たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

7/12(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!〜産後のバランスボール&ヨーガ〜 aonaイベント

調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
aona http://cafeaona.jimdo.com/
------------------------------------------------------


7/12(金)赤ちゃんと一緒にご参加できます!〜産後のバランスボール&ヨーガ〜
主催:embrace 主宰 上美知代


日時 2019年7月12日(金)10:00-11:15
会場 カフェ「aona」 畳スペース
対象 産後2ヶ月~9ヶ月くらいまでの母子
定員 8組 最小催行人員 3組
参加費 1800円 (税込み)


----主催者さまからのメッセージ-----
運動が苦手な方はもちろん、身体を動かすことが大好きな方にも!産後に滞りがちな肩甲骨、股関節周りの滞りを流すヨーガとバランスボールで,育児で固まりがちなからだをリフレッシュしましょう。運動不足解消にもどうぞ!

講師 上美知代(embrace主宰)
ヨガインストラクター、セラピスト(クラニオセイクラル、アロマ、バッチフラワーレメディ) 2003年より産前産後プログラムを中心にクラスを展開。


★お申し込み・問い合わせ
メールで上美知代までお願いいたします。
orangeflower@docomo.ne.jp
 
申し込み時に下記を書き添えてください。
・参加者のお名前、
・参加者(お母様)の身長(ボールのサイズの参考にいたします)
・お子さんのお名前と開催時の月齢
・連絡先のアドレス
・携帯番号
・クラス終了後のランチ席予約の有無(参加者の皆さん同一のテーブルになります)

参考ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/orangeflower/
  


  • 2019年06月07日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/12(金)世界に一つだけのシューズクリッパー作り aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    坂本様

    7/12(金)世界に一つだけのシューズクリッパー作り
    主催 坂本絵美


    日時 2019年7月12日(金) 10:00~11:15
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 2人
    料金 2,500円(税込み) ※ご希望の方には+100円~オプションパーツあり

    主催者さまから-----
    TinyTeeth™ 歯固めジュエリーのオリジナル商品『シューズクリッパー』をお作りいただけます。

    シューズクリッパーはお子様が脱いだ靴が、バラバラにならないようにクリップで挟むことができる便利な外出用品です。
    ベビーカーやカバンにつけてご使用いただけます。
    また靴だけでなく、タオルやブランケットなどを挟んでご使用いただくこともできます。

    お好きなビーズを選び自由に組み合わせられますので、世界に1つだけのオリジナルシューズクリッパーが出来上がります♪

    ◇お名前をいれることも可能ですが防犯面もご考慮してお考えください。
    (名前ではなくイニシャルのみ入れられる方もいらっしゃいます)。

    ◇木のモチーフに名前を焼き入れすることもできますので、ご希望の場合は事前にご連絡ください。

    ◇使用するパーツはTinyTeethの歯固めリングで使用しているものと同じですが、シューズクリッパーはあくまで大人が使用するものです。
    歯固めのように、お子様がご使用することはできませんのでご注意ください。

    ◇イベントではビーズ選び、およびビーズを紐に通す工程をしていただきます。
    安全性・強度を保つために特殊な方法で紐を結んでおりますので、紐を結ぶ間はお時間いただきますがご了承ください。

    お子様連れの方も大歓迎です!
    一緒にシューズクリッパー作りを楽しみましょう♪


    【プロフィール】
    講師:坂本絵美
    TinyTeeth™歯固めジュエリー 認定講師です。
    現在調布・府中を中心にワークショップをしています。

    2018年に第一子の女の子を出産し、小さな子どもがいてもできることはないかと模索していたところ、TinyTeeth歯固めジュエリーに出会いました。
    歯固め作りの楽しさにどっぷりハマり、この楽しさをたくさんの方と共有したい!という思いが強くなりイベント出店やワークショップを始めました。

    参加されるみなさんに満足いく作品ができるようお手伝いさせていただくことはもちろん、ハンドメイドを楽しいと思ってもらえるような居心地のよい空間作りを心がけております。

    みなさんでお喋りを楽しみながら、素敵なシューズクリッパーを作りましょう♪


    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で坂本宛に申し込みをお願いいたします。
    メール:emiemi242410@gmail.com
    LINE@ ID : @fmj6181g

