラ
    https://misumirie-yoga.jimdo.com/おやこヨガ/おやこヨガの感想/

    講師:ミスミ  リエ

    2011年米国ヨガアライアンス200時間ヨガインストラクターを修了。
    2012年よりヨガを教え始める。

    2015年5月に第1子の娘を出産。
    赤ちゃんのころからベビーサインを積極的に取り入れた育児を実践し
    こどもに生き方そのものを教えられている日々。

    子育てをしながらC.C.E.こどもヨーガ認定教師養成講座を修了。
    「いのち」と密接に関わるヨガクラスを開催。
    狛江市在住。C.C.E.こどもヨーガ認定教師。

    ● ヨガクラス情報ホームページ https://misumirie-yoga.jimdo.com/
    ● インスタグラム @misumirie.yoga

    blog: http://misumirie.hatenablog.com

    インスタグラム www.instagram.com/misumirie.yoga


    ★申し込み・問い合わせ
    記載ホームページ 「ご予約・お問い合わせ」よりご予約ください。
    メッセージ欄に、以下の内容も追加で記載おねがいします。

    お申し込みの際に下記をお書き添えください。
    ・参加者のお名前
    ・メールアドレス
    ・お子さま(お名前、参加人数、年齢、性別)
    ・緊急時の連絡先

    ※こちらからからの返信メールでご予約完了となります。返信メールが届かない場合は、お手数ですが 090-1147-2817(ミスミ)までお電話ください。


    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      


  • 2019年04月08日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/26(日)スイートハンドのおんがくとあそぼう♪ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    スイートハンド様

    5/26(日)スイートハンドのおんがくとあそぼう♪
    主催 スイートハンド

    日時 2019年5月26日(日)10:15-11:15 ※開場9:45
    会場 カフェ「aona」 全面
    対象 親子。子どもは0歳からOKです。
    定員 40人
    料金 大人1500円 子ども(中学生未満)500円 税込み

    主催者さまから-----
    0歳からのコンサート!泣いちゃっても騒いでも寝ちゃっても全然OK! 手袋シアター、ペープサート、絵本の読み聞かせ、パネルシアター、パペット、オリジナル手作り楽器を使って ママもパパも赤ちゃんも小さなお友達もみんなで一緒に音楽で遊ぼう!

    是非是非遊びに来て下さいね☆


    「スイートハンド」 プロフィール

    ビビ (ヴォーカル & 小物)

    愛知県出身
    2001年 iyiyimのヴォーカルとしてメジャーデビュー。3枚のシングル、1枚のアルバムをリリース。
    iyiyim以外にビートマニア(ゲーム音楽)の歌唱、CMの歌唱、
    明和電気のコーラス隊に所属したりと幅広く活動。
    音楽活動以外ではCATV «MUSIC PARTY» のMCなどもしている。
    現在、三児の母。

    松本光由  (ギター&コーラス)

    茨城県出身
    2005年 ポメラニアンズのギタリストとしてメジャーデビュー。3枚のアルバムをリリース。
    いとうせいこう、ダブマスターXとのバンド結成や詞曲の提供・サポートギタリスト・CM出演などしている。
    音楽活動以外ではスペースシャワーTV «熱血!スペシャ中学» にレギュラー出演していた。

    blog: http://ameblo.jp/vivichanto/
    Facebook: https://www.facebook.com/sweethandbooks


    ★申し込み
    メールで「スイートハンド」ビビあてにお申し込みください。
    お申し込みの際に下記をお書き添えください。
    ・大人と子供の人数
    ・お子様の年齢(月齢)
    ・お誕生月
    ・連絡先

    メール:sweethandbooks@gmail.com
    電話:044-767-1474
    FAX:044-767-1474

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月07日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/23(木)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/23(木)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室
    主催 あおいろニット(遠山美沙子)

    日時 2019年5月23日(木)15:15~16:45
    会場 カフェ「aona」  畳席スペース
    対象 赤ちゃん連れのお母さん、妊婦さん、どなたでも歓迎
    参加費 2500円(税込み・必要に応じて材料費・道具代)
    定員 6人 (最小催行1人)

    主催者さまから-------
    あおいろニットのオリジナルキットを編んでいただくのもよし、おうちで編んでいるものをご持参いただくのもよし♪
    自分の好きなものを、自由に選んで作れる!
    フリースタイルの、編み物教室です。

    ご自身で編んでいて、わからないところがある作品
    ひとりで編んでみようとチャレンジしてみたけれど、よくわからなくて結局編まずじまいの作品
    ・・・などありましたら、ご持参いただければ、あおいろニットが解決いたします。

    「○○が編みたいけれど、何を準備したらよいかわからない」
    「何か編んでみたいけれど、何を編んだらよいかわからない」
    ・・・など、編み物について悩んでいる方は、ご相談いただければあおいろニットがオススメの作品をご提案いたします。
    必要に応じて、材料や道具もご用意いたします。

    編み物がまったく初めて!
    という方には、初心者さん向けの作品をご提案いたします。
    レッスンでは、針や糸の持ち方など、基本の「き」からご指導いたします。

    あおいろニットのオリジナルキットも、ご用意いたします。
    「形・色が選べる♪オーガニックコットンのベビー帽子」かぎ針5/0号使用 キット代各1000円
    他にもいろいろなキットがございます。
    詳しくは https://aoiroknit.amebaownd.com をご参照ください。

    お子さま連れの方はもちろん、妊婦さんや、単身でのご参加も歓迎です。
    お好きな編み物を、自由に楽しみましょう♪

    ※道具の貸し出しはありません。ご持参いただくか、当日購入をお願いいたします。
    ※キットや材料をご希望の方は、お申込いただいた時点でご用意いたします。お申込後キャンセルされた場合は、材料をお買い上げいただきます。また、当日のキャンセルは、参加費全額をいただきますのでご了承ください。
    ※以前のaonaでのレッスンや、他会場で編み始めた作品の続きを編んでいただけます。

    講師:遠山美沙子
    あおいろニット 主宰
    公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
    楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
    ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
    レクリエーション介護士2級

    調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
    もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。

    2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
    2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
    これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。

    現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
    2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。

    わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
    また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
    編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
    編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪

    FaceBook https://www.facebook.com/misako.toyama
    Blog http://ameblo.jp/aochan335/
    HP https://aoiroknit.amebaownd.com

    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    aoiroknit335@gmail.com

    お申し込み時に下記を添えてください。
    ・編む作品について
    ・キットや道具の購入希望の有無(有の場合は商品名)
    ・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢または年齢・性別

    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月06日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/15(水)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    Polarisさま

    5/15(水)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会
    主催:Polaris

    日時 2019年5月15日(水)9:50-11:10
    会場 カフェ「aona」畳スペース(奥側)
    対象 育児に関係するような方、またはそうしたことを考えたい方
    定員 6人(最少催行3人)
    参加費 500円(税込み) お菓子とフリードリンクのお茶あり

    主催者さまから------
    子育て中は、ライフステージの変化が多く、
    働きたい想いがあっても、まだまだ選択肢の少ない今の環境の中では大変に感じる事が多いことと、
    子育てをはじめ、暮らしを大切にしたいと思い、“そうまでして働きたくない”と
    「はたらく」ことをあきらめている女性がたくさんいると思います。

    本イベントでは、100人100通りの感じ方を大事にし、一つの答えを出すのではなく、「心地よく暮らし、働く」という一つの問いを共有し、多様な答えが共存できる方法をみんなで考えていきます。

    いつかは働きたいと思っている方、育休中の方、今の仕事について見直してみたい方など、一緒に「はたらく」を考えながら、自分のもやもやした気持ちや考えをみんなで共有してみませんか。
    同じ悩みや想いを持つ人と話すだけでも、ちょっと前向きになれたり、自分自身を見つめ直すきっかけになったりするかもしれません。

    子育て中の女性だけではなく、男性や学生、独身の方、子育てに関わる職業の方など、どなたでも参加OKです♪
    お子様連れも大歓迎なので、お気軽にどうぞ。

    HP: http://polaris-npc.com/
    Facebook: https://www.facebook.com/polaris.npc/

    ★申し込み方法
    専用WEBフォームからお申し込みください。
    https://formcreator.jp/answer.php?key=3pgQBOwa5yuTPSj4T4wCcQ%3D%3D(申し込みURL)