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年06月06日 Posted by aona at 09:002019年7月

    ★満席御礼★キャンセル待ち受付中7/15(月祝)えほんとおちゃと。わらべうたベビーマッサージ♪ aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    岩田さま

    7/8(月)えほんとおちゃと。わらべうたベビーマッサージ♪
    主催 いわた ゆい


    日時 2019年7月15日(月祝) 10:00~11:15※受付9:45~
    会場 aona 畳スペース
    対象 2ヶ月~1歳前後のお子さんとお母様
    定員 6組 (最少催行人員 2組) 
    料金 1組1500円(税込み・兄弟参加は追加料金なし)
    持ち物 バスタオル、あればオムツ替えシート

    主催者さまから-----
    初めての方もリピーターさんも大歓迎☆ ごきょうだいとの参加もOKです♪
    オイルを使ったマッサージ。お洋服の上からも出来ますので、その日のお子さんの様子でオイルの使用を決められます。

    ★ふれあいあそび 
    ★わらべうたベビーマッサージ 
    ★えほんの読み聞かせ…赤ちゃん絵本やおススメ絵本。読み方や選び方のコツ等 
    ★お茶タイム…aonaさんのあったかい三年番茶を召し上がりながら、ひといきタイム。育児相談もどうぞ♪

    『仙川わらべうたベビーマッサージ教室 baby more』は、赤ちゃんの成長を、赤ちゃんとのふれあいを、お友達の広がりを more=もっと!
    お母さんと赤ちゃんのふれあう時間を、より楽しく、豊かなものにしていきたいという想いから始まりました。
    ベビーマッサージの為に作られた 赤ちゃんに耳馴染みのいいわらべうたを歌いながら、楽しく、覚えやすく続けられて、赤ちゃんの成長を、やさしくしっかり促していきます。
    心・身体・脳を育み、様々な効果が期待できます。月齢の近いお友達との出会いもとても良い刺激となります。
    家族みんな、ママたちみんな。たくさんの人から受ける愛情は、心と体の成長の糧になり、笑顔いっぱいの子になっていきます。みんなで一人ひとりの成長を育んでいきましょう!

    講師 いわた ゆい
    NPO法人わらべうたベビー&キッズマッサージインストラクター。仙川わらべうたベビーマッサージ教室baby more主宰・講師(2015~) 元保育士。世田谷区と墨田区の認可私立保育園ではほとんど0,1歳児を担当。妊娠出産を機に退職。小2(8歳)と年長(6歳)の男の子2人のママです。
    地元仙川に25年以上住んでいます☆手作りと音楽とおしゃべりが好き。
    保育士・幼稚園教諭二種免許取得。

    現在は、月に3回ほど京王線仙川駅下車、『東部ふれあいの家』『入間地域福祉センター』でねんねクラスとあんよクラスのベビー&キッズマッサージ、ハロウィンやクリスマス等の親子イベント、コラボイベント等を開催。またカフェでも絵本の読み聞かせ講座やおもちゃ作りのイベントを開催。狛江市の親子教室ベビーマッサージ担当講師、ピラティス等保育付レッスンの保育にも携わっています。
    赤ちゃんとふれあう時間がますます充実しますように☆

    Facebookもやってます♪

    blog : https://ameblo.jp/babymore/
    facebook :https://www.facebook.com/%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%B9%E3%81%86%E3%81%9F%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8baby-more-1007732109292079/

    ★申し込み・問い合わせ メールまたはLINEで申し込みをお願いいたします。
    メール babymore1021@gmail.com
    教室LINE…@fjb8437m


    *参加で迷われてる方はご相談ください。
    *お申し込み時に下記を添えてください。
    ・タイトルに「7月aonaイベント申し込み」
    ・お母様とお子様のお名前(ふりがな)
    ・お子様の月齢

    ---- イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約 http://cafeaona.jimdo.com/

      


  • 2019年06月05日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/4(木)資格も取れる!好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    7/4(木)資格も取れる!好きなものを、自由に編もう♪あおいろニット編み物教室
    主催 あおいろニット(遠山美沙子)