    ★お問い合わせ先
    お問い合わせはメールでお願いいたします。
    event.info@polaris-npc.com
    -----

    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月05日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/12(日)ペリカンフォトバースデー撮影会 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    ペリカンフォト4月15日

    5/12(日)ペリカンフォトバースデー撮影会 
    主催 ペリカンフォト


    日時 2019年5月12日(日) 15:15~16:30
    会場 カフェ「aona」畳スペース
    対象 お子さま および保護者さま
    定員 15組
    料金 3500円(税込み)


    主催者さまから---------
    プロカメラマンによるお誕生日撮影会です!
    ★ ベビー&キッズのバースデー撮影や、ママとだっこの撮影ができますよ!当日はハーフバースデー用のセットもご用意しています!
    ★お気軽にお申込みください!

    HP https://coubic.com/pelican
    ブログ http://pelicanfoto.tamaliver.jp/
    メール pelicanfoto@gmail.com
    インスタグラム https://www.instagram.com/pelicanfoto/

    お申し込み
    以下のサイトよりお願いいたします。
    https://coubic.com/pelican
    http://pelicanfoto.tamaliver.jp/

    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月04日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/10(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます〜産後のバランスボール&ヨーガ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/10(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます〜産後のバランスボール&ヨーガ
    主催:embrace 主宰 上美知代


    講師 上美知代

    日時 2019年5月10日(金)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 産後2ヶ月~9ヶ月くらいまでの母子
    定員 8組 最小催行人員 3組
    参加費 1800円 (税込み)


    ----主催者さまからのメッセージ-----
    産後に滞りがちな肩甲骨、股関節周りの滞りを流すヨーガとバランスボールで,育児で固まりがちなからだをリフレッシュしましょう。運動不足解消にもどうぞ!

    講師:上 美知代(em brance主宰)
    ヨガインストラクター セラピスト(アロマ、フラワーエッセンス、クラニオセイクラル)
    2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを開催。

    blog : http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/

    ★お申し込み・問い合わせ
    メールで上美知代までお願いいたします。
    orangeflower@docomo.ne.jp
     
    申し込み時に下記を書き添えてください。
    ・お名前
    ・お子さんのお名前と月齢
    ・ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)
    ・クラス後のランチ希望の有無(参加者の皆さんご一緒のテーブルになります)

    参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
      


  • 2019年04月03日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/9(木)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/9(木)好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室
    主催 あおいろニット(遠山美沙子)


    日時 2019年5月9日(木)9:45~11:15
    会場 カフェ「aona」  椅子席スペース
    対象 赤ちゃん連れのお母さん、妊婦さん、どなたでも歓迎
    参加費 2500円(税込み・必要に応じて材料費・道具代)
    定員 6人 (最小催行1人)

    主催者さまから-------
    あおいろニットのオリジナルキットを編んでいただくのもよし、おうちで編んでいるものをご持参いただくのもよし♪
    自分の好きなものを、自由に選んで作れる!
    フリースタイルの、編み物教室です。

    ご自身で編んでいて、わからないところがある作品
    ひとりで編んでみようとチャレンジしてみたけれど、よくわからなくて結局編まずじまいの作品
    ・・・などありましたら、ご持参いただければ、あおいろニットが解決いたします。

    「○○が編みたいけれど、何を準備したらよいかわからない」
    「何か編んでみたいけれど、何を編んだらよいかわからない」
    ・・・など、編み物について悩んでいる方は、ご相談いただければあおいろニットがオススメの作品をご提案いたします。
    必要に応じて、材料や道具もご用意いたします。

    編み物がまったく初めて!
    という方には、初心者さん向けの作品をご提案いたします。
    レッスンでは、針や糸の持ち方など、基本の「き」からご指導いたします。

    あおいろニットのオリジナルキットも、ご用意いたします。
    「形・色が選べる♪オーガニックコットンのベビー帽子」かぎ針5/0号使用 キット代各1000円
    他にもいろいろなキットがございます。
    詳しくは https://aoiroknit.amebaownd.com をご参照ください。

    お子さま連れの方はもちろん、妊婦さんや、単身でのご参加も歓迎です。
    お好きな編み物を、自由に楽しみましょう♪

    ※道具の貸し出しはありません。ご持参いただくか、当日購入をお願いいたします。
    ※キットや材料をご希望の方は、お申込いただいた時点でご用意いたします。お申込後キャンセルされた場合は、材料をお買い上げいただきます。また、当日のキャンセルは、参加費全額をいただきますのでご了承ください。
    ※以前のaonaでのレッスンや、他会場で編み始めた作品の続きを編んでいただけます。

    講師:遠山美沙子
    あおいろニット 主宰
    公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
    楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
    ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
    レクリエーション介護士2級

    調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
    もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。

    2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
    2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
    これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。

    現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
    2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。

    わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
    また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
    編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
    編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪

    FaceBook https://www.facebook.com/misako.toyama
    Blog http://ameblo.jp/aochan335/
    HP https://aoiroknit.amebaownd.com

    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    aoiroknit335@gmail.com

    お申し込み時に下記を添えてください。
    ・編む作品について
    ・キットや道具の購入希望の有無(有の場合は商品名)
    ・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢または年齢・性別

    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年04月02日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/15(水)【ぺったん手形アート】 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    岩崎さま

    5/15(水)【ぺったん手形アート】
    主催  岩崎夏美

    日時 2019年5月15日(水) 9:45~11:00
    会場 aona 畳スペース
    対象 生後2カ月のお子様から
    定員 6組  最小催行人数 2組
    料金 1800円(簡易手形2つ・税込み)
    2500円(手形、足形自由な組合せで2つ・税込み)

    主催者さまから-----
    お子様の成長は早いもの。今、この瞬間の『宝物』ぺったん手形アートを一緒につくりませんか? お子様(生後2ヶ月〜)の手形や足形を水溶性顔料インクスタンプでとり、ペンやマスキングテープ、シールを使い 様々な動物や季節の行事に見立てアートに仕上げていきます。今回は、通常サイズに加え 手形を取るだけで可愛いアートになる簡易手形台紙(子供の日、母の日)もご用意。インテリアやプレゼントにも最適です。乳幼児のお子様はもちろん、ご兄弟やご家族でご参加ください。

    講師 岩崎夏美
    petapeta-art®︎アドバイザー岩崎夏美です。私も、やんちゃな10歳の息子の子育て奮闘中です。 育児や家事、お仕事を頑張るお母さんの『息抜きの場』『楽しめる場』そして日々の生活を穏やかに『自分らしく生きる』を応援しています。 手形アート、歯固めジュエリー™️、パステルアート、ハーバリウム講師として 自宅サロン、親子カフェ、イベントなどで活動しています。【ハーバリウム川崎】ハーバリウムワークショップも受付中!

    blog : https://ameblo.jp/natsumikan712/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で岩崎宛に申し込みをお願いいたします。
    お子さまのお名前(ふりがな)、年齢(月齢)をお書き添えください。
    メールpastel.ntm@gmail.com
    電話 090-9155-6481

     
    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2019年03月31日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/24(金)0歳から始める英語が苦手なママ・パパのための「バイリンガル絵本クラブ」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    荒川さま

    5/24(金)0歳から始める英語が苦手なママ・パパのための「バイリンガル絵本クラブ」
    主催 荒川良子


    日時 2019年5月24日(金) 10:15~11:15
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳~3歳のお子さんと保護者の方、妊婦さん
    定員 5組 
    料金 大人(高校生以上)1500円(税込み)(ご夫婦で参加の場合1組2000円)
        中学生以下 無料
        
    主催者さまから-----
    赤ちゃんたちはママ・パパの声に一番反応します。
    0歳の赤ちゃんでも、それぞれ絵本の好みがあります。
    お子さんに合った絵本で、毎日楽しく英語に触れる環境づくりをしませんか?
    ママ・パパが英語が話せなくても大丈夫!
    大人も楽しめる英語の絵本はたくさんあります。
    毎日の絵本タイムに、まずは1冊読んでみましょう!
    英語が苦手なママ・パパのための「バイリンガル絵本クラブ」では、0歳の赤ちゃんから読み聞かせのできる絵本を毎回5冊程度紹介しています。
    パパも大歓迎!
    妊娠中のママも大歓迎!
    皆さんどうぞお子さんと一緒にお気軽にご参加ください。

    講師 荒川良子
    0歳児の男の子を子育て中に、バイリンガル絵本クラブに出会う。英語絵本の面白さとその可能性を感じ、(社)音読協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター」の認定を受ける。