    日時 2019年7月4日(木)9:45~11:15
    会場 カフェ「aona」  畳席スペース
    対象 赤ちゃん連れのお母さん、妊婦さん、どなたでも歓迎
    参加費 2500円(税込み・別途必要に応じて材料費・道具代)
    定員 6人 最少催行人員 1人

    主催者さまから-------
    あおいろニットのオリジナルキットを編んでいただくのもよし、おうちで編んでいるものをご持参いただくのもよし♪
    自分の好きなものを、自由に選んで作れる!
    フリースタイルの、編み物教室です。

    ご自身で編んでいて、わからないところがある作品
    ひとりで編んでみようとチャレンジしてみたけれど、よくわからなくて結局編まずじまいの作品
    ・・・などありましたら、ご持参いただければ、あおいろニットが解決いたします。

    「○○が編みたいけれど、何を準備したらよいかわからない」
    「何か編んでみたいけれど、何を編んだらよいかわからない」
    ・・・など、編み物について悩んでいる方は、ご相談いただければあおいろニットがオススメの作品をご提案いたします。
    必要に応じて、材料や道具もご用意いたします。

    編み物がまったく初めて!
    という方には、初心者さん向けの作品をご提案いたします。
    レッスンでは、針や糸の持ち方など、基本の「き」からご指導いたします。

    ベビー帽子やがま口ポーチなどいろいろなキットがございます。
    詳しくは https://aoiroknit.amebaownd.com を
    ご参照ください。

    5月より、資格が取れる講座もはじめました!
    『クロッシェカフェかぎ針編み認定講座』
    『かぎ針で編むワイヤーアクセサリーディプロマ講座』
    カワイイものを編みながら楽しく学びましょう♪
    詳細は、お問合せください。

    お子さま連れの方はもちろん、妊婦さんや、単身でのご参加も歓迎です。
    お好きな編み物を、自由に楽しみましょう♪

    ※道具の貸し出しはありません。ご持参いただくか、当日購入をお願いいたします。
    ※キットや材料をご希望の方は、お申込いただいた時点でご用意いたします。お申込後キャンセルされた場合は、材料をお買い上げいただきます。また、当日のキャンセルは、参加費全額をいただきますのでご了承ください。
    ※以前のaonaでのレッスンや、他会場で編み始めた作品の続きを編んでいただけます。


    講師:遠山美沙子
    あおいろニット 主宰
    公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
    楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
    ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
    レクリエーション介護士2級

    調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
    もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。

    2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
    2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
    これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。

    現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
    2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。

    わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
    また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
    編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
    編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪

    FaceBook https://www.facebook.com/misako.toyama
    Blog http://ameblo.jp/aochan335/
    HP https://aoiroknit.amebaownd.com

    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    aoiroknit335@gmail.com

    お申し込み時に下記を添えてください。
    ・編む作品について
    ・キットや道具の購入希望の有無(有の場合は商品名)
    ・お子さま連れの場合は、お子さまの月齢または年齢・性別

    -----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年06月04日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/1(月)楽しいハーバリウム講座 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    7/1(月)楽しいハーバリウム講座
    主催 Felicite 栗山亜寿早


    日時 2019年7月1日(月) 10:00~11:00
    会場 aona 椅子席スペース
    対象 どなたでも お子様連れ歓迎
    定員 6人 最少催行人員 2人
    料金 ①ショートボトル(150ml) 2000円(税込み)
        ②ロングボトル(200ml) 2500円(税込み)
        ③ボールペン2本(ピンクゴールドorシルバー) 3000円(税込み)※ボールペンは色自由2本セットのみ
    持ち物 お持ち帰り用の袋
    ※準備の都合上、お申し込みは6/28(金)18時までにお願いいたします。

    主催者さまから-----
    すっかり人気の定着しつつあるハーバリウム(植物標本)。夏バージョンでお子様にも大人気の涼しげで癒される水族館ハーバリウムもご用意させていただきます。通常のハーバリウムもお色味のご希望を申し込時にいただけるとそのようにご用意いたします。ハーバリウム専用オイルは発火点が260度と高く、手についても安心な化粧水扱いの安全性の高いオイルでお子様でも安心して制作頂けます。プレゼントにも最適です。勝手ながらボールペンご希望の方は2本セットでお願いいたします。準備の都合上、お申し込みは6/28(金)18時までにお願いいたします。