    Facebook: https://www.facebook.com/BilingualPictureBookClub/


    ★申し込み・問い合わせ
    以下を明記の上、メール、もしくはRESERVAにてお申し込みください。
    ① お名前
    ② 参加人数(お子さんを含めた人数)
    ③ お子さんのお名前・年齢(月齢)
    ④ 参加希望日
    メール:orangjepun99@gmail.com
    電話:070-5557-7636
    予約サイト:https://reserva.be/bilingualpicturebookclub

    ----
    プログラム終了後に飲食をご希望の方は、別途席の確保が必要です。予約をおすすめします。
    HP 席予約
    https://cafeaona.jimdo.com
      


  • 2019年03月30日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/19(日)無理なく楽しくボディメイク!楽フィットネス高崎式ボディコンディショニング aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/19(日)無理なく楽しくボディメイク!楽フィットネス高崎式ボディコンディショニングでリフレッシュしよう♪
    主催 楽フィットネス高崎式ボディコンディショニングインストラクター Satomi

    日時 2019年5月19日(日) 10:00~11:15 ※9:45受付開始
    会場 aona 畳スペース※写真は親子カフェWithCoさんで開催した時のものです。
    対象 どなたでも
    定員 10人 最少催行人員 1人 
    料金 大人1名様につき1,000円(税込み)LINE@ご登録で800円(税込み)
    持ち物 バスタオルまたはヨガマット・水分補給用の飲み物・いつものお出かけセット


    主催者さまから-----
    運動が苦手な方、家でなかなか運動ができない方でも気軽に参加していただける、セルフメンテナンスのクラスです♪
    「楽フィットネス高崎式ボディコンディショニング」は、「らくゆるメソッド」として多くのフィットネスジムで大好評のオリジナルエクササイズ。

    セルフ整体、セルフマッサージ、ストレッチ、自重トレーニングなど、さまざまなアプローチで自分の身体を整えていきます。

    難しい動きや激しい動きはありません。道具も使いません。
    ヨガマット程度のスペースでできる、簡単なものばかり♪
    スキマ時間に気軽にやっていただけるような、覚えやすいエクササイズやセルフメンテナンスの方法をお伝えします。

    【対象】どなたでもOK!
    ・お一人でもお子さま連れでも大歓迎です♡
    ・パパやおじいちゃん、おばあちゃんも是非ご一緒にご参加ください♪
    ・妊婦さんや産後1カ月前後のママさんもご相談ください。

    ※大人向けレッスンのため、お子さま連れの場合は抱っこしながら、見守りながらのご参加となります。
    お子さまと一緒に楽しんでいただけるエクササイズもありますので、ご家族でお気軽にご参加ください♪

    【持ち物】
    ・バスタオルまたはヨガマット
    ・水分補給用の飲み物
    ・いつものお出かけセット

    【服装】
    ・動きやすい服装でお越しください。
    ・レッスンは裸足で行ないますので、足先が冷える方は5本指靴下をお持ちください。

    【講師】Satomi
    ・楽フィットネス高崎式ボディコンディショニングインストラクター
    ・AplicareCollege認定インストラクター(ベビーヨガ・キッズヨガ・マタニティ&産後ヨガ)
    ・保育士

    八王子市在住。
    2002年より保育園や託児室等で保育のお仕事をしてきました。
    2015年にヨガ資格を取得し、親子ヨガでふれあいを楽しんでいただいています。
    2018年に「楽フィットネス高崎式ボディコンディショニングインストラクター」のライセンスを取得。現在は親子カフェや子育て広場を中心に活動しています。今後もより多くの方と一緒にエクササイズを楽しみたいと思っています♡

    HP: https://rakuyuru-fitness.amebaownd.com/
    blog: https://ameblo.jp/nikoniko-nikkori-smile/
    Facebook: https://m.facebook.com/rakuyuru.fitness/