    講師:栗山亜寿早
    多摩エリアのフラワーアレンジメントスクールFelicite主宰。フラワーアレンジメントの楽しさ、綺麗な花を見て得る刺激や癒しの効果、物作りでHappyを感じる皆さんとのフラワーコミュニケーションを楽しむ講座です。もちろん女性だけでなく男性もどうぞ。ママ、パパ、おばあちゃん、おじいちゃん皆さまでご参加ください。親子参加も歓迎です。男の子2人、女の子1人のママもやってるフラワーデザイナー。調布市、多摩市、八王子市、日野市でカフェレッスン、ユザワヤハーバリウム専任講師、各地イベント講習会をしています。FLORAフラワーアレンジメント、ハーバリウム東京地区認定校、プリザーブドフラワーでできたHappy Flower Dog認定校。趣味のレッスンからライセンスコースまであります。FLORAスタッフ募集中。「BEST FLOWER ARRANGEMENT」「PreFla」に作品掲載。HP随時更新中。

    HP:http://www.felicite-fleurir.com/

    ★申し込み・問い合わせ
    下記の方法で栗山宛に申し込みをお願いいたします。
    メール lefelicite.ffda@gmail.com
    電話  09072862385
    FAX  0334834570
    道具はすべてこちらで用意いたします。お持ち帰り用の袋をご持参ください
    ※準備の都合上、お申し込みは6/28(金)18時までにお願いいたします。

    ----
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/

      


  • 2019年06月03日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/12(金)お金に強いママになる!!第15回 もっとお金と仲良くなろう! aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    7/12(金)お金に強いママになる!!第15回 もっとお金と仲良くなろう!
    主催 Switppy


    日時 2019年7月12日(金)10:00~11:00
    参加費 500円(税込み) 
    定員 10名 最少催行人員2名
    会場 カフェ「aona」ソファ席スペース
    対象 お金のことを考えているママ・お金と仲良くなりたいママ

    主催者さまから-------
     生活をしていくうえで、お金とは毎日お付き合いをしていますが、上手にお付き合いできていますか?もうすでにお付き合いを上手にしている方も、そうでない方も今のままで良いのかどうか、一緒に考えてみませんか?ご自身の家計の状態、貯蓄状況、教育費の準備等々、お金の疑問はたくさんありますよね。これからの時代、お金と上手にお付き合いをできるかそうでないかで貯蓄額や生活の質の差は広がってしまいます。セミナーのあとは、まずはご自身がなにから始めるべきかがみえてきます。

    講師:塙 理奈  
    資格:AFP・調剤事務・医療事務・社団法人生命保険協会認定ライフコンサルタント 
    自身の闘病経験をふまえ 万が一の時に困らない家計作りが大事だと考えています。幸せな人生のために、身近な生活の中にこそ、貯蓄とリスク管理の重要性があるので、それに気がつくお手伝いができればと考えています。  

    HP: http://switppy.co.jp/
    ブログ: http://switppy.co.jp/blog/

    ★申し込み・お問い合わせ
    下記のお申し込み方法で塙あてにお願いいたします。
    お申し込みの際には下記をお書き添えください。
    ・お名前
    ・ご連絡先

    メール support@switppy.co.jp
    電話 03-5969-8475
    FAX 03-5969-8476
    HP http://switppy.co.jp/

    -------------------------------------------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年05月31日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/7(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」 aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------
    食物アレルギー親の会

    7/7(日) 調布食物アレルギー親の会「おしゃべり会」
    主催 調布食物アレルギー親の会

    日時 2019年7月7日(日) 9:45-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 食物アレルギーを持つ子どもの保護者・家族
    定員 申し込み先着10人 
    参加費 500円(税込み)


    主催者さまから------
    お子さんの食物アレルギーでお悩み、気がかりを感じている保護者・家族が集まり、隔月で開催している「おしゃべり会」です。同じ悩みを持つもの同士だから、「わかるわかる」「そうだよね」「大変だよね」と理解してもらえるので、安心して話せると好評。保育園や幼稚園、学校のこと、食事のこと、日々の体調のことなど先輩ママの経験にもとづくお話が聞けるのも魅力。おしゃべり会は、もちろん1回だけの参加もOK。入会などは必要ありません。

    会場は調布駅すぐのところにある、子育てカフェ「aona」。初めての方も参加しやすい雰囲気です。ご参加をお待ちしています!

    NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット サポート事業

    ★申し込み
    メールでお申し込みください。
    allerchofu@gmail.com(ちょこネット内)

    Facebook:https://www.facebook.com/chofuallergy/
    blog: http://chofufoodallergy.tamaliver.jp/

    -------
    イベント後にお食事をご希望の方は別途ご予約をおすすめします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/席予約/
      


  • 2019年05月30日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/5(金)“幼児教育無償化”の前に絶対に知っておきたい3つのはなし aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    7/5(金)“幼児教育無償化”の前に絶対に知っておきたい3つのはなし
    主催:渡部 雄斗


    日時 2019年7月5日(金)10:00-11:00 受付9:50
    会場 カフェ「aona」 畳席スペース
    対象 子育て中のママパパ 
    定員 8人(子ども連れ可) 
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----
    いよいよ今年10月に始まる「“幼児教育無償化”」
    「実際のところ、どんな制度なの?」「“無償化”って聞こえはいいけど実態はどうなの?」と考えるママさんへ、絶対に知っておきたい“無償化のポイント”を実例を用いながら分かりやすく解説します。また、軽減した教育費の“使い方”についてもアドバイス致します。

    ≪講師≫ 渡部 雄斗 ソニー生命保険株式会社ライフプランナー

    子育て家庭の家計相談を年間50件以上行うファイナンシャルプランナーです。

    【所持資格】

    1級ファイナンシャル・プランニング技能士

    日本ファイナンシャル・プランニング協会会員(AFP)

    ★申し込み
    下記の方法で渡部までお問い合わせください。
    メール:yuto_watanabe@sonylife.co.jp
    電話:070-4218-5179

    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年05月29日 Posted by aona at 09:002019年7月

    7/3(水)子育てママパパのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税マスター編) aonaイベント

    調布駅南口にあるカフェ「aona」の店内で開催するイベント情報です。
    aona http://cafeaona.jimdo.com/
    ------------------------------------------------------


    7/3(水)子育てママパパのための驚愕の家計改善術(ふるさと納税マスター編)
    主催:五十嵐 圭輔


    日時 2019年7月3日(水)10:00-11:15
    会場 カフェ「aona」 畳スペース
    対象 子育て中のママパパ 
    定員 5人(子ども連れ可) 
    参加費 無料 ドリンク付き
     
    主催者さまから-----
    ~どの家庭でも出来る、収入を変えずに使えるお金を増やす方法~
    ふるさと納税マスター編

    ~貯金上手なママパパが実践している方法~

    「こんな方法知りませんでした!」
    「保育料とか幼稚園の補助金が変わる?」
    「私もやったら出来ましたよ!」
    「家族のしたいことへの不安がなくなりました!」

    食費を劇的に減らすふるさと納税
    住宅ローンの金利が下がる?方法!
    歯医者さんの治療費がお得になる?!方法
    高速道路をお得に走る方法
    保育料が変わる貯金方法

    などなど、どの家庭でもヒントになる家計改善術を前半お伝えし、
    後半で貯金上手なママパパが実践している方法をお伝えする笑いが絶えないあっという間の60分です。
    活用したほうが良い理由や話題のふるさと納税も楽しく学べます。

    受講料無料でドリンク付です。

    ≪講師≫
    三井住友海上あいおい生命保険
    ライフ・コンサルタント 五十嵐 圭輔
    生命保険協会認定FP 認定番号:1200155539T

    横浜市出身。
    銀行員の妻と2016年に結婚。9月に娘が産まれ新米パパとして奮闘しています。

    ★申し込み
    下記の方法で五十嵐までお問い合わせください。
    メール keisuke.igarashi@msa-lc.com


    ------
    イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
    aonaHP 席予約
    http://cafeaona.jimdo.com/
      


  • 2019年05月28日 Posted by aona at 11:032019年7月