    ★申し込み・問い合わせ
    ホームページをご覧いただき、お申し込みフォームよりご連絡ください。
    メールやLINE@でも承っております。
    ①参加者氏名
    ②お子さま連れでご参加の場合は、お子さまの年齢(〇歳〇カ月)
    ③あればご質問やメッセージ
    をお書き添えください。
    ホームページ:https://rakuyurufitness.amebaownd.com/
    メール:rakuyuru.fitness@gmail.com
    LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40drx0138g
    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年03月29日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/18(土)お金に強いママになる!!第14回 家計簿と仲良くなろう! aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/18(土)お金に強いママになる!!第14回 家計簿と仲良くなろう!
    主催 Switppy


    日時 2019年5月18日(土)10:00~11:00
    参加費 500円(税込み) 
    定員 10名 最少催行人員2名
    会場 カフェ「aona」畳席スペース
    対象 家計簿をつけられないママ・挫折経験ありのママ
    持ち物 2週間分のレシート・電卓

    主催者さまから-------
    家計簿付けられないママ・挫折経験ありのママ歓迎。今年は上手に貯蓄できていますか?連休が多い月はついつい出費も増えてしまい貯蓄が上手にいかない。なんてことはないですか?まずは現状を把握するため家計簿と仲良くなってみませんか? 
    家計簿のイメージは、「面倒くさい」、「長続きしない」など 楽しそうと思う方は正直あまりいないのではないでしょうか。
    今までにもつけた経験はある、またはつけている、途中で挫折したという方も今度こそ家計簿と仲良くなってみませんか?
    美味しいものも食べたい。お洋服も買いたい。教育費などの貯蓄もしたい。貯蓄のためにけちけち生活はしたくない
    今のままで全部叶えられそうですか?
    家計簿と仲良くなろうというテーマでお話をさせていただきます。貯蓄に向けてのヒントを一緒に見つけましょう。
    セミナーに参加されると すぐにはじめられる家計簿術をご案内しています。
    簡単に続けられて、続けることによって 家計がみえてきます。
    今度こそ貯蓄を!と考えている方 楽しく貯まる家計簿術をはじめましょう。

    講師:塙 理奈  
    資格:AFP・調剤事務・医療事務・社団法人生命保険協会認定ライフコンサルタント 
    自身の闘病経験をふまえ 万が一の時に困らない家計作りが大事だと考えています。幸せな人生のために、身近な生活の中にこそ、貯蓄とリスク管理の重要性があるので、それに気がつくお手伝いができればと考えています。  

    HP: http://switppy.co.jp/
    ブログ: http://switppy.co.jp/blog/

    ★申し込み・お問い合わせ
    下記のお申し込み方法で塙あてにお願いいたします。
    お申し込みの際には下記をお書き添えください。
    ・お名前
    ・ご連絡先

    メール support@switppy.co.jp
    電話 03-5969-8475
    FAX 03-5969-8476
    HP http://switppy.co.jp/

    -------------------------------------------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年03月28日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/13(月)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    ハワイアンリトミック

    5/13(月)ハワイアンリトミック・ALOHAMAMA
    主催 YUKIKO

    日時 2019年5月13日(月) 10:00~10:50
    会場 aona 畳スペース
    対象 0歳4カ月~3歳の子供と保護者
    定員 12組 
    料金 1500円(税込み・兄弟での参加はお一人+500円)

    主催者さまから-----
    ハワイアンリトミックとは、一般的なリトミックをハワイアンで行うもので、親子で手遊び、楽器演奏をして、全身でハワイアンを体感しながら幼児情操教育を体験します。
    後半は、ハワイアンダンスを行い、ママ(パパ)のリラックスやシェイプアップにもなります。

    講師 YUKIKO
    NPO法人日本ハワイアンリトミック協会公認ハワイアンリトミックインストラクター 

    blog http://ameblo.jp/hawaiianalohamama/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で申し込みをお願いいたします。
    メール hawaiian.alohamama@gmail.com
    LINE@(@esb1854p)

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年03月27日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/13(月)世界に一つだけのシューズクリッパー作り aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    坂本様

    5/13(月)世界に一つだけのシューズクリッパー作り
    主催 坂本絵美


    日時 2019年5月13日(月) 10:00~11:15
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 2人
    料金 2,500円(税込み) ※ご希望の方には+100円~オプションパーツあり

    主催者さまから-----
    TinyTeeth歯固めジュエリーのオリジナル商品『シューズクリッパー』をお作りいただけます。

    シューズクリッパーはお子様が脱いだ靴が、バラバラにならないようにクリップで挟むことができる便利な外出用品です。
    ベビーカーやカバンにつけてご使用いただけます。
    また靴だけでなく、タオルやブランケットなどを挟んでご使用いただくこともできます。

    お好きなビーズを選び自由に組み合わせられますので、世界に1つだけのオリジナルシューズクリッパーが出来上がります♪

    ◇お名前をいれることも可能ですが防犯面も考慮してお考えください。
    (名前ではなくイニシャルのみ入れられる方もいます)

    ◇使用するパーツはTinyTeethの歯固めリングで使用しているものと同じですが、シューズクリッパーはあくまで大人が使用するものです。
    歯固めのように、お子様がご使用することはできませんのでご注意ください。

    ◇イベントではビーズ選び、およびビーズを紐に通す工程をしていただきます。
    安全性・強度を保つために特殊な方法で紐を結んでおりますので、紐を結ぶ間はお時間いただきますがご了承ください。

    お子様連れの方も大歓迎です!
    一緒にシューズクリッパー作りを楽しみましょう♪


    【プロフィール】
    講師:坂本絵美
    TinyTeeth™歯固めジュエリー 認定講師です。
    関西出身で現在は調布・府中を中心に活動しています。

    2018年に第一子の女の子を出産し、小さな子どもがいてもできることはないかと模索していたところ、TinyTeeth歯固めジュエリーに出会いました。
    歯固め作りの楽しさにどっぷりハマり、この楽しさをたくさんの方と共有したい!という思いが強くなりイベント出店やワークショップを始めました。

    参加されるみなさんに満足いく作品ができるようお手伝いさせていただくことはもちろん、ハンドメイドを楽しいと思ってもらえるような居心地のよい空間作りを心がけております。

    みなさんでお喋りを楽しみながら、素敵なシューズクリッパーを作りましょう♪

    blog : https://ameblo.jp/gerly

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で坂本宛に申し込みをお願いいたします。
    メール:emiemi242410@gmail.com
    LINE@ ID : @fmj6181g

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年03月26日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/12(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    食物アレルギー親の会

    5/12(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
    主催 調布食物アレルギー親の会

    日時 2019年5月12日(日) 9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者・家族
    定員 申し込み先着10人 
    参加費 500円(税込み)


    主催者さまから------
    お子さんの食物アレルギーでお悩み、気がかりを感じている保護者・家族が集まり、隔月で開催している「おしゃべり会」です。同じ悩みを持つもの同士だから、「わかるわかる」「そうだよね」「大変だよね」と理解してもらえるので、安心して話せると好評。保育園や幼稚園、学校のこと、食事のこと、日々の体調のことなど先輩ママの経験にもとづくお話が聞けるのも魅力。おしゃべり会は、もちろん1回だけの参加もOK。入会などは必要ありません。

    会場は調布駅すぐのところにある、子育てカフェ「aona」。初めての方も参加しやすい雰囲気です。ご参加をお待ちしています!

    NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット サポート事業


    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)

    Facebook:https://www.facebook.com/chofuallergy/
    blog: http://chofufoodallergy.tamaliver.jp/

    -------
    イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
      


  • 2019年03月25日 Posted by aona at 09:002019年5月

    5/8(水)子育てママパパのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税マスター編) aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    5/8(水)子育てママパパのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税マスター編)
    主催:五十嵐 圭輔


    日時 2019年5月8日(水)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子育て中のママパパ 
    定員 5人(子ども連れ可) 
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----
    ~どの家庭でも出来る、収入を変えずに使えるお金を増やす方法~
    ふるさと納税マスター編(2019年狙い目は5月末までです)

    ~貯金上手なママパパが実践している方法~

    「こんな方法知りませんでした!」
    「保育料とか幼稚園の補助金が変わる?」
    「私もやったら出来ましたよ!」
    「家族のしたいことへの不安がなくなりました!」

    食費を劇的に減らすふるさと納税
    住宅ローンの金利が下がる?方法!
    歯医者さんの治療費がお得になる?!方法
    高速道路をお得に走る方法
    保育料が変わる貯金方法

    などなど、どの家庭でもヒントになる家計改善術を前半お伝えし、
    後半で貯金上手なママパパが実践している方法をお伝えする笑いが絶えないあっという間の60分です。
    活用したほうが良い理由や話題のふるさと納税も楽しく学べます。

    受講料無料でドリンク付です。

    ≪講師≫
    三井住友海上あいおい生命保険
    ライフ・コンサルタント 五十嵐 圭輔
    生命保険協会認定FP 認定番号:1200155539T

    横浜市出身。
    銀行員の妻と2016年に結婚。9月に娘が産まれ新米パパとして奮闘しています。

    ★申し込み
    下記の方法で五十嵐までお問い合わせください。
    メール keisuke.igarashi@msa-lc.com


    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年03月24日 Posted by aona at 16:092019年5月

    2019年5月17日(金) おむつのプロが伝えたい、1歳半~2歳半の排泄 ~おむつ卒業に向けて~  aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    2019年5月17日(金)
    おむつのプロが伝えたい、1歳半~2歳半の排泄
     ~おむつ卒業に向けて~


    子どものおしっことうんちを極めたら、育児が見えてきた!
    子育てをしながら、カワイイ布おむつを自ら開発しちゃった、kuccaの諸井更絵子さん。子どもの「排泄」にじっくり向き合ったら、育児のコツがつかめたそう。
    今回は、1歳半~2歳半のイヤイヤ期(おむつ卒業に向けて)をお話します。
    ※0~1歳期(土台作り)と1歳半~2歳半のイヤイヤ期(おむつ卒業に向けて)に分けて、各テーマについて隔月で開催しています。
    ※「0歳~1歳の発達が見える排泄」は12月12日(水)に実施いたします

    日時 2019年5月17日(金) 9時45分~11時15分 ※9時30分開場
    会場 子育てカフェ「aona」
    講師 kucca 諸井更絵子さん
    対象  1歳半~2歳半 (イヤイヤ期)の子を持つ方、その時期の育児について関心のある方、妊婦さん
    参加費 1600円 夫婦参加2500円 税込み

    ★申し込みは下記の専用フォームからお願いいたします。
    https://goo.gl/forms/E4Jl8ml5w58jZWVU2

    ※イベント終了後にカフェでの飲食をご希望の方は別途席予約をお願いいたします
    https://cafeaona.jimdo.com/席予約/

    ※お申し込み後にキャンセルなさる場合は、下記のメールアドレスにご連絡ください。
    NPO法人ちょこネット 事務局
    choccconet@gmail.com
      


  • 2019年03月23日 Posted by aona at 09:002019年5月

    中止 5/8(水)ハーバリウム〜母の日〜 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    岩崎さま

    5/8(水)ハーバリウム〜母の日〜
    主催 岩崎夏美


    日時 2019年5月8日(水) 10:00~11:00
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも。お一人さま、お子様連れ、ご家族で。
    定員 6組 最少催行人員 2組
    料金 2000円(ロングボトル) 追加1本1500円(ミニボトル)材料費込・税込み

    主催者さまから-----
    【 ハーバリウム】とは?生物学において植物標本。 様々なガラスボトルに、色とりどりのプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ専用のバーバリウム液で満たした、今 大人気のインテリア雑貨です。お手入れ不要で1年以上「生花」のようなみずみずしい状態を保ちます。インテリアにもプレゼントにも最適です。日本バーバリウム協会の専用ハーバリウム液は、化粧品レベルの高品質で安心安全な物を使用していますので、お子様連れでも安心してご参加いただけます。母の日のプレゼントにカーネーションもご用意。プレゼント、インテリアにいかがですか?

    講師プロフィール
    日本バーバリウム協会 川崎市 認定校【バーバリウム川崎】認定講師 岩崎夏美です。 やんちゃな10歳の息子の子育て奮闘中です。育児や家事、お仕事を頑張るお母さんの「息抜きの場」「楽しめる場」そして、日々の生活を穏やかに「自分らしく生きる」をお手伝いしています。 ハーバリウム体験の他にもお子様の成長の記録ができる【ぺったん手形アート】も開催してます。 一緒に楽しいひと時をすごしませんか?

    blog:https://ameblo.jp/natsumikan712/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で岩崎宛に申し込みをお願いいたします。
    メールpastel.ntm@gmail.com
    電話 090-9155-6481

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年03月22日 Posted by aona at 09:002019年5月